6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワの駆動系のインプレッション (全 320 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

SP武川ハイパーSステージ88キット&オイルポンプと同時装着です。ノーマル時よりシフトが固くなりましたが、高回転まで引っ張ってチェンジしてもしっかりと継がります。きちっとクラッチ調整をすればノーマル時のような感じで運転しやすくなります。あとオイル管理もしっかりとすれば耐久性も期待できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

88ccにボアアップした際に、ノーマルでは滑り出したので、付け替えました。取説も解りやすく、値段も安いので購入しました。付け替えて2年くらいなりますが、全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 23:03

役に立った

コメント(0)

SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

今までいろいろな4miniを乗ってきましたが、カブ系エンジンのバイクを油圧化したものの中ではこれが一番でした。
取り付けも親切な説明書があるので工具を一通りお持ちでしたら自分で付けられます。
使い勝手も最高です。重くも無く軽すぎもしない絶妙な重さなので半クラなどもスムーズにできます。
本当におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NEONさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CHALY [シャリー] | ダックス | モンキー )

5.0/5

★★★★★

シャリー (FNO.CF50-1000001~2899999)に取り付けました。
メーカーの適合車種には記載ありませんが、純正クラッチが滑っているので、交換しました。75ccですが88ccに変える予定でどうせなら性能のいいものをと思い取り付けました。全く問題なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/17 19:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

前側のスプロケ大きいのに変えてしまうと、純正では接触してしまうとのことで購入にいたりましたが、他社と比較してコレが一番安かったので。見えなくなる部分だけどロゴも入っててイイんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 01:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZ | XR100モタード | NSF100 )

4.0/5

★★★★★

KSR110を125ccにボアアップしたところ、クラッチが
滑りまして迷わず購入しました。
取付け後はもちろん滑りは無くなり、1次ギア比も変更
される為(ハイギアード)一石二鳥といったところでしょうか。
クラッチレバーを握ると(繋げると)、シャーという音がしますが、レーシーな感じでたまらないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 21:47

役に立った

コメント(0)

スケさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CRF125F | KX112 | 701 SUPERMOTO )

5.0/5

★★★★★

以前所有していたD-トラ125もドライブ側を1丁あげて上げていたので今回も15から16へ変更。慣れるまで発進時にきをつか気を遣うが体が覚えると普通に走る。
GPSでスピード見ながらメーターの誤差がどのくらいになるか確認してみると1km/hほどの誤差しかなくかなり正確に表示されるようになった。通常なら3~5km/h多く表示されるのでかなり正確になって嬉しい。
3速5000rpmで50km/hほど出るので市街地ではほとんど4速の出番は無し。

加速はそれなりにまったりするのでキビキビ走りたい方には当然不向き。

信号の少ない郊外を走る事が多い場合は取り付けオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 17:43

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

JUNインターナショナルのBV96ボア&ストロークアップキットに、この乾式クラッチを付けています。
車両はJAZZですが、このクラッチを装着できるミッションが有りません。
そこでモンキー乾式クラッチ用ミッションの「メインシャフト」と「メインシャフトファーストギア」をJAZZの5速ミッションと取り換えて使ってます。
普段は乾式クラッチのバイクに乗ってますが、エンジン回転を上げれば、酷い乾式クラッチほど半クラのコントロール性が悪くはありません。
JAZZに使用するには写真の様にバッテリーケースを多少、削る必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

メーカーの適合車種には記載ありませんが、純正クラッチが滑っているのでバイク屋の主人と相談し、交換しました。75ccだと過剰品質かも知れませんが全く問題なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/22 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

s500-s600-s800さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: リトルカブ | DREAM50 [ドリーム] )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

オイルポンプを交換予定だったので一緒に取り付けようと購入しました。ガスケットが付属なのでタケガワを選びました。変える前は特にクラッチが滑っているとは感じなかったのですが実際変えてみると激変しました。案外ノーマルヘッド80CCでも滑るもんですね。
ボアアップ車にはやはり強化クラッチは必需品だとおもいますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 01:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP