6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3456件 (詳細インプレ数:3323件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのエンジンのインプレッション (全 217 件中 181 - 190 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【Webikeモニター】さん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
他社製のオイルクーラーに使用するため購入しました。長さを若干調整する必要がありましたが、流用目的ですので納得しての購入です。固定の際、オイルクーラー本体の変形防止に効果があると思いますが、実感できるほどではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53

役に立った

コメント(0)

グーグー・グースさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

グース250への取り付けです。
350用の純正オイルクーラーの新品が手に入らなかったので、こちらの製品にしました。

とくに250に取り付ける方にご注意ですが、350の純正オイルクーラー取り付け用パーツが必要になります。

必要な純正パーツについては説明のリストがありますが、とくに重要なブラケット(ステー部分)が「納期未定」になるようなので、急ぎならネットオークションや中古パーツで探すと良いでしょう。(私はオークションで入手しました。)

あと、350用のノーマルオイルクーラーと同じ位置に設置するので、何らかのコアガードは準備した方が良いと思います。

冷却性能は間違いなく、油温はガッツリ下がります。
時期や気温によっては下がりすぎるので、オーバークール対策が必要になります。レイアウト的に、サーモスタットは付けづらいです。

自分の走り方では、とくに250用にもう少し段数が少ないセットがあると良かったように思います。(もしかすると補修用ステーセットとホースセットを使えば、段数の少ないコアと組み合わせることができたのかも知れません。。。)

もっとも、オーバークールについてはガムテープなどで対策すればよい話なので、とくにチューンアップしたエンジンや、高回転で回す乗り方をする場合、昨夏のような猛暑の場合などには、この容量があればかなり安心することができると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sotecpetさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

ブリーザーパイプにワンウェイバルブを割り込ませるのにバンドだけでは、不恰好でもったいないのでエコノキャップにしました。思っていたとおりの高級感がでてGOOD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:29

役に立った

コメント(0)

zoomingさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

同社のビックラジエターにはコアガードが同梱されていますが、オイルクーラーに付属しないので購入しました。こちらも最初から付属してくれたほうが助かります。お値段が高いのがマイナス点ですが、特にZRXやGPZのようにラジエターの下にオイルクーラーを装着する場合には飛び石対策として購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:45

役に立った

コメント(0)

凧サブレーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: R nineT )

5.0/5

★★★★★

黒で統一したかったので、注文時にラウンドオイルクーラー用の
ホースカバーを付けてもらいました。フィッティングパールはストレート型のままなのでオールブラック化です。
油温はラウンドでサイドまわしの方が下がるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/05 14:58

役に立った

コメント(0)

ぴぃさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

湾曲していて大きめなんでかなり冷却効率が期待できます。
アッパーのステーがちょっとキチキチで取り付けづらいです。

取説はけっこうわかりやすかったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/03 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

p3さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

しっかり出来てますが、価格が少々高く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/20 21:09

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

3.0/5

★★★★★

XRは空冷なので熱ダレ対策で購入しました。
取り付けはオイルを抜けばボルトオンで簡単に取り付けできます。

見た目どうりかなり側面に出ます、林道でこけたら1発で逝きそうです。
林道に行くならばステーを作り直したほうがいいと思います、ラジエターガードは別売りです。
温度は15度ほど落とせます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX、GPZならではのカスタムパーツ。完全なドレスアップパーツですが、定番化しています。
定番はブルー/レッドですね。とても目立ち、カッコイイです。私はブラック/ブラックを選びました。少し地味ではありますが、ノーマルよりフェロモンが出てるので満足です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さぼさん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

ゴリラ(12V)で使用しています。エンジンはウルトラSE124ccです。はっきりいって冷えます。エンジンの仕様にもよるでしょうが、私の場合は真夏でも油温が100℃を超えることがありません。逆に冬場は冷え過ぎて、コアの前にカバーをかぶせてやっと70℃になるぐらいです。油温でお悩みの方には、ホントお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP