6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ

ユーザーによる T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ のブランド評価

看板商品のクランクケース減圧バルブ 『T-REV』。ブリーザー経路に装着することにより、ブローバイガスや外気の逆流を防ぎ、クランクケース内の圧力を適正化することによって、少ない燃料で同等のパワーが出せます。

総合評価: 4.2 /総合評価270件 (詳細インプレ数:257件)
買ってよかった/最高:
113
おおむね期待通り:
111
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブのエンジンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

'03のSC54に取付ました。 このバイク、兎に角バックトルク?が酷いんです。 2速のエンブレなんてライダーがすっ飛んで行くんじゃないかってくらい効きが強くて。 ヌケ重視の社外フルエキ組んでますが問題じゃないくらいに。 価格が高いんで迷いに迷ったんですが良い評価が多いので良いのだろう!と思い結局買いました。

結果は大分変りました!(尺度がアバウトですが)
2stの250ccくらいになるかなぁ・・と期待していましたが、そこまででは無かったです。 ただし、あのきっつ~いバックトルクは無くなり大分乗り易くなりました。 そう、例えるなら1段上のギヤのエンブレくらいに効きが弱まったな?ってくらいです。
また、アクセルを開けた時の加速がスムーズです。
(チェーンに優しいですね)

取付に関してですが、HPにも説明が事細かに記載されており前もって情報収集が可能です。 自分はグラステープが足りないかな?と推測して別途に用意して作業に臨みました! 

今回はSPキットは組まなかったので、まるっきりタンク下に隠れてしまいました。 しかし見せびらかすパーツでもありませんし、アルマイトは日光で退色するので隠しておいた方が良いと思います。

4輪では標準装備?的な物らしいですが、何故メーカーはこんなに必要性の高い物を標準装備にしてくれないのかと疑問です。 燃費だって良くなったような気もしますし。(他にもスプロケ・チェーン・タイヤ等変えたりしたんで、単品効果は?ですが)

大型2輪は付けても良いんじゃないかと。
あ、コンピューターのリセットをしないと効きが出るまでに時間が掛るような気がしました!!
(付けて直ぐにも効果はわかりますが、ある程度時間を乗ると更に効きが増したような・・)

長文失礼しました、参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 21:00
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP