6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチスプリングのインプレッション (全 40 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に使用。
純正クラッチに装着しましたがそこそこクラッチミート回転数があがりますし、信号で止まる際も早めにクラッチが切れるようになります。
ヘタリも感じなかったです。
ただしセッティングによってはミートを上げても逆に遅くなるパターンがありますが、この価格なので1度つけて加速の変化を感じるのも楽しいと思います。
取り付けに関してはスプリング用の工具よりも、細いマイナスドライバーやたこ焼き用の鉄串を使用しテコの原理で組む方が簡単ですよ^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 04:08

役に立った

コメント(0)

TOMTOMさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: グロム | ZX-14R | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

 3ヶ月ほど前に購入しましたが、オイル交換に合わせて取り替えました。
 ついでに、前後のスプロケットとオイルポンプも交換しました。
 カスケットの交換も、推奨していましたが交換せずに済ませました。オイル漏れは、発生していません。
 スプリングは6個全て交換しました。と言うのも、ZX-14Rのクラッチに比べ、STDで1/10程度の力でクラッチが切れるので、たとえ2倍でも全く問題ないと判断し全取っ替えです。
 クラッチ切りの力は、思っていたとおり、増加が分からない程度です。
 クラッチミートは、発進時のパンチが上がった様に感じられます。交換作業は、思いの外簡単でしたが、スプリングの収まり具合を、ばらしたときによく見なかったので、固定時に不安がありました。
 ネット等で調べましたが、良い写真等は無く、こんな感じでしょうと思い込んで組立てました。
 バイクを横に泣かせて、作業すると問題なさそうですが、庭での作業で、虫でも入ったらなんて考えると?。
 問題なく組立てる事が出来ました。
 オイルフィルターに、ゴミがかなりついていたのでついでに掃除しました。
 素人でも、整備マニュアルが有れば簡単に交換出来ますので、お勧めです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 08:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いずさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

デイトナ製品なので買いました。
デイトナ製のセンタースプリングと一緒に買い、どちらも交換した。
乗り心地は、少し変わりました。
期待しています。
これからセッティングしていきたいです。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 17:02

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

武川三枚の強化用に流用しました。
武川三枚はかなり柔らかいスプリングで100cc超になると滑ることが
ありますが、デイトナのこれを使うとやや強化されます。

JUNの選択肢もありますが、あれにすると引きがかなり重くなるので、、
JUNは絶対に滑って欲しくないレース時や、124cc+ハイカムなど、か
なりパワーしたエンジン向けだと思います。

ストリートで90~110cc程度であれば、デイトナくらいのバネレートで
充分で、引きの重さとのバランスが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/19 08:47

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

そろそろGROMユーザーもクラッチ滑りの症状の話を聞くようになり、走行距離の少ない私ですが、保険的意味合いも含め、先行して交換しておきました。6本使用で60%、3本使用で30%アップと、コスパの高いこの商品を選びました。とりあえず3本使用ですがクラッチの操作感に違和感がないので、そんなに握力なくても6本使用でも問題なさそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 12:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

サーキットで激しい走り方をしているといつのまにかクラッチが滑っていたり切りきれてなかったりしていて、強化クラッチにしようにも値段が…と思っているときこの商品を見つけて購入しました。
性能はイメージ通りでクラッチをきちんと切ることができました。公道走行不可となってはいますが正直見えないのであまり関係ないかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 00:20

役に立った

コメント(0)

metalslave777さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX-R750 | アドレス110 | GSX-R125 )

利用車種: BJ

5.0/5

★★★★★

クラッチ関係は弄っていませんでしたが、
今回ゼロスタートの加速感に不満を感じたため、
クラッチスプリングとセンタースプリングを同時交換しました。

取付は初めてでしたが、比較的労せず付けれました。
性能ですが、不満を一気に解消できました。
同時にセンタースプリングも交換したため、
単品での性能アップとは言えませんが、
商品説明通りスタートダッシュは完璧です。

加速に不満のある方にはぜひお勧めしたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 23:01

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

3.0/5

★★★★★

アドレス用のスプリングをPCX用小径クラッチキットに流用しました。
硬さは多分キタコと同じぐらい。
フックの形状が悪いのか、キタコより取り付けにくかったです。

これより少し硬いのはNRマジック、
柔らかいのはヒロチーのアドレス50用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/30 14:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yosioさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX | マジェスティS | マジェスティS )

利用車種: シグナスX

1.0/5

★★★★★

ん~~~~~~イマイチわからん

いい商品だと思うのですが出だしが微妙に変化したのかしてないのか?
ただこれは私が実際つけた感想なので他の方がつけた場合は分かりませんが
ちなみん私のバイクはシグナスxの3型で
プーリー&ベルト&ウェイトローラー(20×17=7g×3 20×17=11g×3)
:ジョーショー1仕様

クラッチ&: アドバンスプロ

センタースプリング:ベリアル3%

トルクカム:NCY
です。
ちなみにリミッターカットしてません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/07 14:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノリさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

ジョグのマフラー交換した車両に取り付けました。クラッチ自体はノーマルですが、ミートのタイミングの回転数が上がりスタートダシュは良くなりました。燃費には、悪そうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/18 13:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クラッチスプリングを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP