6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのウインカーレンズのインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: YV50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1

クリアウインカー にしたく、探したところ
昔から好きなキタコ製品で、出ていたので、
前後セットで購入
リアウインカー は、問題ありませんでしたが、

フロントウインカー は、整形も物凄く悪くハマり方もしっかりハマらず、おかしい
1番は、左ウインカー の表面に気泡が、無数にあり
キタコ製でハズレなかったので、本当にガッカリです
もし、不具合、不良品商品なら、交換して欲しいくらいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 21:45

役に立った

コメント(0)

利用車種: KLX250

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

KLX250に取り付けました。簡単にイメージを変えられて良いパーツだと思います。が、取り付け前の状態で、固定用のねじ穴が普通の穴で溝が無い状態です。そのまま車輌のレンズと交換しようとすると、固定する際強めにドライバーを回す必要が有り、ねじ山をナメたりレンズ本体が割れたりする可能性も有ると思います。いきなり取り付けるのではなく、写真のように、一旦レンズ本体だけの状態でねじをあまり力を入れず静かに締めながら、溝をつけるようにした方が良いかもしれません。
車輌に取り付け後、早速点灯させましたがスモークの為、ノーマルのクリアレンズより人によって暗く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/06 21:32

役に立った

コメント(0)

しゅんさくさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

いずれLEDにはしたいが、とりあえず早急にもっさりした純正ウインカーを少しでもスタイリッシュにしたいと思い購入。

取り付けに関しては特に問題なし。
実際は写真よりも暗めに見えてます。
走行中のウインク時も問題ありません。

純正よりも防水性が劣るため(型が雑なのか、無理矢理はめ込んだ感じある)、何か噛まして取り付けるか、テープを貼るか、気になる方は対策が必要だと思います。

自分はそのままの状態ですが、特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 09:51

役に立った

コメント(0)

しぇりぼさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

1.0/5

★★★★★

スモークの色合いはとても良いと思います。しかしながら、取付けたところ、まずはきれいに収まらない。なんとかして収めたところでズレが多い。あっちをピッタリにするとこっちに隙間が・・・。純正に比べてもバリやらが多くそのままでの使用はほぼ不可能だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/03/12 13:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でいていさん(インプレ投稿数: 21件 )

2.0/5

★★★★★

ウインカーをクリアレンズにするだけで雰囲気が結構変わります。
純正より作りは甘いですね。付属のバルブも切れやすいように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 02:20

役に立った

コメント(0)

60過ぎのおやじさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

ウインカーを車幅灯として兼用できないかと検討していたところ、キタコKITACO ウインカーレンズセットを利用し、中にブルーのLEDを取り付け、純正のオレンジカバーをクリヤーにすることでウィンカーを点灯しないときはブルーの車幅灯になりウインカーを点けると中のオレンジ球が点灯してウインカーとなる。
(車幅灯兼ウィンカーに早変わり)

クリヤーとなるため車体の雰囲気も変わりました。
我ながら満足しています。

カバー取付ですが純正のものと交換するときに微妙に穴位置にずれがあるため、そのまま取り付けると穴部とビスが干渉し、割れが生じるため、取付前に穴を少し大きくしてから取り付けるをお進めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 12:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

簡単でお手頃なカスタムを試みてクリアウインカーを取り付けました。ボルトを緩めて外して再びその逆をするだけですが、取り付けが意外と難しく、割れそうになりました。
意外と取り付けに苦労しました。、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 23:56

役に立った

RYOさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB650R )

2.0/5

★★★★★

新型CBR250Rにフロント、リアの2セット装着しました。
色合いはすごくいいのですが、リアの片方のネジ穴がどうも精度が悪く、2つあるネジの片方がキチンと回らないため少しパカパカしてしまっています。走行には支障はないものの、振動で緩んで落ちないか若干不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/26 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

リトルカブに取り付けました。チョットだけ純正に比べて小さかったのか取付けてもゴソゴソだったので、薄いスポンジテープを巻いてから付けるとしっかりと固定出来ました。格好良くなって満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

利用車種: TMAX500

4.0/5

★★★★★

純正リアのコンビネーションランプデザインがイマイチだったのでウインカーレンズのみクリアレンズにしました。ブレーキランプのレンズまでクリアレンズにしてしまうとヤンチャな仕様になってしまうので、サイドレンズのみのクリアレンズ仕様は正解でした。シャープな印象に仕上がります。
取付はドライバー一本でナンバー灯から順次ばらしていくとレンズの分解に辿りつけます。同時にレンズ外周のひも状の純正パッキンも交換しましたが、クリアレンズの末端部分の形状?仕上?が良くないのか、洗車をするとレンズ内側に水滴がついています。
ここが唯一の欠点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ウインカーレンズを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP