6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウエイトローラーのインプレッション (全 205 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: ビーノ(2サイクル)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

デイトナ製は初めて使用しましたが、他社の製品と比べなんといっても、
耐久性が優れていると感じております。
約1,000キロ走って精密秤計で計測すると他社製品と比べ僅かな減りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/20 16:39

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

アドレスv125のK9に使用してます。
前回のWR交換時より、デイトナのこの製品を使ってます。
良い所は、
回転方向に関係なくプーリーに組み込める所。
悪い所&気になる所は、
SP忠男のような純正のWRとかで最高のパフォーマンスをする様なマフラーとの組み合わせで、
軽量のWRとしてこの製品を入れると、3,000kmもしない所で変な段減りを起こす事。

逆にヨシムラの様な高回転でパフォーマンスを発揮するマフラーには、
段減りも起こさず5,000kmくらいは順調にもってくれます。
(組込時にWRにグリス塗布、駆動系はその他ノーマルの場合です。)

この手の原ニは回してナンボの乗り物なので抜けの良いマフラーで、
上の回転を使うようなセッティングを出すには、
価格的にも耐朽性ま良い方の商品だと思います。

セールの時に買うのがベストです、はい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 16:04

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

利用車種: BWS100(ビーウィズ)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

デイトナ製ハイスピートプーリー取付時に今まで同社のスーパースプリントを使用していましたが
今回はDWRウエイトローラーを取付してみました。スーパースプリントの重さ表示は
ウエイトローラー側面の色で見分ける必要がありましたが、DWRは重さが数字で刻印されています。
その為以前は変速点変更の為に分解した時、側面の色がハゲで識別出来ない時がありましたが、
その心配は無くなりそうです。後は耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/25 01:07

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: スカイウェイブ400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

CK42用に購入。
かなり段べりしていた為、リフレッシュを兼ねて購入、交換致しました。
交換後は、加速がスムーズになりました。20000キロ以上走行の場合はかなり効果がはっきりわかると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 11:45

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | FJ1200 | アドレスV100 )

利用車種: アドレスV100

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

レストアで、ウエイトローラーが磨耗していたので購入。
コスパで選んでみました。
純正と同じ重さなので、走りに代わり映えはありませんが、耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/11 22:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

少し軽いものにしてみました。
以前、ノーブランド品を使用したときにプーリーの中でローラーの樹脂部分が欠けて飛び散っていました。
その辺が心配でしたが、ある程度走行してから確認した結果このブランドのものは大丈夫です。
価格的にも比較的安価で何種類かの重さも持ちたいものなのでコストと品質のバランスが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たかさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

ウェイトローラーが数多く出てる中、安いのから高いのまで何がいいのかはじめは分からないものですね!
私は色んな重さのやつを試したかったので安いどこのメーカーか分からないものを買ってました。
しかし、消耗?劣化が早かったです。
デイトナに変えてどれくらい変わったかは一概に言えませんが安心して使えます!
安いのを買って心配しながら乗るよりも信頼できるデイトナさんのをオススメします。
マニアックな話ですが、見た目もこっちがいいです!
交換したら見えなくなりますけど。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 15:14

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

DIOFITのベルト交換した時にウエイトローラーを見たらものすごく摩耗してるじゃないですか!こりゃだめだ!ということで交換です。重さを計ったら10gだったので少し重くして11gにしてみました。特に変わりはありません。この値段で6個入り、補修用としては十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/30 08:32

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

2回目の購入となります。
往復30キロの通勤となりますが外観の消耗自体はほとんど無く思えます。
重さを量ると7gあったのが0.4g減ってあるものがありましたが許容範囲かと思います。
他のWR製品に比べ少々高いと思いますが性能は十分と感じております。
2段階変速は正直なところわかりませんでした。
私が鈍いだけかも知れません。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

国内シグナスXに使用しました!

台湾純正より0.5g重いですが、国内12gよりは軽いので確実に変化するだろうと言う気持ちで購入致しました!

駆動系初心者な物で、初めはノーマル状態からローラー3個抜きを試しました。これは、かなり回転が上がって加速が良くなったのですが最高速が伸びなくなりました(あたりまえですが)ので、これを踏まえて今回は台湾純正より、少し重めの9.5gに決定購入!

こちらの商品は価格が安いので、色々なグラム数を揃えて試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウエイトローラーを車種から探す

PAGE TOP