6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクータードライブベルトのインプレッション (全 83 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: スカイウェイブ400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

CK42用に購入。
リフレッシュメンテの為購入しました。純正品のおよそ半額位なのでコスパは良いと思います。
後は、今回初めて購入したのでこれからの耐久性に期待します。
安いのでそこそこ持ってくれると嬉しいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 11:32

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: ディオ (2サイクル)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

AF18でスクーターレース(FPクラス)をやっていた頃にずっと指名買いしていました。
AF18なんて古いなんて思われるかもしれませんが、AF18のエンジンが他車に流用されまくった
影響と、非常に丈夫だったおかげで(以降のモデルはいまひとつでした)近年まで現役で、
会場はAF18だらけでした^^;

さておき、このベルトはハイプリ用に4?5mm長く作られているため、ノーマル車でもプーリーの
最大径一杯まで使い切ることができ、若干最高速度が上がります。ここが通常のリプロと異なる
ところです。このメリットはライダーコミック世代なら周知ですが、昨今はあまり知られていないか?

滑りも少なく耐久性は良好。ノーマルは8000km程度で摩滅していきますが、デイトナのこのベルトは
ノーマルエンジン+ノーマルプーリーなら1万kmは持ちます。同社のハイプリならいいのですが、
過激なハイプリと組み合わせると1万kmを待たずしてブチッと切れることがあったので、そこだけ
注意が必要かもしれません。

安価だし耐久性もあるし性能がちょっと上がるしで言うことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 10:45

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

利用車種: スーパージョグZR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

純正以外の社外製ベルトではデイトナのベルトがコスパ一番だと思います。
71ccボアアップ車輌に使用しています。
装着から現在、10,000キロほど走行していますが、目立った磨耗や変形もなく、十分な耐久性があると思います。
装着前に数ヵ所、幅を計りペイントマーカーで表記しましたが、磨耗や変形によるベルト幅の減少はほとんどありません。

K○○画のベルト使用時は磨耗が激しかった...それに比べれば、とても良いベルトだと思います...耐久性が全然違います!

Webikeさんならば、純正ベルトよりも安く購入できるので!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 07:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブサブサさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

4.0/5

★★★★★

純正ベルトが25000kmで粉砕しました。
写真左上がバラバラになって中の繊維だけになった
純正のベルトです。

ともかく新しいものを購入しないと走る事さえできない
と思っていた所、Webikeでセールを行っており、
純正品よりも遥かに安い定価以下の値段でこちらの
ベルトを購入することが出来ました。

”強化ベルト”と言う名前からも
耐久性も期待できそうなベルトだと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/11 22:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

watさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

リピート購入です。
ノーマルより少し幅広くて少し長いと思います。
滑りなどはなく耐久性も申し分ないと思います。
発進加速、最高速度ともに今まで使ったベルトの中では一番いいです。
プーリーとクラッチスプリング交換程度のノーマルEGにはオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/15 03:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

プーリーをデイトナの物に交換しましたので一緒にベルトも交換しました。デイトナプーリーでは純正ベルトまたはデイトナ強化ベルトが推奨されています。
長さや太さは純正とあまり変わりなかったです。側面の傾斜が微妙に違うかなと感じました。
フィーリングはプーリーと一緒に変えてしまったので正直どっちの効果があるのか分かりません。(笑)
最高速伸ばしたいとか加速良くしたいわけではなく加速フィーリング向上目的で導入しましたがデイトナチョイスで正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 23:48

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプS

5.0/5

★★★★★

変えるならケブラーと決めていたので なんだか嬉しいです。
ただ、走りが変わったかかどうかは分かりません。

もちは純正より良いと思うので、期待してます。

慣らしをしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/05 14:57

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アドレスv161に取付ました。 

前回のベルト交換から約8000キロ走行しての交換で、交換サイクルが早いと思いましたが、ボアアップしてから4600キロ走行しており、ノーマル時より若干(特に全開発進時)負荷がベルトにかかっていると思われ、念の為に交換しました。

全開発進時、毎回フロントが浮いてしまう位の加速なので、強度に定評のあるスズキ純正のベルトを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 20:25

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

2015 SE44J 1YP シグナスX国内モデルで交換

駆動系を色々と交換しているので念のための交換です
走行距離2000km

純正ベルトでも特に不満は無かったのですが、交換しておけば純正ベルトがそのまま予備としてシート下に入れておけて安心出来るので…w

外した純正ベルトは品番が
5ML-E7641-00
長さが794mmで幅が22mm、使用限界19.8mm、とのこと

Kitacoベルトは
長さ:793.8mmくらい
幅:21.7mmほど

同時にプーリーも購入していたので、まずはプーリーに当たりが付くように純正ベルトでしばらく走ってから今回ベルトを交換しました

以前他社の強化ベルトにした際、プーリーもベルトも全部同時に替えたのですが、外してみたらスリップした跡が結構あって当たりが全く出てなかったです

相性もあるのでしょうが、同時交換時には念には念を入れて先にプーリーに当たりを付けてから強化ベルトを入れる事にしています

他、DAYTONA社の強化ベルトをリード100に使用した時は初期の慣らしが100kmほどかかりました
街乗りでゆっくり発進しようとしても滑る状態で普通に乗れるまで100km近く…

KITACO社のベルトは何台かで使ってましたが初期馴染みが良い感覚があったので今回チョイス
値段もちょっと安いですし

4st125ccでトルクがあるので慎重にスロットル操作はしていましたが、初期からほとんど滑ることなく快適に慣らし完了
20~30kmも走れば十分でした

スロットル開度が減るのでWRは9g×6から3個だけ11gに変更
同時購入したDAYTONA社のプーリーを使用しています

が、明らかに3個を11gにしたくらいでここまで変わるか…ってほどに変速が変化しました

外した純正ベルトを計測してみたら
長さ:791mm弱
幅:21.35mmほど

純正ベルトも個体差はあるのは把握してましたが、約30mm短かかったです
台湾モデルの5期純正ベルトよりちょっと短いくらいのベルトを使っていた事になりますね…

走りに合わせてベルトを何本も用意している人もいますが、これほど変わるとなると納得しましたw

今回国内純正サイズに近づいて変速も変化したのでまたちょっとWRセッティングを変更しようかと思います

KITACO社ベルトは品質も初期馴染みも良いですしオススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/24 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キースさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SEPIA [セピア] )

4.0/5

★★★★★

走行距離はまだほとんどないので耐久性や摩耗の感じは
分かりませんが、硬性感や均一性はしっかりし
組み込みの際もスムーズにフィットしてくれました。
プーリーボスやプーリー面とのフィーリングもいい感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 15:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクータードライブベルトを車種から探す

PAGE TOP