6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのエンジンのインプレッション (全 393 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまいぬXさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
  • 純正とほぼ同じ見た目ですが、デコンプがありません

    純正とほぼ同じ見た目ですが、デコンプがありません

  • 昔は中が見えるパッケージでしたが、今回届いたのは紙箱でした

    昔は中が見えるパッケージでしたが、今回届いたのは紙箱でした

  • 公称のパワー特性です。私の仕様ではピンクが近い。

    公称のパワー特性です。私の仕様ではピンクが近い。

  • 多少のオイルが出るので、オイル受けがあると良いです

    多少のオイルが出るので、オイル受けがあると良いです

  • 特殊工具として、ユニバーサルホルダーが必要です

    特殊工具として、ユニバーサルホルダーが必要です

  • タイラップがあると、脱落防止&チェーン取付時に便利です

    タイラップがあると、脱落防止&チェーン取付時に便利です

■はじめに
当方のグロムは、ツーリングに気軽に行けるような、ある程度耐久信頼性のある仕様を狙っています。
そのため、ある程度パワーは出したいけど、乗りやすく不安なく乗れるようにするためのチューニング方針です。
高回転域でパワーを絞り出すようなピーキーなセッティングを目指しているわけではないため、それを前提とした感想となることをご了承ください。

■取付車両の仕様
JC75グロムです。給排気+サブコンのカスタムを施しています。
吸気は純正エアクリボックスで以下の加工を施しています。
・排気ダクト除去
・インナーダクトパイプ除去
・KOSOフィルター換装

排気はJMCAのBEAMS R-EVOマフラーですが、高回転が気持ちよくないのでバッフルを除去しています。
サブコンは、KITACOのi-map(JC61用)を取り付けています。


■外箱・品質
クラフト系の紙箱で届きました。昔は紙箱でも中身が見えるタイプだったのですが、コスト削減でしょうか。どちらでも問題ありません。
中にはクッション材などは入っておらず、そのままカムが入っています。A4両面2枚分の説明書が入っていました。
ベアリングの回転抵抗も純正よりはよく、バリなどは一切ありません。問題なく使えそうです。


■説明書
全体の取付容量の他、事細かく書いてくださっています。そのため、エンジンを開けたことが無いような初心者でも不安なく作業ができました。


■実作業
説明書の他に、ネット上で詳細に解説してくださっているブログ様の情報を見ながら作業しました。
特に苦労した部分は、上死点合わせと、カムチェーンの脱着です。

・上死点合わせ
窓を覗きながら、フライホイール側に印字されている上死点(T点)に合わせるのですが、まずサイドスタンド作業だと下から覗き込むのでかなり大変な体制になります。私の場合は助っ人に助けてもらいましたが、メンテスタンドを使うか、助っ人を呼びましょう。
また、フライホイールにはF点とT点の2種類があるそうで、カムスプロケットを水平にあわせて窓を覗くと、何故か毎回「F」の文字になっていました。ゆっくり観察していると、TとFは隣接しているので、いい感じにTのところで止める必要があるということがわかりました。

・カムチェーンの脱着
まず、ロッカーアームシャフトセットプレートを外すときにボルトが中に入ってしまうとかなり大変そうです。指が滑って落としてしまったのですが、ピンセットで何とか取れました。。。
そして、カムを交換後、チェーンをスプロケットにかませるのがなかなかコツが必要です。
なんというか、まずは下の部分をかけてから、手を持ち替えて、指で上の部分のチェーンを上に引っ張りながら欠けるっていう感じです。
あと、カムの角度が取り外し前と変わっているので、ドライバーとかをカムの穴に突っ込んで、少し左に回して水平にすれば取り付けやすかったです。


■取り付け後の作業
何度かクランクを手で回し、異音が無いことを確認の上、ECUリセットし、エンジンを始動しました。
最初は油圧が下がっているのもあり、金属のような音がしますが、3分ほどアイドリングすると消えました。
バルブクリアランスが純正と同じ商品なので、今回は自分で調整しませんでしたが、近くのバイク屋で予約しました。このあたりの作業はプロに任せようと思います。


■効果
100キロほど慣らしが終わったので、全開走行をしてみました。
体感では、本商品に記載しているパワーグラフとほぼ同じパワー特性です。
純正カムと比較すると、3000rpm?4000rpmでほんの少しトルクが落ちるのですが
6000rpm付近から一気に盛り上がり、そこから8000ちょっとまでトルクが持続する感じです。
もっと抜けが良いor高性能なマフラーならば、はっきりと高回転でパワーが出て、武川公称のパワーグラフに近くなるように思います。

■総評
給排気+サブコン+カムの4点セットを組み合わせると
純正とは明らかにパワーの出方が変わるので、変化を楽しむのにはいい商品です。
本来は、i-mapに合わせるならキタコのカムにすべきだったのかもしれませんが、キタコのタイプ1とタイプ2の間の特性が欲しかったので、あえて武川を選びました。
マフラーやエアクリからパンパン言うこともなくなり、燃調は合っているように思います。
デコンプありませんが、ノーマルピストンなら全然普通にかかるので、ハイコンプ入れてないなら問題にならないと思います。

お店に依頼すると工賃で2万程かかる場合がありますが、トルクレンチと専用工具があるならば、自分でやると0円なので、給排気の変更とサブコンの導入が終わっているなら、ワンモアとしては非常にコスパの良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/25 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

呪いさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

ボアアップしてから7000k走りましたので そろそろオーバーホールかと思い購入 ピストンごと交換するキットも売っていますが 今回はとりあえずリングとガスケットのみで 
まだ作業してないので何とも言えませんが 武川のボアアップしているのならば こちらのリペアパーツは必須だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 22:14

役に立った

コメント(0)

MARUZOさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー125 | トレーサー9 GT )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

デッカいエアフィルター、ちょっとキノコとかに惹かれましたが、先ずはこれで効果をみてみようと思い、導入してみました。
取り付けはいたってかんたんです。

その効果は、おっと、体感できるほどのレスポンス改善ぶり。
特に中低速でのトルクに厚みが増した感じを味わえます。

やはり純正は日本のみならず諸外国の交通環境に配慮したスペックでエア浄化をしているのか相当に吸入効率が悪かったようです。
一方でこのフィルターは2タイプありますが粗めの方をセットしたこともあるのか、かなり効率が上がるようです。

125ccの中でもイマイチな出足のモンキー君にもやっとされている方にはお手軽なカスタムアイテムとお薦めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/26 21:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱらごんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Z125 プロ )

カラー:レッド
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
  • ノーマルを外し

    ノーマルを外し

  • 付け替えだけ
ケーブル切る道具なかったので
配線逃して装着

    付け替えだけ ケーブル切る道具なかったので 配線逃して装着

【使用状況を教えてください】
マフラー変えたので、点火系
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
ネジ2本外してカウルを取り、
パーツのボルト2本外して付け替え戻すだけ
ケーブルは、切らずにそのまま
【使ってみていかがでしたか?】

【付属品はついていましたか?】

【期待外れな点はありましたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 16:05

役に立った

コメント(0)

スロッターレさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ダックス )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ショップに持って行って付けてもらいました。
感想ですが、劇的に変わったというものではありません。少し静かになったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 17:46

役に立った

コメント(0)

ロイぱぱさん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: GSX250L | モンキー | ゴリラ )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

悪くない!
日中も見やすく快適!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/12 19:29

役に立った

コメント(0)

55RRさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

マフラーを変えているので、導入しました
エンジンが楽に呼吸している感じ
下が抜けることはなく、1伸びが変わりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 08:17

役に立った

コメント(0)

もちもちもち山さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z250 | Dトラッカー125 | Dトラッカー125 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • ステッカーも付いてくる!!!

    ステッカーも付いてくる!!!

NGKのパワーケーブルと合わせて取り付けました。
切る位置で少し悩みましたが、あとは簡単です。
いままでキツかった登り坂をいつものギアで走ってみてください。
めちゃくちゃハッキリ違いがわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 23:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZAQさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

チェリー製ショート管の取付後に本品を装着し、体感できる程の
効果がありました。
ノーマルのエアクリのままだと、アイドリング音が「ぼっぼっぼっ」と
低く、マフラー交換の効果は音が大きくなっただけのような気がしました。
本品を装着後は、アイドリング音が「ぼぼぼぼ」とリズミカルな音に
変わり、加速も少しですが速くなりました。
とても良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/08 23:11

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

【使用状況を教えてください】
グロムに使用。
電装系のリフレッシュとピックアップ向上目的で交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。

【取付けは難しかったですか?】
純正のコードを抜いて、新たに本製品のコードをプラグキャップに入れるのですが
固くて苦労しました。ねじっていれると何とか入りました。

【使ってみていかがでしたか?】
吹け上がりが鋭くなったような?
一緒にプラグも交換しているので単体での効果は不明です。

【付属品はついていましたか?】
なし。

【期待外れな点はありましたか?】
なし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/27 23:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP