6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのエンジンのインプレッション (全 2779 件中 2751 - 2760 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
teruhiko555さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VINO [ビーノ] )

3.0/5

★★★★★

10年乗ったスクーターの純正フィルターがボロボロになり大きな穴が開いていたのでターボフィルターに交換しました。
フィルター交換だけでは走りが良くなる気はしませんでしたが不具合も無く問題なく使えます。
難しくセッティングを煮詰めたくも無く、定期交換としてフィルターだけ交換したいという方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/01 15:59

役に立った

コメント(0)

テク憧さん(インプレ投稿数: 58件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125用としてフィルターの切り出しに使っています。
うまくレイアウトするとV125用のフィルターが3枚切り出せるので専用の1枚モノを購入するよりずっとお得になります。
2枚しか切り出せないなら微妙なとこですけど、きっちり3枚作れるんですからターボフィルター愛好者なら絶対こっちだと思います。(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/26 09:37

役に立った

コメント(0)

うまさん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★

取付後、雨の中走行し、次の日には水滴が混入しました。
現在は、表面に水滴がついている為、表示がよく見えません。
防水が弱いのは大きな欠点と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:40

役に立った

コメント(0)

佑介さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: RVF400 )

4.0/5

★★★★★

これを買うのに年式を間違えてしまい、別の商品を購入してしまったので、交換してもらいました。
交換手続きも分りやすく教えていただき、返金に掛かる時間も短かったので助かりました。

商品については、ほぼノーマルのためか、パワーは実感できるほど変わりは無く、ただリミッターが解除された感じでした。
取り付けは丁寧に書かれた説明書があったので簡単にできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:14

役に立った

コメント(0)

海小僧さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GRAND AXIS [グランドアクシス] )

3.0/5

★★★★★

本日(8月27日)セッティングを完了した

CDIはデイトナだがイグニッションコイルはキタコ製
どうなる事かと一抹の不安はあったが
綺麗に10000rpmまで廻るし
相性が悪いという感じはしなかった

現状キタコ製のモノ(AF35用)が無いので
仕方なくデイトナ製を選択したのだが
マッチングは良いみたい
製品の信頼性はオッケーだよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーのノーマル車両(12V)に装着していますが
純正フィルターと比べ確かに高回転まで回ります
本当かなって感じですが最高速は5kmほどのびました
当然個体差はあるかと思われますが効果はあります
アイドリングの安定が少し悪くなったのと
若干始動性が悪化したような気がしますが
スローの調整で誤摩化せる範囲内です
結構おすすめですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/03 14:47

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

以前に投稿しましたが、その後、キャブをFCRに交換したところ高回転での燃料不足が発生してしまいました。フィルターを取り外しましたら改善されましたので、フィルターの流量不足ですね。
ノーマルに使用する分には問題ないですが、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/20 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

susanさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

エンジン本体をいじっていない,LiVeDioZXをオーバーホール中で、まず50kmで頭打ちの為、リミッター解除を兼てCDIを購入しました。
40km~65km位までストレスなく吹け上がり満足をしています。
これから、通勤快速用に改造していく予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク乗りさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | GSX750S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

マフラー・ビックキャブと改造してきたので次はハイカムだな!と思い購入しました。タペット調整には苦戦しましたが、素人の私でも何とかつける事ができました。試走してみての感じは交換前と変化なしという印象です。最高速は4キロほど増えましたが、ボアアップと組み合わせないと効果は薄いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごっさんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: LEAD125 [リード] )

3.0/5

★★★★★

今回、夏場の油温が気になってきたので、ついに購入に踏み切りました。ずーと、価格がネックで購入できずにいました。
本日取り付けして、軽く試運転しましたが、値段相応って感じです。
アルミ材質にアルマイト処理してあるのが、私のモンキーには若干派手だったような気がします。色がシルバーのタイプはメッキ処理とのことだったので、こちらをチョイスしました。
それから、Oリングもこの値段であれば、添付してくれてもいいのではないかと思いました。
まぁ、なんだかんだでこれからの夏場の走行が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP