6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ハーネスのインプレッション (全 56 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

作りはしっかりしているし、錆びてもなかなか気づかないところなのでステンレス製は良いのですが、見えなくなるこの部品にこの値段は少々高く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 00:21

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスXSR | KX60 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

シグナスXのグリップヒーターの取り付けに使用しましたが、非常に便利です。
自分で配線加工すると耐久性や見た目が悪化しますが、こちらの商品ですとキレイに仕上がりますし、安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/26 19:50

役に立った

コメント(0)

糸色望さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグスポーツ )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

車体側のカプラーと、ウィンカー側の配線をつなぐだけで、すぐウィンカー交換ができます。
どの配線も加工する必要がないというのがすばらしいです。
これがなければ、車体側のカプラーを切って、ギボシを付けるといったような面倒な作業になってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/07 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
値段とお手軽さ
スマホ充電用にUSBソケット追加用に購入です

【実際に使用してみてどうでしたか?】
2端子のコネクタを探して割り込ますのみなのでお手軽
アース用のエレクトロタップも付属していて親切

【取付は難しかったですか?】
カプラーオンなので一瞬です

【取付のポイントやコツを教えてください】
念のためハーネステープ(DAYTONA社:商品番号:41227)を端子部分に巻いておきました
アースは迷った挙句、純正で用意されているグリップヒーター用ACC電源に割り込ませました

今回はシグナスX 2015国内モデルに装着
どこに割り込ますか迷いましたが、一番のオススメはリアブレーキ端子です
・フロントのカバーを外すだけで出来る
・ポジションランプから取るにはフロント周りをはずさないといけない
という点で

一番楽だと思います
またヘッドライトが下部に着いていてメーター裏はスペースが余りまくっているので電装系部品をまとめるには最適かと

【期待外れだった点はありますか?】
無し!

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
YAMAHA社でグリップヒーター用のコネクタがあるので、そこに接続して分岐させるタイプがあれば全くの無加工で出来るので嬉しいかな、と…
防水コネクタですし

【比較した商品はありますか?】
DAYTONAデイトナ ACCハーネスキット 商品番号:70652

【その他】
DAYTONA社の方は分岐端子にヒューズが装着出来るようになっている&アース用にクワ型端子のボディアース用の端子が付属
使用する電装品によって使い分けた方が良いかもしれないですね

スマホ充電用、電圧計くらいならこちらで十分です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 06:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひとさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: シグナスX | CBR250R (MC17/19) | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

元の配線を傷つけるとトラブルの牽引にもなるので採用。

ポジションランプに割り込ませ油温計やA/F計の電源を取り出しました。

ただ線が細くやや硬いので耐久性に不安を感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 13:24

役に立った

コメント(0)

とにさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1100 )

5.0/5

★★★★★

ホーネット250にグリップヒーターを取り付けるために購入しました。既に生産が終了した機種のため、対応機種にはあがっていませんが、問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バニラさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

AB27ゴリラに取り付け。
駐車スペースの関係で左ミラーを外しているので、ミラー穴保護とウインカー警告灯を兼ねてLEDを取り付けようと、こちらの商品を購入しました。
スピード警告灯は、そのまま触りませんでした。
最初にLEDの配線延長、ギボシを取り付けて置き、後は説明書に従ってギボシを繋げるだけの簡単作業でした。
使用したLEDは『ネオファクトリー :6mm LEDインジケーター オレンジ』本体に8ミリネジ山付きで、そのままミラーの穴に取り付け。
ライト裏のスピード警告灯ユニットはそのままで、新しくこの配線が入ったので、配線はグチャグチャですね。。。

こちらの『インジケーターハーネス』は、電球用とLED用の2種類、同価格、同パッケージであるので、
購入の際は間違え安いので注意して下さい。
実は私が間違えて一度キャンセルしてます・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

普通の配線だと、黒=アースだと思うのですが、バイクの場合、黒がアースじゃなくて、緑がアースということが多いですね。自分としては、黒=アースなのが分かりやすいのですが。でも、このシリーズはいろいろな色が選べるので、自分にとって分かりやすい色を選べます。
とりあえず、今回はアース線=黒にしてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 19:11

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

2mと、電装品の取り付けにちょうど良い長さのハーネスです。純正色を自由に選べるので、配線した後も混乱せず分かりやすい。許容電力も150W/12Vなので、ほとんど場合に対応できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 19:05

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

フルカウル車のハンドル周りには、同社の『ベースキット』を設置するスペースが全くありません。

そこで、この『延長ケーブル』を使用し、シート下にキットを設置しました。

使い勝手は最高ですが、シート下のスペースが『ETC』とこれで全く占有されてしまいました、

オススメの商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/15 23:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハーネスを車種から探す

PAGE TOP