6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エンジンのインプレッション (全 2236 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
miidaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YSR80 | TS50ハスラー )

利用車種: TS50ハスラー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
  • ヘッドガスケット

    ヘッドガスケット

まだ組んだ状態で、点火してないので、排気漏れが発生するか確認は取れてませんが、隙間は出来てないので大丈夫ではないでしょうか。クランクケースガスケットは、純正品より薄いように思えるので、多少の不安は有りますが。
ヘッドガスケットは、かなりガッチリしてるので問題無さそうです。排気ポートガスケットは、純正品より厚くないですか?潰して圧着させるにも抵抗が強くてこのまま締め上げてもいいのか迷ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/14 01:31

役に立った

コメント(0)

4002500100さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S1000GT

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

純正はプラスチックなキャップなため、高級感が欲しくて購入。

GSX-S1000GTはエンジン周りは黒とシルバー系でまとめられているため、よくある「車体色と同色」にすると配色バランスを崩してしまうのが嫌だった。

そのため、私は他の方のレビューの「ブルーに見えない」という点にむしろ惹かれて購入しました。
装着した結果としては想像以上にエンジンの色と近かった。
これなら黒にしたほうが正解だったような、目立たずエンジンと一体となって良かったような。

モノとしては曲線も含んだ形状で質感高いです。おまけに他社より安価で素晴らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/27 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

材質もしっかりしていてケース装着面もスポンジとは違うので劣化してボロボロにならないので、しっかりとした効果が期待出来ると思う!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/21 09:46

役に立った

コメント(0)

みるくんさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ゼファー750RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4
  • 黒いオイルクーラーが華やかになります。

    黒いオイルクーラーが華やかになります。

私のカスタムはメッキやシルバーで金属感を出すのですが、
探していたらビートさんが出していたので即購入しました。
黒いオイルクーラーが華やかになりカスタム感が出て満足です。ついでに小石などからガードもしてくれるので一石二鳥です。
ビートの文字は小さなエンブレムタイプが私の好みですが、この商品しか見つけられず半分仕方なく購入しました。
ビートの文字が大きいので星4つにさせて頂きました。
完全に好みですが(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 17:54

役に立った

コメント(0)

き~よさん(インプレ投稿数: 31件 )

カラー:ブルー
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

車体の色に合わせて購入しました。製品の作りは、ヨシムラですので、何も問題無いのですが、ブルーのアルマイトですが、発色が薄く、青と言うよりは、水色に近いと思います。他社のブルーのアルマイトは、青の発色が濃いので、色が合わないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/17 23:59

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 456件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

適合となっている車両とは乖離がありますが、GSX1100Sカタナに装着しました。
装着車はボアアップやハイカムなどは投入されておらず、エンジン自体はコンディションの良いノーマル。
点火系をASウオタニにアップデートしていて、4-1のメガホンマフラー(V&H)が装着されているという程度。現実的によくあるレベルの改造車です。


当初は一応、同梱されていた初期セッティング値のまま装着。
冷間始動性が極端に落ち、アイドリングから低開度は如実に薄い感じでしたがチョークを使えばとりあえずエンジンはかかるという状況からスタート。

初めはスロージェットを一番手ずつ上げたりしながら、エアスクリューを1/8単位で開け閉めしたりしてみましたが、クリップの段数を3/3に変更した所で明らかにアイドリングから中開度くらいまでのフィーリングが良化しました。
クリップ段数は3/3で固定して、スロージェットを50-55くらいの3番手くらいの中から選びつつエアスクリューを3/4-1 1/4くらいの範囲で合わせていけばすぐに街乗りでは良い具合が見えてきそうです。ここまでは簡単です。
大して詰めきったっていうようなレベルではない状態ではありますが、何もセッティング車両の諸元にマッチしたZ1だけでなく空冷四発のビッグバイクだったら大概実用可能だと思います。


現状でもフィーリングの良い領域では、通常のニードルでセットアップしたCRキャブレターとは異なるベクトルのトルク感があって、とても新鮮で楽しいです。音も随分変わりました。(自分の印象としては軽い音になりました)
言語化が難しいですが、レスポンスも優れていますし速くなったように感じます。(実際に速くなってるかは別として)
ただ、元々使っていたケーヒン純正セッティングパーツでのセットに対して、冷間始動性は少し落ちたのと、ほんの少しで良いのですが温まるまでのアイドリングはやや落ち着かない感じになりました。ネガティブな印象はないです。
ケーヒン純正のCRキャブレターとは随分異なる感じになるので、ここはどういう味が好きかのレベルじゃないかなと。

まとまった距離を走ってみて、燃費を取ってみましたが、なんと12km/lほどだった従来のセットアップでの燃費が、15km/lくらいに大きく向上が見られて驚きました。
「霧化特性が良くなることで、燃料消費を抑えて効率的な燃焼が?」というのを体感できたのにちょっと感激。こんなによくなるのか。。
元々ノーマルのCR33では、少し濃い目のセッティングで通年全くストレスなく走れていましたが、フィーリングが異なるとは言えパワーダウン感などは全然ないのに、燃費が良くなるというのは面白いですね。。


よく「MJNは細かなセッティングが出来ないから?」というようなネガティブな表記を見かけることがありますが、よほどのシビアな次元で活用されている方のご意見なんでしょうか?
自分が試している限り、普通の街乗りやツーリングで使用する分には実用レベルまで詰めることが出来ないなんてことはなさそうな印象。手間のレベルは普通のCRキャブと変わらないです。
セッティングデータの少なさという面で敬遠されているだけで、求めるレベルにもよると思いますが、むしろそこそこのレベルまでならMJNの方がセッティングが楽なような気もします。

ただ、エンジンその他との相性というか、ノズル側には調整機構がクリップ3段のみしかないため、ノズルの対応できる範囲から外れた諸元の車両だと恐らくアウトなのは仕方ないですね。
ノーマルのカタナで自分の場合はクリップを3/3まで使い切ってしまったので、エンジンに手を入れていたりされる場合は対応できなかったりするかも知れません。

あと、MJNそのものの機能とは言わないかも知れませんが、ケーヒン純正のジェットニードルと違って、MJNはノズルがスロットルバルブに割としっかり固定されるので、ノズルに振れが起きません。
ニードルジェットとのクリアランスがその分シビアだったりもしますが、いわゆる「針の踊り」が抑制された構造だと思うので、MJNという仕組み以外だと、そこも良いフィーリングを生んでいるのかも?
正確に組み付けてもキャブ側の個体差でノズルがニードルジェットと干渉したりしそうな気もするので、メリットもあることを加味した上で神経質になって組み付けたほうが良いと思いました。

プロが本気出して組んでくれたら、ものすごく良いのでは、と思いますがシャーシダイナモで比較したデータとかないのかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 20:43

役に立った

コメント(0)

aramasoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W650 )

「B2」ノズル

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 3
セッティングの出しやすさ 3

純正品を加工して取り付けました
気持ちスロットルの着きが良くなった気がします!
セッティングは調整幅の無さが利点ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 00:09

役に立った

コメント(0)

CYさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • ナットにはしっかりフィットするんですが…

    ナットにはしっかりフィットするんですが…

ZX-25Rに取り付けると途中で固くなり、最後まで締められませんでした。見た目でわかるぐらい浮いていました。
ホームセンターで該当するピッチのナットを買って来て試すと最後まで締められたので、バイク本体の問題かもしれません。
力技で締めてもいいかわからず、定期整備の際にカワサキプラザに持ち込んで締めてもらいました。(どんな調整をしたのかは見てないのでわかりません)
その後は特にオイルが漏れるようなこともなく問題ありません。
今度ワイヤリングしてみます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

カラー:Silver(シルバー)
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 5
  • ラジエーターコアプロテクター

    ラジエーターコアプロテクター

ラジエーターのフィンが飛び石で変形したり虫などが付く前に取付をお勧めします。

ヨシムラロゴの主張が強いですが、スズキ=ヨシムラ的で格好いい
カラーはシルバーを選択

パッケージもかなり凝っていて綺麗な化粧箱になっていました、そこはコストダウンしてもいいんではないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 13:41

役に立った

コメント(0)

copajrさん(インプレ投稿数: 17件 )

カラー:ブラックメッキ
利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5
  • 取付前

    取付前

  • 取付後

    取付後

付けた方が安心感あるし、見た目も満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 07:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP