6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HIDキットのインプレッション (全 44 件中 41 - 44 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
umiruripapaさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: TL1000S

4.0/5

★★★★★

TL1000Sのロービームに使用しました。安価なため多少の不安はありましたが1泊ツーリングに使用しましたが今のところ不具合はありません。汎用品ですので取り付けにはそれなりの工夫が必要です。バッテリーの端子に結線する電線が短かったためスリーブで電線を延長して使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

beagleplaceさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TZR250 | ニンジャ H2 CARBON | ニンジャ 250 )

利用車種: TZR250

4.0/5

★★★★★

値段のわりには、作りがしっかりしています。明るさ、作動、まったく問題ありません。レスポンスもいいです。トラブルがありましたが、こちらの配線ミスでした。それでも、丁寧なサポートをして頂けたので、信頼できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/26 19:02

役に立った

コメント(0)

o-nakaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

ZZR1100からZX-14に乗り換え、まず純正ライトの明るさに驚きました。それでも一度使ってしまうともぅ元に戻れないのがHIDということで、主にコスパ的意味合いからLoのみ(それでも2灯)HID化しようと、こちらの製品を購入しました。

ZZR1400/ZX14オーナーサイトでは、こちらの商品の採用率、DIYによる取付例ともに事例が豊富で、写真入で解説して下さっていたサイトを参考に取り付けました。
面倒なカウルのストリップを除けば取り付けはカプラーオンなので30分ほど。
バラストはZZR1400/ZX14では王道のフロントウィンカー内側のポケット部分にタイラップ止めでいけます。こちらの商品はバラストが薄型なので、おそらく4灯全部HID化してもここにバラスト4つ収納できそうです。

メーカーさんではリレーキットの採用を推奨していますので私も購入しましたが、まだ車両も新しいので今回はリレーは取り付けず純正配線のまま。それでも障害は一切ありません。

ここまで安くていいものが出てくるようになったんだと感動です。
万が一のリスクヘッジとしてhiはハロゲンのままとしていますが、この商品はお勧めです。オクのノーブランド中華HIDよりは品質は間違いなく良いといえると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちゃさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-14 )

5.0/5

★★★★★

CB400SFに取り付けました。
少々配線の取り回しが大変ですが、電装関係に強い方やバイクいじりが好きな方ならそんなに取り付けは難しくないのでは、といった印象です。
バーナー等の寿命等はわかりませんが、値段の割に効果は絶大です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HIDキットを車種から探す

PAGE TOP