6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4179件 (詳細インプレ数:3909件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのエンジンのインプレッション (全 480 件中 471 - 480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MAKOさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | MadAss125 | GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

秋~冬と気温の寒暖差が激しいので、
エアスクリューの微調整が必要なんですが、
これを使う事で非常にやり易くなりました。

セッティングの手間を考えると、是非とも購入して欲しい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/01 14:58

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

WR250Xに使用しています。
純正からツインエアー、そしてK&Nというサイクルです。
ツインエアーでも申し分なかったのですが、ダート走行せずオンロードばかりの走行でした。
ツインエアーも清掃と給油を繰り返せば何度も使用可能ですが、雨水の侵入などで部分的にフィルターオイルが乳化してしまっていました。フィルター下部にネットリと付着してしまい、いくら清掃しても取れませんでした。私の管理の甘さもあるかと思います。

そこで今回はK&Nに変更しました!
以前もK&Nを使用しており、清掃と給油のし易さは体感済みです!
純正やツインエアーのネバネバ状態よりは圧倒的に楽です。
ですが、この形状だとツインエアーよりも吸入量は減るかもしれません。

結果として純正よりも吸気音が大きくなりますが、劇的に速くなる!!という訳ではありません。マフラー交換・燃調をいじっていると必然的にエアの吸入量は増やさないといけないでしょう。バランスを取る必要があります。

これからしっかり清掃と給油をして、長持ちさせていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トシ坊やさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | シグナスX )

4.0/5

★★★★★

[webike モニター]


まさかまさかの純正のオイルクーラーってこんなにも冷えないのかとびっくりです!

とは言っても初心者なんでよくわかりません(笑)

ただ社外のオイルクーラーに変えてみたい気持ちは高くなりましたね!

何となく空冷車にはあって損はしないと思います!

ただ、バックライトがLEDだったら良かったなァなんて思いますけど


でも買って良かったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

TM24は前後ろ?にスクリューがあるのでノーマルでは調整しにくい

これを使うと締める緩めるの調整がしやすく分かりやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

蒼い巨星さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

HC-13のAPE100Dに取り付けました。

排ガス規制でAIが付いており、インシュ抜きとマフラー交換ではセッティングが出にくく、しかもASもアイドルも調整しにくいという事で交換に踏み切りました。
PD22と悩みましたが、これに決めたのはカブにも付けているので扱いが慣れていると言うのもあります。
ポン付けでASとアイドルを調整するとオッケーでした。
かなりパワーアップしました。
説明書が不十分で☆4つにさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

4.0/5

★★★★★

造りについては、信頼のおけるK&Nであるので心配なし。
取り付けについては、ある程度知識を持っている自分には問題なく終了しましたが、添付されている取説が英語版のみで、おまけに掲載されている写真が上下逆さまで初心者の方は少し戸惑うかもしれません。
この辺は、日本語版の取説ときちんとした画像の掲載が望まれると思います。
機能的には問題なく、お勧めできる商品ですが、取説の件があるのでホシ4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんじろうさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

[モニター特典対象]
色々悩んでこちらのキャブにしました。
細部の作り込みも良くとても綺麗です。セッティングがこれからなのですが取付は難しくありません。
ただエアクリーナーボックス仕様だとエアクリーナーボックス側のインシュレーターとの間に隙間が出来やすくなっているようです。ヨシムラで教えていただいたのですがスポンジ等で対策して欲しいとのことでした。
でもとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/07 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペイさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: xjr | モンキー )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

純正キャブと比べるとアクセルレスポンスがとても良く加速感が比べ物にならない位よくなりました。

ポン付けでも普通に走りますが、少し標高が高くなるとやはりセッティングしないと走らなくなってきます。

これからセッティングしていくのが楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/29 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hamidekaさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

後期型のボルティに装着しています。
私の乗車環境(汎用キャブトンマフラー、付属BMCフィルター使用)
において、馬力1.1PS(ダイノマシンにて計測)
燃費リッター約3kmの向上が確認できました。
嬉しい誤算であったのが、
冬季の始動性が非常に向上した事。
ノーマルキャブですと始動性の悪さから
冬場はチョークが欠かせませんが、
TMR-MJNに変更してからは一切チョークを引く
必要が無くなりました。
また、MJNの構造上セッティングの受容幅が非常に大きい点、
FCR・TMRにありがちなシビアなアクセルワークを必要とせず、
ノーマルキャブ同様のアクセルワークで扱える点など、
初心者の方やズボラに乗りたいという方には
特にオススメできる高性能キャブというように思います。
約6万円とコスト的な敷居は高めですが、
見合うメリットは十分に享受できます。
ヨシムラの職人魂を感じる、
非常に優良なカスタムパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマハ乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ドリーム50 | グロム )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに組み込んだ125ccキットですが説明書も丁寧で判り易く
性能も期待通り良かったのですが潰しちゃいました

他メーカーのキットでもバルブサージングでバルブを突く可能性は有りますが
ヨシムラのアウターシムはオーバーレブ時にシム抜けの危険もあり
他社ボアアップキットと比べると高回転に弱く潰れ易いですね

写真はシム抜けでロッカーアームで割ったバルブリテーナーで
もちろんバルブ落ちしてシリンダーはガシャガシャになりました

潰れた後、何が有ってもノークレームのレース専用部品ですがヨシムラの方で
検品してくれたり原因の見解を出してくれたりと対応も非常に良かったですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP