6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他灯火類のインプレッション (全 96 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

07シェルパにとりつけました。
(1) DRCのLEDフラッシャーでポジションランプユニットが可能か試したところ、一応点灯はしたもののウィンカースイッチをONでハザード状態になってしまいました。ちなみにウィンカーリレーはLED用に交換してあります。
(2) 断念し、標準のウィンカーに戻したところ光量が乏しく、夜間はともかく昼間では点灯していることがほとんどわかりませんでした。
(3) ハザード状態を解消するためMOTOLEDパイロットハーネスを追加購入し装着したら解決しました。昼間でもLEDの粒が一つ一つはっきりと視認できて満足しています。
(4) 配線は説明書どおりにしてトラブルなく接続できました。ユニットはフレームのタンク下付近に両面テープで止めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/22 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

みっくんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ポジションランプのないシングル球のウインカーを点灯させることができます。ウインカー作動時は反対側が消えます。ウインカーを切ると両方とも減光して点灯します。減光しますので熱によるレンズの変形の心配はありません。夜間の視認性がよくなりますのでファッションだけでなく安全にも効果があります。
ギボシで接続してあれば加工なしで取り付けできます。ウインカーを交換できるほどの知識があれば装着できるでしょう。本体は両面テープで貼り付けました。
不満な点は、少し値段が高いことと、昼間だと光量不足な感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

5525さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ST250 | GSX-R125 | SV650S )

4.0/5

★★★★★

ポジションがない車種なのでつけました。
ウインカーを消したらすっとすぐにつきます。
装着もすこしの知識ですぐできます。

しかしあまり明るくないです、昼間はついているか分かりにくいです。夜はいいんですけど・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:38

役に立った

コメント(0)

ばろっくさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | 400X )

3.0/5

★★★★★

新設するポジションライトに使いました。
マイナスはボディーアースとなっていますが、導線を半田付けしました。
ソケット単体で出してくれているのはありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:24

役に立った

コメント(0)

XJRさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

以前からウィンカーをポジションランプ化したいと考えていましたが、なかなか簡単な方法が見つからず色々探しているとこの商品を見つけました。私の場合は特に配線の延長等はせずに簡単に着けることができ、本体はタンク下、電源は他の電装パーツの配線からエレクトロタップを用いて引きました。付属の説明書を見れば接続方法はわかるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yabuさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

事故防止のために、私のバイクの存在を示す為にと取り付けました。車が徐行している時などは、HIDランプ、マフラーの排気音も有りますが、良く気が付いてくれる様に思います。
取り付けは、(+)側は前ブレーキの配線を切断して2連の端子を取り付けました。本体は、結線バンドで配線をまとめれば、ヘッドランプケース内に収まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シャガラマンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | DAX [ダックス] )

1.0/5

★★★★★

取り付けて、たった一日で故障!!!
安さに釣られたが、最悪でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/05 16:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

ウインカーを垂らして装着は加工が必要ですが、これを着けるだけでかなり車体が大きく見えます。
消費電力もワイズギアのより低いですが、常灯は少し負担になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

400cc以上の国内仕様バイクであれば、フロントがW球となっておりポジションランプが点灯するようになっているのですが、なぜか250ccのバイクにありません。
250ccポジションランプは必ず必要な装備ではないのかもしれませんが、ヘッドライトだけだと原付に見えるためか、対向車がかなり強引に突っ込んできたり、不必要な幅寄せをしてくる車両に出会ったりと、あまり良い思いをしません。
そのため、視認性を高める意味も込めてスーパーシェルパに取り付けました。
取り付けてから道を走ったところ、強引に突っ込んでこようとする対向車などに出会う確率がグっと低くなりましたので、効果はあるみたいです。
オレンジ色の光は膨張色のため「大きなバイク」という認識を持ってくれるようです。
自分を目立たせる効果はバッチリですので、車検がないバイクにもオススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

xv1600さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ROADSTAR1600 [ロードスター] )

4.0/5

★★★★★

XV1600 ROAD STAR(99)に乗ってます。
昔からアメリカンポリススタイルに憧れていたので、アメリカンバイクを手に入れたらパトライトを装着しようと思い探していたところ、この商品を発見したので購入することにしました。
見ての通りブルー色の回転灯です。エンジンガード装着用のため、それ用のステーが付属しているので、エンジンガードを装着済みの方は簡単に取り付ける事ができる思います。
このスタイルにしたいって方には、大変満足なスタイルになる事間違いなしだと思います。
作りもしっかりしていて、高級感もありますが、価格がちょっと高いため私の総合評価は4つ星にしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他灯火類を車種から探す

PAGE TOP