6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウエイトローラーのインプレッション (全 106 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

せっかくの追加CDIをズーマーに付けましたが、ウエイトを変えてやらないと8000以上回りませんでした。
ハイスピードプーリーに付属していた8gは重すぎて
回転数が上がらず失速。
色々調べると、ウエイトは軽いのを試すと良いらしいので、4.5g~何種類か買いました

今は5.5gで最高速が12Km/h伸びました。
もう少し試してみて、決まったらDrプーリーにでも変えてみようと思いました。

と言うわけで、セッティング出しにはもってこいの安さなのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 19:31

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

純正と同じ重さを買ってみました。
交換した感じは・・
下はよく分からない・・・
上は・・純正と変わらず・・・
??な感じでした。
もう少しこのまま乗ってみます。
悪くはないです。
要はビックキャブとか入れてパワーを上げないと体感しないのではと思いますので頑張ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

一個目は加工して、今は使わなくなってしまったのでもう一個買いました。

KN企画の16×12サイズのWRが使えるのが最大の長所です。
ランププレートで押さえても中で少し遊びがあるようで、振るとカタカタ鳴ります。
ショートボスと組み合わせて出足はかなりローギア、最高速も上がってます。

ただ、速度が乗ってくると風切音で聞こえないだけか、ボアアップしてるからか
回転が聞こえなくなります。
ハイギアキットと相まっていつ変速終了してるかも分かりません・・・

攻撃性の高いベルトを使ってみても傷が少なかったり振動が減っているので
硬いアルミを使っているのでしょうか?寿命は長そうです。

純正の谷を消すだけでもOK、付属パーツでローギア寄りハイギア寄りにもできて
WRのサイズを換えれば変速レンジをワイドにできます。
プーリーフェイスの口が他より少し突き出ているので出足でベルトが引っかかる面積も大きいです。
純正より柔らかいセンタースプリングでも良ければこのプーリーだけで事足ります。

色々なプーリーを試してきましたが個人的にはこれが一番です。
他のプーリーを買うよりこれ一個をベースにクラッチ側のパーツを買い増しした方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/04 06:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

パケラッタさん 

初めまして、いつも非常に勉強させて頂いております 僕のDIO110はJF31なのですが、あおのりさんが装着したキタコKITACO:パワードライブキット タイプX は装着可能でしょうか? あおのりさんがこれだけ高評価をつけているのならばと数ある種類の中でこれに決めようと考えました
全然素人でただ、少しでも効果があるならと思い変更しようと考えております

初めての駆動系カスタムなのでいろいろ調べておりました時にあおのりさんの
インプレが非常に参考になりまして(あまりにもお詳しすぎて90%わかって
おりませんが^^:)コメントさせてもらいました

ご迷惑でしょうが、もしお分かりになる範囲内でしたら教えて下さいm(_ _”m)

あおのりさん 

パケラッタさん、こちらこそ初めまして。
JF31が二輪一台目なのではっきり言って私はまだまだ勉強中ですミスや勘違いも多いです・・・

装着可能かどうか、ならパワードライブキット タイプXは装着可能です。
が、オススメしません。
理由ですが、ノーマルエンジンとはズマX用の方が合ってるからです。
私の車両はパワーバンドの回転が下がっているので今は加工キタコプーリーにKN企画ランプレですが・・・

プーリーとWRの交換のみで済ませてしまうのなら
KN企画のズーマーX用プーリーを取り寄せ注文、WRは純正の14gを入れるのが一番安上がりかと。
クラッチインの最中や登板でもアクセル開ければ回転上がります。

最大変速を上げたいならショートボスのみを購入して組み込めばいいです。
出足の回転はPCX用の強化クラッチシュースプリングで上げれますし
ズマXプーリーなら強引に加速できるでしょう。
ただ、ショートボスを入れて組むときはドリブンにしっかりベルトを食い込ませて
ドライブのスプラインをダメにしないように気をつけてください。

上手くお答えできてるか不安です・・・
なぜこれを使うの?なんでこうなるの?文章が意味不明なんだけど?などの疑問があれば遠慮せずに書いてください。

シグナス野郎さん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

純正からウェイトローラーを変えるのに
使いました‼︎このウェイトローラーの
形状が好きで買いました‼︎
でも、使ってるうちに文字が消えたので
何gかわからなくなりました!笑
でも、結構安いのでおすすめです‼︎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 02:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピー太郎さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VFR800F | ADV150 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCXの駆動系をリフレッシュするのにこのウエイトローラー11gを使用しました。
コスパも良く性能的にも問題なく発揮してくれます。
重量バランスを少しずつ変更していいセッティングを探ります。
次回は12gの購入で11gと併用を考えています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 11:37

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

純正と同じ6.5gを使ってみました。パワードライブキットと同時に変えたので、純正よりは低、中、高域全般に良くなったのですが、ドクタープーリーのおかげかは分かりません。ですがほかの方のインプレにも有るように、普通のローラーより理論的に計算され設計されているので、普通の少し高いローラーを買断然良いと思います。
次は7.5gを試してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 12:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

チューンはしていないので、純正リプレースということで購入しました。商品にバリとかは無く、ひとつひとつ計りに載せてみましたが、グラムがかなり正確で関心しました。今回2万キロ単位の定期交換で3回目になりますが、純正と同じウエイトでも加速性が良くかんじられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 08:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スマートDio )

5.0/5

★★★★★

このウエイトローラーはコスパ抜群です!(^^;

安いのに、耐久性抜群!!です♪

社外品のウエイトローラーを色々試しましたが、このウエイトローラーがいちばん耐久性良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 08:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

4.0/5

★★★★★

やはり形状のせいか、独特の癖っぽいのが把握できず最高速が80k/h程度で9100回転とかなり偏った状態になって最初は分かりませんでした。
が、アクセルを少し戻したり?すると形状的なせいか急に回転数が落ちてまた伸び出したりして100kとか出せると言うか・・・・
独特の扱いですか。
ちょっと慣れるのに時間がかると思いましたが、慣れればさほど問題無いと思います。
ただ、加速は普通の15gウェイトローラーよりかはよいと思います。
感覚的に・・・・(素人)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 03:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★

実はこの前に、ボアアップ前のかなり高回転域設定?のプーリーを買ったのでそれを付けて、9.5gのこの商品を試しましたがwwww
161ccではかなりうるさく無駄に高回転域でガソリンの減りが早かったので、15gのこの商品に戻しました。

普通のウェイトローラーより何となくですがスムーズに繋がる感じです。
今の所低回転域でも操作しやすく、最高速も110k/hです。
下り利用時は120k/h手前までは出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 16:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ウエイトローラーを車種から探す

PAGE TOP