6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HIDキットのインプレッション (全 44 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
denguuさん(インプレ投稿数: 199件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | XL883R SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

webikeモニター
以前からヒロチーのHidを使っていたのですリピート購入しました。
取り付けですが社外のメーターが入らない物なら余裕ですが
純正はスピードメーターがあるので一応収まりますがバーナーが変な方向に向きます
原因はメーターワイヤーのジョイントがあたります。
一応全波してハイ側は点かない様にしてバッテリーを労わってます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひかちゅーさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ゼファーχに6000kをつけています。
中国生産&ワットがそこまで高くないので非常に安価に購入できます。
中国生産に関してですが最終的な検品は日本で行われていますので品質は抜群ですし、実際身内で付けている方が沢山いますが不具合があったなどの事は全くありません。

取り付け説明はクレバーライトさんのHPにわかり易い図解説明もされています。
バラストも薄めに出来ていますので取り付けスペースに手間取ることもありませんでした。

HID高いし付けられないな・・・と考えている方にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/14 12:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tak1090さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZR250 )

利用車種: FZR250

3.0/5

★★★★★

テスターを使える人なら簡単に取り付け出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/14 12:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xl1200さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

ギボシ6個で取り付け完了しました。
トリセツが無く、当方バッテリーレス車だった為電源取出口に悩みました。簡単なトリセツ位つけてくれ&耐久性に疑いが有りそうな作りの為☆-1

おおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オカツさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

取り付け説明書ではなく、配線図が同梱されています。見れば取り付け方が判ります。電圧降下防止リレーハーネスは自作のものを使用しました。安くHIDを取り付けたい方にはよい商品です。内部は防水処理がされていると思いますが、バラストの筐体の隙間が気になり、ハーネステープを貼り浸水防止としました。バランスを考え6000Kを選び、3泊のツーリングをしましたが概ね満足です。配光については車両側の問題ですので記載しませんが、シムを作成するなどして調整したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

やんじさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800 )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前のバイク(RF400RV)でも同社のHIDを使用しておりました。
6年間全く不具合も無かったので、信頼性はバツグンです。
4300kは光軸調整で車検に通りました。


リモーションHPにあるVFR800搭載例は旧型(バラスト&イグナイター別体タイプ)なので参考になりません、ご注意ください。

新型になって少し大きな一体型バラストになったため、バラスト2個を左フロントカウル内に収める事ができず、左右に振り分けました。
ABS付きのVFR800ではよりスペースが無いので最悪ウィンカーの直ぐ後ろに両面テープで貼り付けになるかもしれません。

元々フォルツァ用なのでバラストをシート下に持って行くには配線の長さが足りず、設置はフロントカウル内しか選択肢が無い状態です。

写真はインナーカウルステーを拝借してステーにて一体型バラストを設置しています。ABS無しのVFRでは比較的ここにスペースがあるので、余った配線やリレーも全てここに入ってしまいます。

設置スペースさえクリアしてしまえば配線はとても簡単なので、取り付けに難しい事は無いです、非常に面倒なだけで。


使用感に関しては以前も使用していた事もあり全く問題ない明るさです。
照射範囲もとっ散らかる事もなく、VFRのマルチリフレクターとの相性も良さそうです。

一度HIDを使ってしまうと、もうハロゲンには戻れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

nakatamotorsさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CB1000SF )

4.0/5

★★★★★

部品点数も少なく、取り付けも簡単です。
今のところ、問題なく使えています。
今後は、振動による一時的なバルブ切れ・・・を確認していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mkさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

純正とは比べ物にならないほど明るいです。
8000Kということで、若干青みがかってます。

取り付けは1時間もかかりませんでした。
コストパフォーマンスにおいては最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/20 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

GSX1400に4300Kを取り付けました。取付後とても明るくなり夜間走行が楽になりました。4300Kを取り付けましたが、色的にはもう少し青白い6000Kの方が見やすいかも知れません。取付後約1年半位経ちますが不具合もなく、安い外国製の物より信頼があります。部品も単体で販売してくれたり保証も2年間付いているので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04

役に立った

コメント(0)

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

4.0/5

★★★★★

クレバーライトのリレーキットを使い取り付けました。
取り付けは配線図を見れば簡単に取り付けできます。

CBR1000RRに取り付ける場合 付属のバルブ押さえの加工が必要でしたが
汎用品ですので仕方ないかと思います。

まだ 夜間走行していませんがとても楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/09 11:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HIDキットを車種から探す

PAGE TOP