6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5485件 (詳細インプレ数:5300件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのウインカーのインプレッション (全 153 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
ブレイズウインカーを使っていたので、リレー及びバルブのみの交換で済みました。
以前に比べ明るくなったような気がします。
テールランプもLED化したので電気があまりそうですがどうでしょうか。
次のステップとしてハザード機能の追加を検討していますが、現時点ではDAYTONAにあるようですが、タケガワからは出てこないでしょうか。
期待したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 17:36

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

Ape50Type-Dに使用しました。
ステム交換に伴い購入しました。
純正は黒色なのでまたヘッドライトステーに取り付けるタイプもありましたが、取付位置が自由に設定できる本品を使いました。
取付位置が自由になるといってもフロントフォークを外す必要があり、ヘッドライトステーとの位置関係のため全く自由ではありませんが、自由度は他の物に比べある方です。
取り付け方法ですが、まずステーをフロントフォークに固定するためボタンボルトで固定します。次にアース線、ウインカー本体、ゴム等をキャップボルトで挟みフランジナットで固定します。
位置が決まっていればこれで良いのでずが、この状態で位置変更しようとすると、キャップボルトが邪魔をして、フロントフォークの固定ボルトを緩めることができませんので、本体を外しキャップボルトを外す必要があります。
本体をステーに取り付けたまま取付位置の微調整ができればいうことなしなのですが。
メーカーには改善を要望します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

AVEさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: トリシティ 155 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

ノーマルのウインカーと比較しては商品の本体へのはめ込む部分の外形が少し小さく、フロント、リアともに装着時に隙間ができました。ネジだけで固定できますが、テープ等で隙間をなくしてからネジで固定するといいかもしてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/30 16:02

役に立った

コメント(0)

D虎さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

他の方のインプレにもありましたが、やたら配線が長いです。
私は切らずに結束バンドで結んでありますが特に問題は無いです。
後、これは私のドジですが…四つ全部同じパーツだからと
向きも考えずてきとーに取り付けたら、武川ロゴが逆さだったりして
後で治したり少し面倒な事になりましたね。
説明書ももう少し詳しく書いていただくとありがったかったのですが
商品自体は良品でドレスアップに効果抜群かと!
わたしのDトラッカー125もシャープな印象になりましたよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 07:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろたかさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ライブDIO-ZX | ドラッグスター400 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

換装も簡単で、見た目の印象も大分変わります。やはり、テールも同じく武川のシルバースモークテールと合わせるとバッチリです!ちゃんとアンバー色のバルブも付属しており、満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/01 17:52

役に立った

コメント(0)

グロム タケルさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

GROM用のストリームラインウインカーセット、ブラックボディを購入しました。
メッキより落ち着いたしまり感を出したかったのでブラックを選んだのですが、ボディ表面がくすんでいて(艶が無い)新品なのに新しさが感じられずがっかりしました。
取り付けは簡単行えたのですが、いざウインカーを点滅させた所、やたらに点滅が早い。。。ん、ハイフラッシャー?
リレーは純正なので点滅が早くなる訳がない! え~と、思いノーマルの電球と代えて見た所、問題なし。
どうやらフロント用の12V/21/5W電球の質が悪い見たい。
リヤ用の12V/21Wとの電流値に差があり点滅が早くなったと思います。
仕方がなく、新たに電球を購入し取り付けました。
問題なしでした。
タケガワさんの電球はどこ製なんでしょうね、質悪すぎ。
ちなみに、オレンジのWバルブは高価です(¥1300/2個)、球切れを考えるとクリヤーレンズも考えもんですね。
球切れしたら、クリヤーバルブをオレンジ色に塗って良しかなぁ!
タケガワさんの電装品はもう買わない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/14 20:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおきさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

グロム用に作られていますので、マウントや接続端子もぴったりで、そのままポン付けできます。ウィンカー交換初めてでしたが、簡単でした。ポジションランプも点灯します。
純正より少し小さめで、見た目も良いと思います。
今回フロントの純正ウインカーが折れたので、フロントだけの交換でした。
もう少し値段が安ければ☆5でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 12:21

役に立った

コメント(0)

エスエスティーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GPZ900R | KDX125/SR )

4.0/5

★★★★★

GROMのノーマルウインカーが別に嫌いな訳ではなかったのですが、フェンダーレス化に伴い変えました。
見た目はとても良い感じになったと思います。
自分的には、この形状でオレンジのレンズだったら最高(★5つ)だったと思います。取り付けも説明書どうりやれば30分くらいでできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/05 21:16

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

モンゴリ君のウインカー球が切れたので、修理ついでにグレードアップ。

元から同社のブレイズタイプのセミスモークウィンカーを使ってました。
なので出来ればLED球とリレーだけで良かったのですが、設定が無かったので高価ながら仕方なく購入。

セットの中のレンズとブレイズパーツは未使用、
以前から使ってたセミスモークのレンズにLEDとリレーの交換のみです。

バッテリーレス化にしているのですが、アイドリングでもしっかりと点滅してくれます。
低消費電力パーツは安全性にも一役かってくれています(笑)
リレーも交換するだけなので設置場所にも全く困りませんでした。
リレーに付いてるゴムも2通り付属されていたので、縦置き横置きのどちらにでも対応しています。

高い買い物ですが付くものは付いてますし、見た目も安全性も高いのでオススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/12 20:36

役に立った

コメント(0)

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

5.0/5

★★★★★

サービスマニュアルを見ながら取り付けました。
時間は掛かりましたが、簡単に取り付けられました。

本製品の感想としては、光量は純正とあまり変わらないと思いますが、LEDにした感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 17:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの ウインカーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP