6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

テールランプのインプレッション (全 1021 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

SELECT LENS COLOR:Smoked
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5
  • ブレーキランプ点灯(夜)

    ブレーキランプ点灯(夜)

  • 取り付け後イメージ

    取り付け後イメージ

  • 取り付け前の比較

    取り付け前の比較

  • 純正品と比較

    純正品と比較

  • 裏のステーを使い回します

    裏のステーを使い回します

  • 取り付け後

    取り付け後

【使用状況を教えてください】
CBR600RR PC40中期用に購入。
ずっと欲しかったテールランプ内蔵LEDシーケンシャルウィンカーが安くなっていたので買っちゃいました。
車体が黒なので合うと思ってレンズはスモークを選びました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
箱が小さくて、本当にこれ?って思いましたが、中身を開けてみると、細部までこだわった構造のテールランプがでてきて、想像以上の出来だと思いました。
スモークな感じも思った通りでカッコいいです。
【取付けは難しかったですか?】
超簡単です。純正品を外して逆の手順で取り付けるだけ!一部純正のボルトなどを使いますが、感覚だけでわからと思います。
配線も専用品なので、ホンダのカプラーになっていてボルトオンです。
TSTの商品は大体動画で取り付けを説明してくれているので、確認してやるととてもスムーズに出来ると思います。

【使ってみていかがでしたか?】
取り付けした後動作確認し、しっかり機能してました。
テールランプは知らなかったのですが、レバーを握るとブレーキランプがハイフラッシャーな感じでピカピカ光ります。これはなくても良かったかなと思いますが、ブレーキランプの明るさは申し分なく、しっかり後続車に伝えられると思います。
見た目もスモークがブラックの車体とあってよりカッコよくなりました。
LEDウィンカーはリレーをまだ変えていないのでハイフラッシャーですが動作確認し、日中でもまあまあ見えるかなって感じです。夜ならバッチリですね
LEDリレーが必要なので別途買おうと思います。

【付属品はついていましたか?】
付属品で抵抗がついてきました。配線に割り込ませるタイプです。
一応使ってみたのですが、うまくいきませんでした。しっかり理解してやれればできるんじゃないかなと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
特にないです!買ってよかった商品です。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 22:25

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

【使用状況を教えてください】
KSR‐Uのリア周りをスッキリさせるために自作のフェンダーレスを作成しDRC製のテールランプを使用していたのですが、丸っこいイメージのKSRに合わないような気がして代替商品を探している時にWebikeさんで本商品を見つけたのでそのまま購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
LEDテールランプが世の中に出始めた頃にSPタケガワさんで同デザインの商品が出ていたような気がしますが・・。
あの頃は価格もそれなりに高く、高いわりにLEDの球が切れやすく段々光る部分が減ってみすぼらしく感じて交換してしまったような記憶があります。
そんなことを購入後に思い出しましたが、あれから月日も経過し信頼性は上がっているはずと前向きに考えて取り付けてみました。
イメージ以上の商品です。
【取付けは難しかったですか?】
私の場合は、自作したアルミ製のフェンダーレス用ステーに取り付ける作業だったので、自作のフェンダーレス側に穴あけ加工や配線処理を実施しています(使用したのはテールランプのみで裏面に取り付けられていたプレートは使用していません)。
本商品は「汎用品」なので、大なり小なりこの手の加工が必要になってくると思います。
フェンダーレスに取り付け後は車体側のテールランプ用の配線に本商品の配線を接続するだけなのですが、本商品はこの手の商品にありがちな「ギボシ端子」仕様です。
近代的なバイクはコネクター端子になっていますので車体のハーネス側に適合するコネクターをキタココンビニパーツ等で探して加工すれば簡単接続が可能となります。
幸か不幸かKSR‐Uは各灯火類に接続する端子がほとんどギボシ端子なので小加工で接続できました、取り付けたい車両の配線図を用意しておけば難易度はさらに下がると思います。
【使ってみていかがでしたか?】
上の方にも書いた以前の類似商品の様なLED球切れは発生していませんので、機能的な部分は今のところ問題ありません(要経過観察)。
個人的な感想として、KSR丸っこいデザインと本商品のチョイ古な感じのデザインがマッチしていて妙に馴染んでいるような気がします。
【付属品はついていましたか?】
テールランプ本体と汎用プレート、簡易的な説明書のみのシンプルなパッケージでした。
【期待外れな点はありましたか?】
全くありません。
耐久性が高い事を祈っています。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
この商品はテールランプと汎用プレートがセットされている商品ですが、プレーはあくまでオマケ程度に考えて取り付けたい車両にどうすればカッコ良く(または無難に)取り付けられるかを事前にしっかりとイメージしてから加工に取り掛からないと、取り付け完了後に「あれ?もう少し上(下)に取り付けた方が良かったかな??」みたいに納得できずに作業をやり直すようなことになるかもしれません(ガッカリ感半端ないです・・)。
【説明書の有無・わかりやすさ】
簡易的ですが、図解入りの説明書が同梱されています。
【注意点】
特にありません、配線の付け間違いに気を付けるくらいでしょうか?
【一緒に購入するべきアイテム】
上の方に書きましたが、キタコさんなどから販売されている「メーカー別、純正タイプ接続端子」を使用すれば車体側のハーネスにワンタッチで接続できるようになります。
車体への固定方法は車種によって様々なので、仮組をしてみてから本格的に取り付けた方が良いと思います。
先ずは取り付けたい車両にあてがってみて、固定方法を確認してみてください。
【メーカーへの意見・要望】
これからも価格を可能な限り維持しつつ末永い販売をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/21 16:55

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

カラー:レッドレンズ
利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

汎用性の高いテールランプ
【使用状況を教えてください】
長年所有しているKSR‐Uのリア周りをスッキリさせたくて自作のフェンダーレスを作成したまでは良かったのですが、純正品のテールランプが取り付けられなくなり代替商品をWebikeさんで探している時に本商品を見つけ購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
コンパクトでありながらエッジの効いたデザインで視認性が良く、オフロード家のバイクからロードスポーツ系のバイクにまで違和感なく取り付けられる汎用性も持ち合わせた嫌味の無い形でイメージ以上の商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
上にも書いたように自作のフェンダーレス用ステーに取り付ける作業なので、現物合わせで穴あけ加工や配線処理を実施していますのであまり参考にならないかもしれません。
フェンダーレスに取り付け後は車体側のテールランプ用の配線に本商品の配線を接続するだけなのですが、本商品はこの手の商品にありがちな「ギボシ端子」仕様です。
近代的なバイクはコネクター端子になっていますので車体側に適合するコネクターをキタココンビニパーツ等で探して加工すれば簡単接続が可能となります。
幸いな事にKSR‐Uは各灯火類に接続する端子がほとんどギボシ端子なので無加工で接続できました、取り付けたい車両の配線図を用意しておけば難易度はさらに下がると思います。
【使ってみていかがでしたか?】
機能的な部分には何の問題もありません、取り付け後から数年経過していますがLED球の球切れも無く取り付け直後と同様に正常に機能しています。
個人的な感想として、KSRのテールが丸っこいデザインなので尖ったデザインのテールランプよりも丸みのあるデザインのテールランプの方がしっくり馴染んだのかな?と思います。
その後に友人がWR250に装着していましたが、こちらはテールの形状と本商品のデザインがとても良くマッチしていて素直にカッコ良いと思えました(あくまでも個人の感想です)。
【付属品はついていましたか?】
本体と説明書のみのシンプルなパッケージでした。
【期待外れな点はありましたか?】
全くありません。
上に書いた融和性は個人の好き嫌いになりますので別として、商品のデザインやきんぉう性に何の不満もありません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
この商品はテールランプ単体の商品ですが、本商品を用いた車種別のキットが同じくDRCさんから販売されています、まず自分の車両が車種別キットに該当しているかを確認してからの購入をお勧めします。
価格は少々高くなってしまいますが車種別用のステーもクオリティーが高く取り付け後の違和感の無さは「流石メーカー品だ」と納得できる商品です。
私のように切った貼ったで加工して取り付ける方は、しっかりと寸法を測定するか現物合わせで頑張って取り付けてください。
【説明書の有無・わかりやすさ】
づかい入りの説明書が同梱されています。
【注意点】
特にありません、配線の付け間違いに気を付けるくらいでしょうか?
【一緒に購入するべきアイテム】
これも上の方に書きましたが、キタコさんなどから販売されている「メーカー別、純正タイプ接続端子」を使用すれば車体側のハーネスにワンタッチで接続できるようになります。
車体への固定方法は車種によって様々なので、仮組をしてみてから本格的に取り付けた方が良いかもしれません。
先ずは取り付けたい車両にあてがってみて、固定方法を確認してみてください。
【メーカーへの意見・要望】
これからも価格を可能な限り維持しつつ末永い販売をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/11 23:47

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4

【使用状況を教えてください】
数年前に中古で購入したWR250Rに社外品のフェンダーレスキットが付いていました。
フェンダーレス自体は問題無かったのですが、個人的な感想ですが車両に似合わないテールランプが付いていたので本商品と付け替えるために購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
届いた商品は思っていたよりもコンパクトで薄く、位置の設定次第では一見「テールランプが取り付けられて無いんじゃないか!?」的な事態になると感じる程の大きさで、イメージ以上の商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
元々取り付けられていた接続用のギボシ端子を外してそれぞれに接続すればランプの機能面では終了です。
私のWR250Rは上記のとおり社外品のテールランプが付いていて元々ギボシ端子接続だったのですが、端子の大きさが若干合わず商品側のギボシを交換しました、3本配線中、1本はアース線(黒)で黄色と赤の配線がテール&ブレーキランプとナンバー灯だったのですが、どちらがどちらかが思い出せません・・ごめんなさい。
後は車体へ固定するだけですが、元々のテールランプ取り付け用の穴と良い感じに合っていたのでフェンダーレス側は無加工で取り付けることが出来ました。
車両によっては各メーカー別のコネクターで接続されていると思いますので、キタコさんから発売されているメーカー別純正型コネクターを購入して配線を接続すれば配線もスッキリしますしノーマルの戻したくなった時も簡単に戻せます。
【使ってみていかがでしたか?】
公道走行ではテールランプがしっかり視認できないと追突などの思わぬ事故に巻き込まれたりするので無難な位置に固定しました、機能的にも問題なく見た目もスッキリして(スッキリし過ぎていると言う意見が友人から出ていますが・・)個人的には言う事なしです。
【付属品はついていましたか?】
Webikeさんの商品欄に掲載されている商品画像で全てのとてもシンプルな商品です。
【期待外れな点はありましたか?】
全くありません。
価格が安かったためLED球の球切れが心配でしたが、装着してから数年が経過しても問題無く機能しています。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
配線の処理を純正並みにキレイに処理したいならば、上に書いたようなメーカー別純正タイプのコネクターで処理しましょう(個人の判断なので、ギボシで良い方はそのままでも問題無し、ただし絶縁テープなので防水処理はしっかりと実施してください)。
【説明書の有無・わかりやすさ】
電装系(?)の商品としてはとても分かり易い商品だと思います、
【注意点】
特にありません、配線の付け間違いに気を付けるくらいでしょうか?
【一緒に購入するべきアイテム】
これも上の方に書きましたが、キタコさんなどから販売されている「メーカー別、純正タイプ接続端子」を使用すれば車体側のハーネスにワンタッチで接続できるようになります。
車体への固定方法は車種によって様々なので、仮組をしてみてから本格的に取り付けた方が良いかもしれません。
先ずは取り付けたい車両にあてがってみて、固定方法を確認してみてください。
【メーカーへの意見・要望】
価格も安くコンパクトなので汎用性の高い商品、これからも極力価格を維持しての継続販売をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/06 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさのりさんさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

カラー:スモーク
利用車種: ZZR1100/ZX-11
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

古いフィラメント球からLEDに変更。ツブツブのLEDがカスタム感出してますがもう少し新しいデザインの物を期待したいですが年式も年式だけに無理でしょうね?。取り付けも簡単ですし概ね満足しています。価格が高いのが不満。
※画像はブレーキ点灯時です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 16:20

役に立った

コメント(0)

TK尾さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: NS-1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5
  • クリアテールと相性抜群!

    クリアテールと相性抜群!

NS-1のクリアテールが見えにくく、赤色の電球の塗装が落ちてきたので、この商品を購入しました。取り付けは元々の電球を外して、そのソケットに挿してテールレンズにはめるだけで非常に簡単でした!ソケットに挿しこむのにちょっとコツが入りますが、難しくありません。真後ろもそうですが、斜め後ろからの視認性が向上したように思えます。ライセンスランプも一体になっていていい感じに光ってくれています。電圧が低い時はLEDの特性上、点滅してしまう事がありますが、暖気していると安定します。
奮発して購入した効果はありますが、ちょっとお値段はしますねぇ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 08:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

じゅん〜さん 

このテールランプ自分も欲しくなりました!!
ns-1のテールは直流だと思うんですけど配線加工などしましたか?

TK尾さん 

加工なしでソケットにそのまま挿すだけでしたよ!
よく光ってくれてます!
ただ、ライセンスランプが何個かつかなくなってしまいました…

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
見えやすさ 3

ショベルヘッド77年の車検用にこちらのテールランプを購入しました。
もともとついていたランプがバルブが赤いのと面積が小さすぎたため、もとのイメージを壊さずにかつ車検に通る為にこちらをチョイスしました。
コスパが良い分、若干作りが軽い感じはします。
HARLEYなどのアメリカンで出来るだけテールを小さくしたい、だけど車検に通したい方には良い形状だと思います。値段が安いのでストックとしてもっているのも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょもさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XSR900 )

カラー:スモーク
利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5

【使用状況を教えてください】
フェンダーレス化に伴い

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
しっかりとした作りで満足

【取付けは難しかったですか?】
配線がいまいち分かりにくく、ショートさせてしまいヒューズが飛びました

【使ってみていかがでしたか?】
かなり明るいので、もう少しコンパクトでも良いかも

【付属品はついていましたか?】
記載通り

【期待外れな点はありましたか?】
もう少しお値段が安いとありがたい

点灯チェックの際にヒューズが飛びました
取り付けの際はあらかじめヒューズを用意しておくと良いかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 17:21

役に立った

コメント(0)

流星じょにぃさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ADV150 )

カラー:ダークレッド
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

ダエグの純正クリアテールが、絶妙に車体とマッチしている気がしない気がしていて、赤の方が締まるのでは?と言う事でレッドを購入。
(インプレ商品情報は何故かダークレッドしか選択肢無いのでそちらを選択しております)

取り付けは、本当に取って付け替えるだけなのでそこまで難しくないので、私と同じような違和感を感じている方は結構印象変わりますので、おすすめ出来るかなと思います(尚お値段は・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 23:11

役に立った

コメント(0)

バルちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: HAYABUSA )

カラー:クリアー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

かなり雰囲気が変わりました。リアのカウル取り外しが大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/06 19:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP