6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 944 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
  • 出荷時に塗布されている「防錆剤」をできるだけ除去すると良いと思います。

    出荷時に塗布されている「防錆剤」をできるだけ除去すると良いと思います。

  • 交換前のノーマルドライブチェーン。

    交換前のノーマルドライブチェーン。

  • 交換後の写真。

    交換後の写真。

  • 個人的に「嫌みの少ない美しさのドライブチェーン」だと思います。

    個人的に「嫌みの少ない美しさのドライブチェーン」だと思います。

モンキー125やグロムのオーナー諸兄の「ドライブチェーンが良くない」という意見は耳にしていましたが、本当に「よく伸びる」のが、わかった&セールだったので「420サイズ最強にして最上」との意見を耳にした、この製品を購入し交換しました。

【「ドライブチェーンは重要保安部品」なので、取付等は整備士さんにお願いしましょう。】

まずは開封して出荷時に塗布されている「防錆剤をできるだけ落とす」のがキモです。
これを落とさずに取付すると、チェーン周りがかなり汚れます。(経験済み。)

交換後に試走してみた印象は…【注:あくまで自分個人が感じた印象です。】

「走行感覚が1ランク滑らかに感じる。」
↑シフトアップダウンも滑らかさが向上したように感じた。

「ドライブチェーンからのノイズが1ランク現象。」
↑オーナーならわかると思いますが「あのジャージャー音」がほぼ解消したように感じた。

「ブラック&ゴールドの嫌みの少ない美しさ。」
↑当然だがノーマルとは段違いの仕上がりに感じた。

交換したオーナー諸兄の報告では「ドライブチェーン調整の頻度がかなり減る」らしく、耐久性にも期待の持てる製品だと思っています。

なにより「走行感が滑らかで静かな印象になる」ので、モンキー125やグロムのオーナー諸兄に特に「お勧めの逸品」だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 00:26

役に立った

コメント(0)

★shin★さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZRX1100 )

利用車種: ZRX1100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

言わずと知れた最高峰のスリードチェーンです。

カラーはブラック、ゴールドのカラーが渋くてカッコいいです。

性能はそこまで飛ばさないので自分のレベルでは発揮しないと思いますが、最高峰のチェーンだけに気持ちも良く安心して走れます。

何より見た目が良いのでカスタムにはもっていこです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 07:02

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

ksr2に使用しました。純正リンク数の物が用意されておりますので、とても楽です。クリップ式なので前後スプロケとセットで気持ちよく交換しても10000円以内ですみます。それでいて普通にチェーンルブを500キロ走行ごとに軽く塗布してきれいきれいしてあげるだけで10000キロも使えました。もう少し粘れたかもしてませんが、片伸びが若干見受けられたので再度前後スプロケとセットで交換しました。シンプルなルックスも好みでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 22:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

当方は音が気になる性格なので購入しました。
走行中のアクセルを抜いた時に出る音がきになり交換をしました。
チェーンは前回交換時より10年は経ってはいますが距離は4000キロ位でした。
チェーン交換後音は変わりませんでした。原因はフロントスプロケットのスプラインのクリアランスが大きくなっていた事でした。
フロントスプロケットの交換後異音も無くなりチェーンも新品特有の音が出ています。
サーキットで使っていたので普通では出ない音なのかもしれません。
チェーン交換後は気持ちよく乗れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 21:34

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

当方のNSR50は長期放置の車体でチェーンが錆びていたため購入しました。錆びているチェーンからの比較は天と地の差がありますがフリクション、音は出ません。
取り付けもクリップ式なので交換自体も専用のカシメ工具は必要ではないので直ぐにできます。
街乗り用の車体なので特に不満はありませんでした。
価格も手ごろなので短いサイクルで交換をしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 20:59

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

セールだったので購入。性能はスタンダードの物と変わらないはずですが、見た目が派手になります。スチールのスタンダード品と値段差もそれほどないので買いですね。(笑)スチールだと錆びますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 19:30

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

B2 ksr2に使用しました。純正前後スプロケと同時交換です。リンク数もさまざまな物が用意されており、チェーンを切ったりせずにものの15分で取り付け完了しました。
当方のksr2はレース用にチャンバー、サイレンサーともに交換しエアクリボックスの中蓋撤去し、ジェットの番手も大幅にあげておりましたので、ノーマルとはパワーが1割増し程度はあったと思います。林道もダートもターマックも常にフルスロットルで先日売却するまでの1年間、距離にして約7000q、初期伸び症状もなく、3000q毎に張り確認をするもほぼ伸びはなく、安物のチェーンルブを500q毎に塗るのみのずさんなメンテナンスでもしっかりと持ってくれました。恐らく10000qは余裕で持つでしょう?本当に安くてしっかりとした堅実なチェーンでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 17:37

役に立った

コメント(0)

鳩おじさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Vストローム650XT | タウンメイト90 )

利用車種: タウンメイト90

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

純正で使われているので今回も同じ物に交換
ドライブとドリブンのスプロケットも同時に交換しました

ノンシールチェーンなのでチェンシコ時パーツクリーナーで済むので楽です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • サンスタースプロケと一緒に交換

    サンスタースプロケと一緒に交換

  • かし丸君で交換可能です

    かし丸君で交換可能です

  • 箱から出すとグリスベッタリです

    箱から出すとグリスベッタリです

ZRX1100のチェーンをDIDのZVM-Xに交換しました。
まず見た目がまぶしい輝きでGOODです。
メッキ処理されているので腐食しません。
ルブはシール部分だけにすればOK。
バイクは見た目が命。
気分いいよ。
性能はもちろんDIDの最高峰なので言うことはありません。

取付は同社のかし丸君と27メガネ、19ソケットがあればできます。
カット、圧入、カシメがかし丸君で可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 14:50

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

チェーンはいつもDIDを使っています。今回はWR250Xに導入。通勤にもレースにも使っているので耐久性を重視してカシメの520ZVM-Xにしました。
RKのスペシャルも使ったことありますが、520以上はDIDが良いですね、逆に428以下はRKのほうがいい印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チェーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP