6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのコネクター・カプラーのインプレッション (全 90 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
osazyさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

ウインカーのポジション化のために購入しました。
取り付け時も難しいこともなく、難なく取り付け出来ました。
その後の動作も問題なく長く使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02

役に立った

コメント(0)

くろきちさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

純正の配線加工に買いましたが、端子が簡単に外せて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

Tokuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR400 )

4.0/5

★★★★★

【110型2極の端子形状は商品画像(3極)と異なるので、参考画像を載せておきました】

使用目的はLEDウインカー用リレーへの接続です。
ZZR400(N型)のリレーは110型3極のうち2端子を使用したものだったので、誤ってこちらを購入しました。使用に際しては、車体側を2極のコネクタに付け替えたため、特に問題は生じませんでした。3極であればポン付け可能です。

商品自体は品質に問題なく、安心して使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばあんらいさん(インプレ投稿数: 15件 )

2.0/5

★★★★★

2度めの購入。

代わりになるものを見つけられず、再度購入。

配線し、電極をプラスチック部分に入れ込んで固定するとグラグラ。

仕上げに、柔軟性がややある接着剤を充填して、固定しています。

どなたか、他に使えるH4バルブのコネクター、ご存じないですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

Numさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

他メーカーからも端子抜き工具が販売されていますが、他メーカーの場合、必要ないサイズの端子抜きがセットになっている物や単品販売で必要なサイズを自分で選ばなければならない物等、ある程度の知識がないと手を出せないと思いますがデイトナのはバイクに使用されているコネクターにベストサイズの端子抜き2本がセットになっているので、ビギナーの方でも安心して購入する事が出来ると思います。

使い方も簡単でコネクターに真っ直ぐ差し込むだけで端子の返し部分を痛めずに端子を抜く事が出来ます。
よく間違った使い方で抉ってしまう人がいるみたいですが抉ると工具が破損してしまうので注意が必要です。

この工具があると配線加工が楽に素早く行える様になりますので配線加工をよくする人にはオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

マイキーさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

フェンダーレスキットと合わせて購入。しかし、商品は決して悪くはなく、素人の自分が知識不足なのがいけないですが、取り付け方がわかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/06 11:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

CRF250Lのリレー交換には、このカプラーが適合します。
ノーマルリレーを外したあと、社外品のリレー装着時にこのカプラーを
使用すると、車体側の配線をいじる事無くカプラーONにて装着可能です。

3芯ありますので、サービスマニュアルを参照の上取り付けるか
私みたく、マニュアル無しの方はダートフリークの整備士さんのブログにて
CRF250Lのリレー交換の記事がありますので、カプラー端子配線順番は
写真を参照して取り付けしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/03 18:43

役に立った

dominator oneさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

バイク(PCX)にHIDを取り付けるため購入。ポリシーとして車体側の配線を加工したくなかったので純正カプラに取り付け可能なこちらを購入。
他にこういう商品がないので大変助かりました^^ 110型は3極のものですが、同じ検索ワードで6極のものがあります。画像では分かりにくいですが3極と6極は当然互換性がありません。(私はてっきり110型3pin端子二個分だと思っていましたので買い直す羽目になりましたが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:38

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

3.0/5

★★★★★

110型3極のコネクタセットですが、ホームセンター等では2極・4極は簡単に入手できますが3極はまず見かけませんので…やや割高でも小口で購入できるのはありがたいですね。

私は電源の取り出しで12V(バッテリー直)・12V(キー連動)・GNDと3本で取り回したかったところで使いましたが、他にもテール球やウインカー等にも応用範囲は広いです。

オス・メスのハウジングにそれぞれの端子が極数分付属しますので1セット買えば必要なものが全て揃います。モノ自体は純正ハーネスにも採用される某有名電装部品メーカーのものですから安心です。

キタコからも同様のパッケージで販売されていますから、セールやポイント還元率でお得な方を選べば良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/26 17:34

役に立った

コメント(0)

nicecatchさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ニンジャ250R )

4.0/5

★★★★★

ninja250R 純正テールランプをLED化の2つ目作成 そのために購入
品質はまったく問題ないのですが、オス メス片方だけ販売されているとうれしいかな 片方しか使わないので、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの コネクター・カプラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP