6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スイッチのインプレッション (全 69 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たくさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

利用車種: ゼファー400

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

ゲイルスピードのマスター装着に必要なものですが・・・値段設定が少し
高いと思います。いろいろ調べてみると他のブログで「すぐ壊れる」という文字が・・・
レバーを握れば毎回作動するパーツが耐久性ないのはどうなのかな?
買ったこの商品もすぐ壊れるような事だと、サイズも分かり流用出来るSWもあるので
単体で購入すると思います。
評価は別インターネットのブログでのインプレを見た感想も含めてです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 21:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 5

このスイッチの新品時の防水性はとても高くて十分信頼出来るのですが、残念ながらしばらく使用していますと防水ゴムが耐光性のいわゆる屋外での紫外線には強くはありませんので、日々の紫外線による影響で防水ゴムが劣化し防水ゴムのブーツ部の山(谷)折り部分から少しずつ亀裂が入り裂けてしまいます。

特に防水ゴムのブーツ部の山(谷)折り部分は、スイッチのオン/オフ動作時には開いたり閉じたりしてよく動くところですので裂けてしまいやすいのだと思います。

私はデイライトの左右用に、このスイッチをそれぞれ左右1個ずつ使用しています。
やはり、オン/オフの使用頻度の多い方が防水ゴムのブーツ部が裂けるのが早かったです。

しかし、その防水ゴムのブーツ部の山(谷)折り部分が裂けてしまい、スイッチに雨などが浸水する状態になってしまいましても、特に漏電することはなく特に異状もないまま1年程使用出来ておりました。

浸水する状態のまま1年程使用しましたら、浸水による被害が蓄積されてしまったようで、スイッチの接点部等が錆食してしまいスイッチが入らなくなりました。(通電しない。)

そんなスイッチではありますが、普段正常時はとても使い易いですし見た目もシンプルでLEDが光ってカッコイイですので、実は私はとても気に入っております。

お値段こそ少々高いと感じますが、基本的にスイッチなどは消耗品ですので壊れたら交換すれば良いだけと考えています。

このように防水ゴム部分の劣化が指摘されるこのスイッチですので、安易には皆様にオスメスすることは出来ませんが、それでも使ってみたいと思われる方は是非とも表記した不具合等をご承知の上でご購入下さい。

使い勝手とカッコ良さについては、ピカイチのレベルです。(個人的には大好きさ。)

私はバイクに乗らない時は、いつも厚手の丈夫なバイクカバー(1万円程度)を掛けて風雨や日光や紫外線対策しておりましたが、それでもこのスイッチの防水ゴム部分は取付後ひと月ほどで裂けてしまっていました。

耐候性に秀でた高価なバイクカバーでも4年が交換の限界でしたので、このスイッチの防水ゴムがひと月の寿命なのは仕方のないことかも知れません。

確かに、耐候性に優れ何年も防水ゴムの耐久性の維持が出来るような製品が理想なのでしょうが、今現在の技術とこの値段設定ではこのスイッチ程度の品質と耐久性が技術限界なのかも知れません。

とにかく、使い勝手(操作性)と見た目がシンプルかつカッコ良い(LED点灯)ですので防水ゴムが裂けているのも気にならないくらいに、私はまんぞくしています。

やはり、このスイッチを皆様にオススメこそ致しませんが、私は今付けているこのスイッチが壊れてしまいましたら、また同じスイッチを購入して付け替えると思います。

って言うか。
実のところ、以前某ショップでこのスイッチを買って使っていましたが、とうとう壊れて(ON不能)しまいましたので、ちょうどWebikeさんで同じ商品を見付けたこともあり、今回再購入して壊れたスイッチと交換修理したところなのです。

実は、この商品のリピーターさんなんです。(4個目 笑)

私はこのスイッチの悪いところも良いところも、十分理解した上で購入して納得して気に入って使用しております。

気に入っていますので、本当は★をたくさんあげたいのですが、今後の耐候性耐久性の進化を期待して現在の総合評価は★★★(星3つ)で申告しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/30 16:36

役に立った

コメント(0)

アオさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【何が購入の決め手になりましたか?】防水スイッチであること。
【実際に使用してみてどうでしたか?】雨の中、何度も使用したが問題は発生していない。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】スイッチの形が丸いので、取り付ける穴を作りやすかった。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】取り付けたバイクにはアッパーカウルがあり、その内側にはインナーカバーが付いている。材質は樹脂系の柔らかい素材なので、ドリルで小さな穴を開けた後、リーマーでスイッチの大きさに合うように穴を広げた。スイッチには円周部にポッチが付いており、取り付ける穴にも合わせて切り欠きを作ればスイッチは回転しない。また抜け防止用のポッチもあるので、ネジ止めのための穴をあける必要もない。おかげで、綺麗につけることができた。
【期待外れだった点はありますか?】不満全くなし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】防水キャップのON側に小さく印がついた商品もラインナップに入れて欲しい。
【比較した商品はありますか?】特定の商品はない。
【その他】バイクに取り付けるための商品なのに、防水を謳ってないメーカー、商品が多いことに閉口した。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 18:29

役に立った

コメント(0)

m.k.tさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

スイッチ自体が非常にコンパクトで、アイデア次第で様々な取り付け方法ができそうですね。
現在まだ取り付け位置の構想を練ってる途中ですが、商品は気に入っております。
購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/17 16:09

役に立った

コメント(0)

てつきょうさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

配線を加工すればスイッチは無くても良いのですが、握って無くても始動してしまうのは万が一の時に怖いので、スイッチは付けた方が良いという考えでクラッチ用のスイッチを購入。

以前のゲイルマスターのスイッチより形が変わり見た感じがスマートで良くなったと思います。

取り付けも簡単。
ニッシンのスイッチと比べるとほんとにこれで平気?と最初不安になりましたが、取り越し苦労で何の問題も当然ですが、ありません。純正ですから当たり前ですよね。

クラッチ用のスイッチはカワサキ用が別途発売されているのを購入後に発見。
唯一失敗したなーと。大した手間ではないですけどね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 17:04

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

防水ではないためバイクでの使用には注意が必要です。

クリック感が安っぽいですが、見た目の質感は中々良いです。
LEDも激しく光らないのがGOOD。

車で2個、バイクで一個使っていますが、車の方は三ヶ月で
二個とも使えなくなってしまいました。
方々のレビューを見ても故障している話が多いため、信頼性が
少し低いのかもしれません。

なおこの1621はON-OFFで点灯を変えられるモデルで、
常時点灯させたい場合は1622がおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 15:27

役に立った

コメント(0)

T横太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GS1200 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] | LEAD90 [リード] )

利用車種: GS1200SS

4.0/5

★★★★★

【満足している点】
キーONではライトは点きませんがパッシングするかハイビームにすれば点灯。その後はロービームにして走行できます。
おかげでエンジン始動時のバッテリー負担は少なくなりそう。
【不満な点】
価格が高い、2灯式のGS1200ssなら2個必要です。2個で12、342円!
せめて2個めは半額にして下さい(^^)
エンジン掛けただけでは点灯しないのでたまにライトOFFで走ってしまう。まあ気をつければイイことなのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/19 18:52

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

メインキーを移動させ、見た目のカスタムですがクールにシルバーを選びました。
取り付けもシールになってますので油分を拭き取り上から貼り付けるだけで簡単です
小さなパーツですが、あると無しではメーター廻りの雰囲気がだいぶ変わります。
全体を覆う形ですので他のメーカーより良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 18:16

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

小さなパーツですが、あると無しではメーター廻りの雰囲気がだいぶ変わります。取り付けは非常に簡単で専用両面テープで貼り付けるだけ それが以外と強力で走行中に取れることはまずないと思います。カラーも何色かあり自分の好みが選べます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 20:05

役に立った

コメント(0)

へいほーさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

鍵によるひっかけ傷が気になってましたが、スイッチカバーにより上手に隠す事が出来ました。カラーも選べ取り付けも両面テープで簡単です。いつも目のいく所なのでオシャレ感が増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 09:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スイッチを車種から探す

PAGE TOP