6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのエンジンのインプレッション (全 326 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

ちょっと埃っぽい所を走るため購入。キャブはTDMR28ですがファンネル(絶対条件で網付きであること)に装着しましがセッティングが大きく変わりますのでご注意下さい。もう少し目の荒い物が有っても良いかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/14 06:40

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: スーパーカブ70

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

CUB70改88に付けました。今までVM26を付けていました。最高速も90Km程出ましたが

加速がモワっとした感じで何とかならないかと思っていました。

以前ゴリラの106ccに乗っていた時、PE28を付けていて、加速も良く最高速も140Km程出ていた

のを思い出しPE24に交換しました。エンジンはKITACOのウルトラヘッド、ミッションは

武川のSツーリング、KITACOの3枚ディスククラッチで、加速はVMより良くなり、最高速は

似たようなものですが、ブレーキがノーマルの為、これ以上スピードが出ると止まれない

ので、充分です。買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/25 18:54

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 奮発して4フィンを購入しました。

    奮発して4フィンを購入しました。

  • ブリヂストン製のホースが付いてました。

    ブリヂストン製のホースが付いてました。

  • 手で曲げて、中央を凹ませています。

    手で曲げて、中央を凹ませています。

燃料ポンプを装着したことにより、低?中速トルクのアップだけでなく、
高回転までシャープに回るようになったエンジンの熱対策に、オイルクーラーを
装着しました。

DAX用のオールインワンキットなので、買い足すものはありません。
装着自体は、古いガスケットの掃除に手間が掛かる位で
それほど時間を要しませんでした。(正味2時間ほど)

パーツ組み付け毎に袋が分かれていたり、ホースもブリヂストン製だったり、
さすがはタケガワの商品です。
若干取説の記載が荒いのは気になりましたが、パーツリストとじっくり付け合わせれば
間違うことは無いと思います。

フィッティングでは、ホースのカーブ具合を2本とも揃えたくて
しっかり時間を掛けました。
またホースのカットは、大きめのカッターで簡単にできました。

午前中に組み上がったので、昼前から道志?道坂トンネル?秋山街道?青根と
走ってみましたが、装着前より大体8℃ほど油温が下がっていると思います。
道坂の登りで、101℃が93℃ほどになってました。
外気温の差もあるので、正確ではありませんが
熱ダレ感もなく、快調に登り切ることができました。
(ヨシムラの温度計を、ドレンボルト部分のセンサーで使用)

私のDAXは、CD90のエンジンに載せ替えているので
若干エンジンの全長が長くなってるのかコアガードカバーが、
フロントフェンダーに当たりそうになってました。
なので、手で曲げて逃がしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/12 18:19

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

デイトナの二次クラッチ+ノーマルスッテプ+ダウンマフラーの仕様に取り付けました。今までの物は収納時に横にせり出してしまい邪魔であったが、Zキックは折り畳んだ時にエンジンと水平に収まるのでスッキリしました。難点で言えばロッドが短くなった分、キックが非常に重くなった事です(デコンプ無し124)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/05 05:23

役に立った

コメント(0)

ナオキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800F | NMAX | PCX125 )

利用車種: リード125

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

目立たない場所につけるオイルレベルゲージで且つこの価格はちょっと高いと思いますが、非常に物は良いです。人に気づかれた際にちょっと嬉しくなる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/22 16:19

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

カワサキ純正125ccにボアアップした'13タイ仕様車に取り付けました。

燃調も含めてショップにお願いしたので取付精度の具合はわかりません。
ただ、納車時に「シュラウドスクリーンのカットは図面通りだとフィルターと干渉するので何度かカット・装着を繰り返した」と言われました。
フィルターとフェンダーとの干渉もなく、絶妙なクリアランスで収まっています。

使用感ですが、まだあまり走っていませんが、明らかにトルク感が増しており、とくに4速に入れてからでもアクセルを開ければそのまま加速が続くので、幹線道路を先頭で走っていても後続車両から追いかけられる圧迫感がほぼなくなりました。
各所で報告されている貼り付きは今のところ起こっていませんが、まだ寒い日が続くのでしばらくは注意したいと思います。

今後は、大気開放になっているブローバイガス対策を行う予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/16 08:42

役に立った

コメント(0)

コスタさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: PCX125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

取付はほぼポン付でできます。PCX2型用ですが3型にも問題なく付きます。スリットが粗くコアが丸見えなのがちょっとイメージダウンです。メッシュでも裏張してカスタムしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/07 16:56

役に立った

コメント(0)

ボッキーズさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

CDIを交換してみました。
体感は分かりませんが 回転数が上がりました。
燃費が上がり エンジンの かかりも良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/10 17:11

役に立った

コメント(0)

little伊藤さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: リトルカブ | シグナス グリファス )

利用車種: リトルカブ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

PC20に取り付けれるファンネルを探した結果、スタイルと色が気に入り購入しました。ただし、ダイソンの掃除機じゃ無いので、100円ショップで買ってきた茶こしをフィルター代わりに取り付けました。
取り付けは、ファンネルにカラーが付いているので、先にカラーをキャブに付けてからファンネルを付けるだけです。
性能面では、スポンジフィルターなど使ってみたけど、やはりファンネルの方が、エンジンのレスポンスが良いみたいです。特に、10000回転以上回すと段違いに変わります。
武川さん、カールファンネルに付ける網を別売で良いので販売して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/07 19:26

役に立った

コメント(0)

bikemanさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TZR250R | NSR250 )

利用車種: MSX125

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 0
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

マフラーを変えたので吸気系もと思い購入しました。

純正に比べると吸入面積目一杯使えてるので吸入量は確実に上がってますね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/19 21:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP