6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他メーターオプション・補修部品のインプレッション (全 206 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W400

3.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

プラスティックでオモチャですね。鉄製でしっかりビスで固定出来るといいですね。
水抜き穴も無いですね。隙間もありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/27 19:23

役に立った

コメント(0)

Z1さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

耐震と言う事で購入いたしました。
他の方のレビューにもありましたが、耐震対策すぎます。
路面のわずかな凹凸でも、かなりメーター全体的に揺れています。
運転中一番目に付く所なので、かなりきになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/07 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫侍さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ボルト Cスペック )

利用車種: ボルト

3.4/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

うーん、プラスチックのベゼルです。
ただそれだけ。
純正部品なんで取り付けは問題ないです。

ただ、純正のメッキの方が原価は高いと思われ(笑)

ボバースタイルと言えば、メッキなど光物は潰さないといかんわけで。
うーん、これ 金属で作れなかったのかな?
この価格で思い切りプラスチックの素地ってのは、マットな色味は良いとして、
高級感はまるで無く、軽自動車のダッシュボードのよう。
ノーマルメッキの突拍子のないメッキ使いも、違和感ありありで我慢ならんかったが、
これはこれでツッコミどころが満載。

なんか、メカニカルで鉄の塊感が欲しいかったのに。
ボバーっては間違うと単にボロいだけになってしまう。
地味なぶん、質感には拘らないとっていう自分には、

ただただ、やっちまったなぁという感想しかわいてこない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/07 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺぇさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

Cスペックの純正ステーを使用してメーター移設するのに使えました。USヤマハの純正オプション?みたいなので精度は素晴らしいですが、高い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/30 20:40

役に立った

コメント(0)

ハリケ~ンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z900 (KZ900) | XL883N SPORTSTER IRON )

利用車種: Z900 (KZ900)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

質感等文句は皆無ですが角度をもう少し寝かせた方が私は好みです。
ランプ配線に少々手こずりましたが 何とか素人でもできると思います。
配線電球も付いていれば文句なしですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/17 17:21

役に立った

コメント(0)

モンスターZさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Z1000 (空冷) | グロム )

利用車種: Z1000 (空冷)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

プログレス用のセンサーは別みたいです。
間違えてこちらの旧タイプのセンサーを購入してしまいました。
車体に取り付けていざ繋ごうとしたらカプラーが合わず(T_T)
みなさんもお間違えのないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/22 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナ好きさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

初めての作業でどうなるかとは思いましたが、ゆっくり少しづつ折り曲げて
何とかなりました。メーター枠の傷が気になっていましたが、綺麗になって満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 12:30

役に立った

コメント(0)

買った父さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZ250FX | PCX125 )

利用車種: WR400F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

でも、端子を出しといてくれれば自分で治せるのになぁ。
オフ車だとこういう配線はどうしても振動で痛んでくるから、配線し直せる構造
だといいなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/27 19:11

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

利用車種: Z750-D1 (KZ750D)

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

D1に取り付けました。メーター裏から車速を取っているので根気よく配線加工をしないと裏蓋が付けれないです。適当に配線を処理したので蓋の螺子が飛びました^^;あと立て込みのスタッドボルトの締め付けが甘いのか直ぐに緩みました。ただ出来栄えと見た感じはかなり変わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 22:29

役に立った

コメント(0)

まこっちょさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: DR250R | GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 配線はナイロンチューブに通してフレーム沿いを上へ

    配線はナイロンチューブに通してフレーム沿いを上へ

  • アンダーカウル付ける派なのでキレイな色は見えません!

    アンダーカウル付ける派なのでキレイな色は見えません!

以前はオイルパンのドレーンに付けていましたが、オイル交換時にめんどくさい事と
配線が下にブラ?ンがイヤで、他の方のインプレを参考にさせて頂きました(ありがとうございます)
ただ、取付け部の車体側のボルトが死ぬほど硬かったです、最終的にたがねでまわす始末でした(笑)
インプレでは適正値が表示されそうですので、私も今までの温度と変化なければOKと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 10:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他メーターオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP