6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ADVANCEPro:アドバンスプロ

ユーザーによる ADVANCEPro:アドバンスプロ のブランド評価

モンキーやゴリラなどの4ミニ系ボアアップキットや、エンジン系チューニングパーツを得意とする「アドバンス・プロ」。スクーター系アイテムも得意で、シグナスXやアドレスV125などの人気車種のアイテムも豊富!

総合評価: 4 /総合評価182件 (詳細インプレ数:180件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
82
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
5
お話にならない:
11

ADVANCEPro:アドバンスプロのエンジンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アドレスくんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5

走行距離が3万キロ近いのでトラブル予防の為に交換しました。
(純正コイルはまだまだ使えます。)

脱着する時、コイル本体のボルト1本がインナーカウルに
干渉してしまうため、フロアのボルト4本と
メットインの底を外して上部と横から手が入るように
して作業しました。

コイル本体についてるアース線は
スロットルボディとエンジンを繋ぐボルトに共締めしました。
(↑インシュレーターが挟まっている部分)

プラグキャップにはプラグホールの直径に合った
キャップがついているのでプラグホールをきちんと塞げます。

プラグに装着する時、キャップをしっかりと奥まで
押し込まないと中途半端な装着になるので
注意されたほうが良いと思います。
(純正品の装着時の「カチッ」とした感触がほとんどないので)

装着後の走行では低速域のトルクが増して
スムーズな加速感が得られました。
始動性も良くなったので効果のある商品です。

耐久性がどの程度か未知数なので不安ですが
価格や性能を考えるとオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/03 15:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ADVANCEPro:アドバンスプロの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP