6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タコメーターのインプレッション (全 121 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

「YAMAHA MT-07 ABS」への取り付けです。
説明書は親切に書いてあり、少し電装系を弄った事がある方なら、取り付けは容易かと思います。

・取り付け
MT-07では、ダイレクトイグニッションの為、ハイテンションコード等はありませんので、ピックアップかECU配線に割り込ませる必要があります。
パッと見た配線は、バッテリー+→ヒューズ→各コイル→ECU→GNDとなり、片側コイルとECUの間に割り込ませました。
コイルへの+は同色を使っているので、同色でない方の配線に割り込ませる形で配線しました。
電源は常時とキー連動の二種類必要で、キー連動は殺してあるDCカプラーからとりました。
本体を固定する際、ハンドルに余裕がないため、ハンドルクランプにステーを共締めしました。あとは、ミラーに共締めするか、悩みましたが、暫くは様子見。
この位置だと、大きいスクリーンにすると干渉する可能性がありますが、短いスクリーンだと、丸見えなのも少し気になりますが……。

・少し気になる点
動きは申し分ないのですが、純正のデジタルとは少しずれます。
また、乗車姿勢の為か、あまり視界に入りません。
針の色が赤なら、もっといいのですが……

・その他
全体的には満足ですし、純正メーターとのずれも承知で買ったので、目的は達成できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

FIリトルカブに取り付けしました。IGコイルからの信号取り出しが少し手間取りましたが特に難しい配線でもなくスムーズに取り付けることが出来ました。メーターはシンプルで派手さはありませんが見やすくて、ブラックLEDはモンキーにも取り付けています。
これを選んで良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/15 23:55

役に立った

コメント(0)

パロットさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

取付は
一通り付属品は入っているもので取付はできます。RPM信号もイグニションから取ればいいですし、常時電源もバッテリーのプラス配線で可能です。
その他キーON電源もオプションのハーネスからACCONとアースが引けるので取付自体は難しいものではありません。
画像では仮にハンドルステーに固定しています。

印象は
ACCONにするとオープニングで針がマックスまで上がりPCXのメーターと同様に動くので見た目にもいいです。
照明ももっと明るいような事がどこかに書かれていましたがそんなに気にすることもなくいい感じです。

最後に
自分の車種ではRPM回転設定が初期値では違うので1→0.5に変更しちゃんと動作しました。初めは4000回転ぐらいしか上がらなかったので心配しましたが、説明書を読んで設定を行ったら無事正常動作となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 16:55

役に立った

コメント(0)

T・Hさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | XMAX 250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

純正でタコメーターが付いて無いので付けてみました。、自分は山など行くとかなり回すし、ウィリーの練習の為に役立つかなと思い購入。
取り付けは諸先輩方のブログやインプレを見て取り付けたので、すんなり付けました。
回転数の表示が大きく見やすいので良いのですが、WRには若干大きい気がします。
どうでも良い事なのですが、タコメーターの時計の精度が素晴らしく良いので、純正メーター時計とのずれが気になってしまいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

3.0/5

★★★★★

取り付けの説明書は親切ですし、取り付けも簡単。
ですが、若干精度が疑わしい感じがありました。

と言うのは、回転数がほぼ一定の時はいいのですが、上がるときと下がるときに明らかに違う数値を表示する事がありました。

また、追随性もあまりよくなく、ワンテンポ遅れて表示する感じです。
純正デジタルタコメーター装備のバイクに乗られた事がある方には反応悪いな・・・と感じるかも知れません。
純正アナログタコメーターの方はもう壊れてんじゃないか?くらいの反応の悪さです。

とは言え、私は参考程度に回転数を確認したかっただけなのでその程度の用途なら値段を考えても高くない様に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 23:40

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

タコメーターの無いJOGをボアアップしたので回転数管理が必要になりWebikeさんで購入。取り付けは丁寧な取説のおかげで、難なく装着完了...しかし、装着5日目に洗車のさいにパネル部にほんの少し水がかかってしまい、パネル内が曇り以後、曇りが取れる様子もなく(防水だったはず?)Webikeさんに連絡しようと思ったのですが、直接デイトナに連絡した方が早いと思い連絡...事の経緯を説明したところ、「速やかに交換させていただきます。」とのことで、交換していただき、その後はノントラブルで機能しています。
使用してみて、視認性が良くやっぱりこのアクアプローバにして良かったと思います。2stなのでアイドリングが定まらないのは当たり前ですが、最高回転数をハッキリ表示するので、いつもより回転が上がらないと「何が原因だ?何処か悪いのか?」などといつも悩まされています。でも、その調子を伺う物なのでタコメーターとしての機能を十分に果たしていることだと思います。(時計表示がもっと大きければ星6つです!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおぞのさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Trophy SE | TIGER 900 GT )

5.0/5

★★★★★

アナログ型のタコメーターを検討していましたが、時計が付いて、かつ、防水仕様ということで、こちらのデジタルタコメーターにしました。
アナログの針に慣れているためか、デジタルは表示される数値がいそがしく変化するので、少しわずらわしく感じましたが、数値の変化スピードを遅くすることもできるようになっていました。
配線は、説明書を見ればわかりましたが、テスターが無いと不安かもしれません。取り付けは、時折、ネットを見ながら先人達の知恵をお借りしながら行いました。
メーターステーも、純正シールドに問題なく装着できました。
雨天時の走行はまだですので、耐久性などはわかりません。
タコメーターを付けただけですが、走るのが少し楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 17:26

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

本来なら電気式タコメーターが欲しいが、6Vだと選択肢が無く「キタコKITACO Φ60 タコメーター(機械式)」を選びました。

タコメーターの指針は振動に弱いです。
ステーにはゴムフローティングされて固定するので安心です。

メーター表示は2000rpm以下が圧縮表示になってるのですが、実際表示される値は-1000rpmと考えた方が良いでしょう。

社外のメーターの表示なんて、こんな物ですよ。
存在するだけ有り難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 15:58

役に立った

コメント(0)

べにこさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

純正のメーターが壊れてしまったので交換です。長年見慣れたブラックパネルからホワイトパネルに変えました、取り付けはサービスマニュアル配線図を見ながら、GBの場合純正も電気式ですがパルス信号が違うためオリジナルの黒黄線には接続せずに、パルスジェネレーター青黄線に接続するため、内径3mmのCD管を通しケーブルを通線し割り込み接続しました。
針の動きは安定しており反応も良い、LEDバックライトはスピードメーターより少し明るい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/30 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドンマイ 大学生さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

かっこよすぎて自分のバイクにはあわなかった もっとダサいのをつければよかった
よくわかんないけど セルをまわすと電源が切れる 配線が間違っていると思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 22:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タコメーターを車種から探す

PAGE TOP