6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのテールランプのインプレッション (全 78 件中 71 - 78 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

リアのイメージチェンジをしたくて購入しました。
大きな加工をせずに取り付けが可能です。
しかし、電球ですのでいつかは切れます。
また、分解すると、電球が交換できないようになっているので、交換する場合には、LEDを組み込むといった工夫が必要になりますね。
このモデルでLED組み込みオプションキットがあれば良い感じになると思うだけに残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ジャズ | GSX250S カタナ )

5.0/5

★★★★★

もともとヤフオクの格安品を使っていたんですがあまり明るくない上に断線したりとよろしくなかったので ちゃんとしたものをって事で購入しました
とは言え安いんですが・・・
品質 明るさ共に大満足してます
最初からこれを買えばよかったよ・・・orz

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

そんし?さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FTR223 )

4.0/5

★★★★★

テールランプの球切れに悩まされていましたがLEDテールランプに交換してから一切トラブルがありません。
消費電力も抑えることができ、スリムな形状なので取り付け場所にも困りません。
僕のFTRではフェンダーレスにしたシートの下に取り付けました。
純正の配線と繋ぐだけで簡単に取り付けることができました。
小さくてもブレーキ時には眩しいほどに明るいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CUB [カブ] )

3.0/5

★★★★★

こういった汎用品はある程度知識のある人しか買わないと思うので、汎用品を買うときに気になる細かいサイズについて書きます。
レンズの長径 64mm 短径37mm 
ランプをステーに固定するためのボルトはM4で、ステーの穴間は中心から中心までが35mm
車体とステーを固定するための+ネジはM6で、穴間は中心から中心までが45mmです。
メジャーでさらっと測っただけなので、ご参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YuYaさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TS50 HUSTLER [ハスラー] | TT250 | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

モトクロッサーのリヤフェンダーに取り付けしました。
コンパクトでフィット性、視認性抜群です。
結構ハードな走りをしていますが、強度も問題なさそうです。

ただ、クリアータイプは外から中の基盤が丸見えです。
リフレクターをつける等、その辺りに気を遣っていただきたかったなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

パッピーさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

商品の詳細画像でナンバープレートを照らす部分がいまいちわかりにくく、別でプレートを照らすLED等の取り付けも必要なのか心配だったのですが、商品届いて安心しました。 しっかりナンバー照らしてくれてます。
あえて、下からの角度の写真にしてます。

ST250への取り付けも、さほど苦労しませんでした。
特別な加工も必要なく、純正のテールランプを外した所にすっぽりおさまりました。
かなりおすすめです。 取り説は少しみずらかったですが、まったく
問題なく取り付け可能です。 小さいけどかなり明るいです。
値段も良心的でいいっすよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yemon900さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ | グロム )

5.0/5

★★★★★

そもそも、純正テールの裏側の樹脂の部分が疲労で朽ちてきていて、バルブの接点の部分がゆるゆるになり、走行中ブレーキランプが点いたり点かなかったり…非常に恐ろしい思いをしながら走行していまして、純正テールを新品に交換しようかなぁ!と思っていたところ、ひょんな事でKIZIMA LEDテールランプを当HPで見つけ、すぐさま注文しました。
実際取付してみると、取付は非常に簡単で(10mmナット2個)、配線もワンタッチ!明るさはさすがLEDって感じ。透明バルブに赤レンズのようなぼんやりした赤ではなく、鮮明な明るさです。それに、なんといっても☆5つの理由は価格の安さ?結局純正テールの価格は分からずじまいですが、¥9000でこの商品とは、私の中では大満足です。(写真はおもいっきり手ブレしてしまい、申し訳ありません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Reeさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

FTR223に取り付けしました。ノーマルのフェンダーは残しつつ、アルミ板を加工してナンバープレートとテールの取り付けをしました。かなりの細さやのに、LEDが結構使われていてとても明るいです。ブレーキを握ると、後ろの車は眩しいんじゃないでしょうか!笑 LEDは振動に弱いので振動対策はしっかりとしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの テールランプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP