6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HIDキットのインプレッション (全 48 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タケさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | LEAD110 [リード] )

5.0/5

★★★★★

純正ライトでは夜間の帰宅、余りにも心もとないので、某社の高効率
バルブに変えました。
が、このバルブ明るくはなりましたが、3000km走行後にlowが切れ
コストパフォーマンスが悪過ぎる為、思い切ってHIDに変える事に。

あれこれ探しましたが、車種専用設計のこのHIDを見つけ購入しました。
取り付けは説明書通り(かなり詳しく書かれています)にするだけで、
あっという間に出来ました。
(電装系の知識、皆無の自分でも)

フロントカウルを5本のビス外すだけで後は説明書通りにするだけです。
取り付けてから2万km、2年が経過しますがチラつきも1度も無いですし、
不点灯もありません。

明るさも大満足ですし、他車からの視認性もUPし安全にも一役かって
います。

唯一の難点はhigh、lowの切り替えがいつの間にか出来なくなった事ですね。

一か八かで、格安hidを買うのもありかなとは思いますが、不安を抱え
ながら乗るより、シッカリとした物を最初から購入した方が、個人的には
よろしいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

MohiMoviさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

SUZUKI GSX1300R Hayabusa 2002年式に装着しました。

ノーマルヘッドライトでも暗くはないですが、やはり定番はHIDなので。
明るくて、定電圧時でもきちんと点灯してくれるので大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:12

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

通勤用に購入したPCXに装着しました。
必然的に帰りは夜間になるため、夜間走行のために購入です。

以前はノーマルバルブから社外品のバルブに交換してましたが
ファッション用の為、見た目は青くても明るさに不満がありました。

明るさ&見た目は期待通りでしたが、電力不足に陥るためアイドリングストップ機能が使えなくなること&価格が高い為、☆3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

一式セットのHIDで、後々ハーネスやらバーナーやら買い足す必要がありません。
ケルビン数を選べるので、私は6000kにしました。
周囲が明るくなり、障害物に早めに気づけるようになり、安全性が増しました。
8000kを越えると青くなり、車検非対応になるので、そこに注意。
1年使ってますが、切れる気配なし!
納得の品質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

HIDキット自体は88ハウスの物ではありませんが、問題なく使用できています。
といっても、88ハウスの物よりバラストが小さかったため、全く同じ通りにとは
行きませんでしたが、ある程度触れる人なら、何とでもなると思います。

アイディアや、精度はとても良く、むしろこの製品を使わずに4灯取り付けするのは、
ごちゃごちゃしそうで嫌だなぁと。そう思えるくらい綺麗に取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/25 18:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダ ワルキューレ に汎用装着。

ハーレーのオプションのWライトに改造しているため、H11を選択。

LOのみです。

HIはパッシングの問題と、使用頻度がほとんど無い為あえて装着はしませんでした。

とにかく明るく、視力が年齢から(49歳)落ちてきて、夜間は非常に見えずらかったが、このHID装着により、夜間でも安全に走行できるようになりました。

光がノーマルH4と比較し、奥まで伸び、さらに左右の幅も広がるので、ものすごく見えやすいです。

他車からの視認性も良いので、より安全かと思います。

光の色も写真の様に青白く、クールな雰囲気です。

安全走行には超お勧めの品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

ひかちゅーさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ゼファーχに6000kをつけています。
中国生産&ワットがそこまで高くないので非常に安価に購入できます。
中国生産に関してですが最終的な検品は日本で行われていますので品質は抜群ですし、実際身内で付けている方が沢山いますが不具合があったなどの事は全くありません。

取り付け説明はクレバーライトさんのHPにわかり易い図解説明もされています。
バラストも薄めに出来ていますので取り付けスペースに手間取ることもありませんでした。

HID高いし付けられないな・・・と考えている方にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/14 12:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

取り付けは車種専用設計なので形状も良く計算されておりスムーズに完了しました。

フロントカウル、ライトカウルを外せる方でしたら比較的簡単に装着出来ると思います。

私の車両はフロント、リアにウィンカーポジションユニット、デジタルフューエルメーター、ブレーキランプをDC化しております。
使用して一カ月程度ですがバッテリー関係は問題なく作動しております。

初めてのHID化でしたがハロゲンバルブとは別次元の明るさです、光の範囲も三倍以上に広がりました。
大変満足です。


説明書も分かりやすく丁寧に出来ております。


注意点として接続部をビニテで巻くなどの防水対策は万全にした方がよさそうです。
この商品にはハイ、ローの切り替え機能がありますのでバルブの取り付けの際は向きにご注意を。
配線の取り回しには十分留意してください、特にハンドルを切った際に配線が引っ張られたり擦れたりしないように取り回してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/02 13:24

役に立った

コメント(0)

xl1200さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ギボシ6個で取り付け完了しました。
トリセツが無く、当方バッテリーレス車だった為電源取出口に悩みました。簡単なトリセツ位つけてくれ&耐久性に疑いが有りそうな作りの為☆-1

おおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オカツさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け説明書ではなく、配線図が同梱されています。見れば取り付け方が判ります。電圧降下防止リレーハーネスは自作のものを使用しました。安くHIDを取り付けたい方にはよい商品です。内部は防水処理がされていると思いますが、バラストの筐体の隙間が気になり、ハーネステープを貼り浸水防止としました。バランスを考え6000Kを選び、3泊のツーリングをしましたが概ね満足です。配光については車両側の問題ですので記載しませんが、シムを作成するなどして調整したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HIDキットを車種から探す

PAGE TOP