6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

テールランプのインプレッション (全 484 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
クリスさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:クリア
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 3

テールカウル フェンダーレスがPMCを装着しているので統一感があるかなと思い取り付けました。
ノーマルウインカーなのでクリアを選択したのでまとまりがあるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 12:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Dトラッカー

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 1

付けてしばらく走りましたがウインカーの視認性が悪く右左折時他車への警告が伝わりづらいみたいで相当車間を詰められます。ブレーキランプと尾灯とナンバー灯はちゃんと機能します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/04 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たいじゅさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Dトラッカー | アドレスV125 )

カラー:レッドレンズ
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

Dトラッカー250用のフェンダーレスキットと組み合わせて取り付けましたが取り付け穴も加工なしで綺麗に取り付けられました。
純正と比べ小さくなるのでスッキリスポーティーになります!
小さくても明るさは抜群なので離れた場所からでもしっかりと見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 07:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チカさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:スモーク
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

作業自体は初心者でも30分くらいで終わります。
トルク管理も不要な部分の作業なので六角レンチさえあれば大丈夫です。
ノーマルよりおそらく視認性も高く自分では見えない部分ですが満足しています。
クリアと悩みましたが駐車時の色合いでスモークにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/14 08:48

役に立った

コメント(0)

piroloneさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ルネッサ )

利用車種: ルネッサ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4

【使用状況を教えてください】
フェンダーレス化に伴い、テールランプ・ナンバーの取り付け位置を変更する必要があり、
こちらの商品で解決を試みました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。画像ママです。
スリムキャッツアイテールランプ+ナンバーステー、というもの。
ナンバーステーの背面には厚めのゴムのクッションが付いています。

【使ってみていかがでしたか?】
ホームセンターなどで売っている汎用ステーを駆使しつつ、
ナンバーステーを固定することで取り付け。
画像にもあるように、皿ネジが2本付属しています。
強度は十分。明るさも十分。

【注意すべきポイントを教えてください】
計測してみたところ、ナンバーステーの曲げ角が上向き方向に約55°だったので、
新基準のナンバーの取り付け角規制(上向き40°まで)に引っ掛かります。
力技で曲げ直すか、取り付け片を工夫してやるかして、下向きにする必要があり。

【他商品と比較してどうでしたか?】
上記の注意すべきポイントもあるので、
LEDライト単品+ナンバーステーは別で、というのも解決方法が良いのかもしれません。
ただ、一体になってるので、色々考えずに済む、というメリットは大きいです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
【メーカーへの意見・要望】
新保安基準適合版出してもらえると幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/02 08:49

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

サイズ:Large
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

定番のテールランプ。
飽きの来ないデザイン、ルーカステールランプ。大小2種類で、私は大を選びました。
フェンダーに穴あけする必要があります。

良い点
●ノーマルフェンダーにも勿論つけられる。他がノーマルでもルーカステールランプでも旧車の雰囲気になりますよ。


●視認性も高い。車検も通る。

●飽きの来ないデザイン。

●FRPなので、割れてもアセトンで補修可能。


悪い点
●無難なので、特に個性は出さない。


このテールランプもずーっと使い続けてます。
飽きないし、どんなスタイルでも似合う。
長年売られてる商品、みんなに愛される商品。
しばらくはこれを使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 15:55

役に立った

コメント(0)

さるさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: モンキーBAJA | NS-1 | NS-1 )

レンズカラー:赤レンズ【白電球】
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

国内メーカーでも塗装品質がとかいうレビューがあったのでかなり心配しましたが、部品が届いて開封しましたが、第一印象は塗装もしっかりとして大変満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 18:49

役に立った

コメント(0)

スケさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CRF125F | KX112 | 701 SUPERMOTO )

垂直取付 | 本体カラー:マットブラック / レンズカラー:クリアー
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

興味あったので買ってみました。
ただ一粒で結構なお値段なので割と悩みましたが。

ウィンカーはキジマのNanoシリーズを使ってます
明るさに関してはキジマの方が若干明るいかなと。
ですが夜間自分の前にケラーマン付けたバイクが信号待ちしてると
嫌だなって思う程明るいです。

取り付け時、キジマは配線が余りにも細過ぎて苦労しましたが
ケラーマンはある程度の太さがあり特に苦労はしませんでした。

大きさ的にどこに付けてるの?って感じですが
点灯させるとしっかり主張してくれるので
明るさがどんなかなって悩んでる方は迷わず
購入して頂ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/12 20:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • 内蔵ウインカー非接続時

    内蔵ウインカー非接続時

  • 内蔵ウインカー接続点灯時

    内蔵ウインカー接続点灯時

  • ウインカー配線は色が別れており判断し易い。

    ウインカー配線は色が別れており判断し易い。

【使用状況を教えてください】
4年以上。5万km前後? 
車検受検回数:1/1回(100%問題なし※内蔵ウインカーは不点灯に設定)
みんカラ抹消による記録消失により詳細不明。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ハッキリ言ってしまえば純正と同じ価格で
機能が付加されているため何かは問題を
抱えているだろうと思っていた。

蓋を開けてみれば
純正と同じ形状に、
ウインカー機能も全く問題ない耐久性を誇り、
取り付けに関する不具合も発生せず、
完璧であった。
 
【取付けは難しかったですか?】
シート以降後ろのカウルをバラす程度なので難しくはない。

【使ってみていかがでしたか?】
前述の通り完璧。
内蔵ウインカー故に当然だが左右のウインカーの間隔が150m
mだか存在しないためウインカーとは認識されない。
車検のときゴタゴタされるのも嫌であれば
予め取り外し可能な缶ヒューズとか用意してスイッチにしてしまう
必要がありそう。
ウインカーさえなんとかしてしまえば制動灯、
及び尾灯はなんの問題もなさげ。

【付属品はついていましたか?】
昔過ぎて忘れました。でも今でも品物としてはなんの問題もないくらい頑強。

【期待外れな点はありましたか?】
車種専用品にしてはウインカー配線が長いも思った気もするけど昔過ぎて忘れた模様。


ハッキリ言えば実店舗にもこのメーカのもの見た記憶ってなかったし、公式サイトはなんか古い雰囲気というか近寄り難かったし、そもそも純正と同じ価格って可笑しくない。とか不安になったから失敗したらそれはそれ的な認識だったのを良い意味で大きく裏切ってきた。
YZF-R6の本製品は廃盤であるが、もし万が一乗り換えた際にこのメーカ(エトスデザイン)が内蔵ウインカーテールランプを出していたら買うレベルの信頼に足る実績を叩き出した製品であった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/11 00:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クマさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ 1100/ABS | グロム | ゴリラ )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 3

ノーマルの大きすぎるテールランプがすっきりします
フェンダーレスにしたことで目立ってしまったテールのデカさが気になり交換
交換作業は30分もあれば終了、ポン付けです
ただ、このサイズで車検に通るかは疑問なのでノーマルは捨てずにとっておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 09:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP