6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:949件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
36
お話にならない:
28

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのエンジンのインプレッション (全 34 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ryskyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

装置後はカムチェーンの音がかなり目立たなくなりました。
取り付けも簡単で、誰でも楽に付けられると思います。

1点要注意なのは、他社の高額なネジでの無段階調整式の物とは異なり、カムチェーンの張り自体は、あくまでも純正のプッシュロッドをそのまま使う方式という事です。

従って、本製品を装置前には、1度テンショナー本体を外し、プッシュロッドの状態(固着してないか等)や既に振り出しているノッチ数などを確認してから取り付ける事をお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/14 14:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R1M

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前から二次エアーキャップが出ているのは知ってましたが‥
もっと早くに取り付けるべきでした。
R1乗りには必須のパーツです
効果:
・強烈なエンジンブレーキがマイルドになった。
・エンジンブレーキ時に発生する強烈な爆竹音が無くなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/16 17:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろかぶさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MT-07

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

メッシュのパターンとMT-07というロゴが入っている点が気に入り購入。他メーカーのコアガードのインプレで、取り付け位置が合わないことや、取り付け後の歪みなどがあったため、若干心配していましたが問題ありませんでした。
歪みのような感じは僅かにありましたが、メッシュ形状とプレス加工(たぶん)を考えると、この価格では問題にするレベルではないと思います。
気に入っており満足しています。
ただ、取り付けの際には、メッシュ部で非常に手を切りやすいのでご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/24 20:50

役に立った

コメント(0)

LMさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サイドカウルを外す必要がありますがフルエキ交換時はどっちにしても外すので、取り付けするならフルエキ購入と同時の方が手間が省けます。アクセル全開からの全閉でもほぼアフターファイアーはありません。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 23:34

役に立った

コメント(0)

中村さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300SF )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5
使用感 5

01年式CB1300に取りつけました。純正の網が錆び、網の横部分のアルミが腐食したので、磨きと塗装をしたが失敗。古いので、新しく純正を購入しようと見積もりをとったら約9千円近くもするので、このコアガードを購入。購入は、1万5千円以上もするので全く購入の意志は有りませんでしたが、純正プラスαで購入できるので、仕方なく購入。取り付けは至って簡単で、振動がくる場所なので、ネジロックを使い取りつけました。アルミガードの穴は、網がたわみないように横長に穴が開いているので調整がきき、網はたわむことなく純正同様にきっちり取り付けが出来る商品でした。皆さんは、網が薄いよれよれとか言いますが、非常にしっかりした作りでまんぞくしています。走行中に、アミのたわみや異音などもまったくなく、さすがKファクトリーと思いました。機能的には、ただのドレスアップですが、何かの機会に取りつければ、見栄えはがらっと変わり、とてもかっこよくなることは間違いありません。CB1300に限っては、きっちりと取り付けが出来るのでよいと思います。ただ、皆さん同様、価格が非常に高いと言うことが難点ですね。取りつけた写真は、なぜかアップロード出来ないので有りませんが、非常に良い商品で、早急に発送していただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 17:18

役に立った

コメント(0)

Wild Tigerさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | セロー 250 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ミスファイヤがひかえられて、クロスぎみの低速ギアでのコントロールがしやすくなりました。ノーマル状態だとエンブレがきつすぎて、加減しようとするとスロットルがドンつきで気持ち良く走れません。だだでさえ、モッサリ加速なのに開けられないとストレスですから、普通にエンブレで必要以上の失速でもうたまりません。とにかく普通のエンブレになりますから、取り付け直後に思わず突っ込み過ぎてしまいました。それくらい変わりますのでチャンとブレーキングしましょう、だめならブレーキパッドも良いものに変えることをおすすめします。
因みに私はデイトナ赤パッド使ってます。(減り早いですが、とても良いです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 21:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

当方、峠7、ツーリング3での使用となり、ノーマルのR25に装着でのインプレです。一番気になってたエンブレですが、全体的にマイルドになりました。特にエンブレがきつくなる3800回転以下がかなり緩和されます。それと、思わぬ誤算が。全体的にトルク感が増しました。ごくわずですが確実にです。いつものコーナー間のスピードが○km上がりました。それと、立ち上がりで3速か2速かでいつも悩むコーナーがあり、いつもは2速に落としてましたが、3速のままで少しかったるいですが2速に落とすほどではなくなりました。今はメリットしか見当たりませんが、今後不具合等が見つかれば再度投稿したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 21:44

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

隼用は30本以上セットになっていますので、1本当たりの単価は意外と安く、焼き色の方は意外とお得感があります。
 エンジンカバー、クラッチカバーで余ったボルトを各所に配置して更にドレスアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

バンドルの震動が強くなり、エンジンハンガーボルトを確認すると緩んでるじゃありませんか…。
増し締めしても完全には解消されないので、確かめてみるとエンジン後方下側のボルトが歪んでました。折れなくて良かった。
ちょうど車検の時期だったのでボルト2本とエンジンハンガーをこの商品に交換してみることに。
さて交換後は、
大正解でした。震動はほとんど無くなり、なんだかハンドリングが軽い?コーナーで車体がしっかり付いてくる?スロットルに合わせてリアタイヤへしっかりパワーが伝わっている感じ?
言葉ではどう伝えれば良いものか…。でも確実に変化を体感できる商品です。
ニンジャはエンジンハンガーボルトが折れる持病があるので、A 7辺りでまだ点検してない人は、要チェックです!走ってる時に折れたらどうなるんですかね(怖)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 20:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かにラーメンさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

通常の六角穴付きボルトと違いテーパー形状でラインも入っているので気に入りました。そしてヒートカラーのラインナップがあったのも良かったです。さすがにアルマイトの濃い色やチタン焼けの深いブルーと比べると、うっすらブルーですがステンレスの艶と重なって輝いてます。いかにも換えましたと言う感じではないのであまり目立たせたくない派の方にはオススメです。
私はポッシュのエンジンガードを着けているので4本ボルトが余り、余ったボルトはハンドル周りに使えたのでなんだか得した気分でした。ステンレスなので色あせや腐食も少ないと思いますが、バイクの性能には全く関係ないので眺めて自己満足出来る方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 17:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP