6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのテールランプのインプレッション (全 28 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5

信頼できるメーカーの物だし、点灯してる時がとくにかっこいいです 振動がけっこうあるので耐久性が心配です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/26 19:36

役に立った

コメント(0)

くらっちさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: モンキー | PANIGALE V4 S )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4

【使用状況を教えてください】
純正ブラケットにポン付け
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
以前から使用していて、ステーの破損による紛失でリピートです。
【取付けは難しかったですか?】
プラスドライバーのみで簡単取り付けです。
【使ってみていかがでしたか?】
ブレーキランプの視認性など、よいと感じます。
【期待外れな点はありましたか?】
とくになし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
出力アップした車両では、破損の恐れについて注意書きがありますが、
88cc使用にしているため、ブラケットとステーの間にゴムシートを入れて振動軽減しているおかげか、
問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 17:31

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

大きさが異なるため、CD50には付きません。
エイプの小ぶりなテールランプ用ですのでご注意ください。
エイプのテールランプに加工して付けてましたが、大きさが合わないので結局変更してしまいました。
見た目はユーロっぽくてかっこよいですが、残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/19 22:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 43件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

かっこいいです 特に点灯している時が予想以上でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 16:38

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

通勤スペシャルのDトラ125に付けました?
ナンバー灯一体型テールランプがスタイリッシュで格好良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 20:17

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: モンキー | ZX-6R )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

自分のイメージした形状でシートの下にすっぽり入ってめちゃカッコ良くなりましたよ。
モンキーのリア周りをスッキリさせたくフェンダーレスキットを導入。
と同時にこのLEDランプしました。
取付けも配線も簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/15 18:43

役に立った

コメント(0)

LIBさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Z900RS )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

もう少し価格が安いと助かるのですが。
ライトユニットが薄型で全体的にコンパクトなので後方への突き出しの多いマフラーでもナンバープレートとサイレンサーが干渉せず安心して使用出来ます。取り付けも簡単に出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/07 21:14

役に立った

コメント(0)

モンキー FI リミテッドさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

取り付けは既存ランプネジ外し、そのままつけるだけです。
ランプバルブを中に引っ掛けるだけなので、女性でも変更可能です。
モンキーFIに取り付けですが、光度はなかなかいいですよ。
説明書に振動による基板破損可能性ありと記載あるので、気をつけてください。私の88ボアアップではとりあえず破損してません。
ウェビックならポイント一割付くときあるので、その時に購入してみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/01 18:45

役に立った

コメント(0)

ひで3さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4
  • ノーマルからSP武川LEDミニテールランプへ

    ノーマルからSP武川LEDミニテールランプへ

  • ノーマル

    ノーマル

  • SP武川LEDミニテールランプ(リアカウルはXT250X用を流用)

    SP武川LEDミニテールランプ(リアカウルはXT250X用を流用)

  • 左側

    左側

  • L字金具とスポンジ、インシュロックによる苦戦の跡。本体には防水処理のみ。

    L字金具とスポンジ、インシュロックによる苦戦の跡。本体には防水処理のみ。

  • SP武川LEDミニテールランプ・拡大。クリスタルレッドのインナーが綺麗です。

    SP武川LEDミニテールランプ・拡大。クリスタルレッドのインナーが綺麗です。

YAMAHA・セロー250(2014年式・FIモデル)で使用しています。
2018年2月にノーマルのリアをフェンダーレス仕様にする為に購入し取り付け、この記事を書いているのが4月後半なので使用開始から2カ月程たちます。

結果から言うと、良く言われる初期の故障や振動での故障も無く使えています。
何よりセロー250のテール周りのイメチェンが出来て良かった!!


・取り付け使用感について

このSP武川LEDミニテールランプは、単体の物を購入したので車体に取り付けるステーはホームセンターでL字金具やボルトを購入し自作しました。
セロー250は、フレーム端部にノーマルリアフェンダーを固定する為の金具が、垂れ下がる様に溶接されていて、テールランプステーを自作する時に少し悩みました。
(これは、セロー側の問題ですね。)
手こずったのはそのくらいで、肝心のSP武川のテールランプは、配線が3本のみ。
( アース、ブレーキON、ポジション )
説明書も丁寧に書いてあったので配線作業で困る事はありませんでした。
配線用のギボシ(オス/メス)も付属で付いています。
私は、電気関係の仕事をしているのでギボシの圧着は何も問題ありませんでしたが、圧着が不安な方や電気関係に疎い方はショップに頼んだ方が良いと思います。

使用してみた感想ですが、良く言われる「振動ですぐ壊れた」「点かなくなった」などの様な事は今のところ無く使えています。
他の製品のインプレで、散々「振動で・・・雨で・・・」と脅されていた(笑い)ので、LEDテールランプにはシリコン系のシール剤で防水対策と、ステーには振動防止用のスポンジゴムで対策したお陰かもしれません。。。(?)

明るさに関して個人的な感想ですが、「多少暗めでもしょうがないかなぁ?」と思っていたのですが、必要十分と言ったところで思っていたよりも明るい感じでした。
特にポジションランプと同時に光るナンバー灯が、思っていたよりも明るくて良かった。
但しセロー250は車検が無い為、車検OKの明るさかどうかは測定していないので不明です。

今回、このLEDテールランプに交換してセロー250のリア周りが今風(?)にスッキリした事と、消費電力も多少ながら少なくなったと思うので、購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 00:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | CRF250L )

利用車種: エイプ50

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

純正テールランプカバーを外して差替えるだけで取付完了。
一般的なLEDテールランプはAPE50だとシートと右カバー外してサブハーネスから電源をひき直す必要があったからこの工数を短縮してくれるメリットは大きい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/24 06:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP