6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タコメーターのインプレッション (全 401 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

本来なら電気式タコメーターが欲しいが、6Vだと選択肢が無く「キタコKITACO Φ60 タコメーター(機械式)」を選びました。

タコメーターの指針は振動に弱いです。
ステーにはゴムフローティングされて固定するので安心です。

メーター表示は2000rpm以下が圧縮表示になってるのですが、実際表示される値は-1000rpmと考えた方が良いでしょう。

社外のメーターの表示なんて、こんな物ですよ。
存在するだけ有り難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 15:58

役に立った

コメント(0)

オレンジさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダC70に取り付けました。

以前中国製を付けていましたが 1年ほどでサビだらけになりました(ステンレスなのに)

取り付けステーも付属しているので  バックミラーの付け根に付ける事で カブでもスッキリと取り付ける事ができました。

性能は中国製と比べるのもなく 最高です。

LEDバックライトも夜間見やすく オーバーレブ警告灯も昼間でも見やすいです。

あたり前の話ですが 取り付け後1年半になりますが

錆びてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 12:11

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

でメーターステーの針が15000回転までグィーンと上って戻ります。
純正メーターの回転計とDAYTONAの回転計の誤差は大体150回転ぐらいの誤差でした。(感度2)大体の回転数が分かれば良かったのでこれで十分でした。付属のギボシを使わず配線も保護カバーの中を通したりしてたら取り付け完成まで3時間かかりました。
コンピューターのコネクターオレンジ(パルス)黒(アース)
キーオン12V(赤)でもなんでも良い12V流れれば。
こんな感じで取り付けました。メーターステーは左オフセットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 16:25

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

DAYTONAデイトナ NANO2タコメーター
信頼できるメーカーです。価格対効果も良く、造り説明書すべて安心しました。
大変満足したいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 23:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りゅうのすけさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

イギリスのスタック製タコメータ、クラブマンタコメーターST200です。

以前に買ったモデルで、現行モデルとは異なり、黒文字盤・赤針・青照明です。

利点としてステッピングモータ駆動のため、針のレスポンスが非常に良いです。
直径もφ80mm、針の動作範囲(角度)も大きいので見やすいです。
外付けのスイッチ・インジケータを付ければシフトライト、回転数メモリー機能も使えます。
防水構造のため雨天でも大丈夫です。

難点としては、取り付けに苦労することです。
当方では純正のメータカバーに取り付けられるように
ジュラコンのハウジングを旋盤で作成、取り付けました。
また、インジケータがないため、別のインジケータを取り付ける必要がありました。
キーの上にニュートラル・ウィンカー・シフトライトをLEDにて増設しました。

取り付けに苦労しましたが、純正タコメータとはまったく別物で非常に満足しています。
あとはスピードメータ(ST3852)もつければ完璧?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 23:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノビーさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

色々なメーカーのタコメーターを検討しましたが、14000RPMまで表示がある当商品にしました。バックライトもLEDで夜も明るいです。接続は取説見れば案外簡単でしたよ。なんといっても、キーオンで針が一度全開まで振り切る『オープニングセレモニー機能』が気に入ってます。
当方はカブに装着しましたが、回転数管理がしっかりでき視認性も高いのでお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/01 23:36

役に立った

コメント(0)

べにこさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

純正のメーターが壊れてしまったので交換です。長年見慣れたブラックパネルからホワイトパネルに変えました、取り付けはサービスマニュアル配線図を見ながら、GBの場合純正も電気式ですがパルス信号が違うためオリジナルの黒黄線には接続せずに、パルスジェネレーター青黄線に接続するため、内径3mmのCD管を通しケーブルを通線し割り込み接続しました。
針の動きは安定しており反応も良い、LEDバックライトはスピードメーターより少し明るい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/30 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でっかさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: DAX [ダックス] | RV50 VANVAN [バンバン] )

4.0/5

★★★★★

夢のタコメーターをやっと買えました!取り付けはスムーズに行えました。ワイヤーは長さの違うものが2本付属しているので重宝します。機械式なので動作は正確でセッティングの参考になり、普段は楽しく乗らせていただいてます!価格が少し高いですけど、自分的には満足です。ヘッドから出ているワイヤーが何とも言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 00:52

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

一見高そうなお値段ですが、下手なメーター買うよりよっぽどよいです。タコメーターにテンプメーター、そして信頼の武川製!色々な機能がついてこのサイズ!大変お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/14 21:56

役に立った

コメント(0)

老眼かな・・・さん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

タケガワ製アナログタコメーターが雨により故障、同商品が気に入っていたため再度新品を購入し、雨には気をつけていたものの、予報外の豪雨等により2個目も故障。個人的には指針式の方が良いが、さすがに耐久性を考え防水性のあるデジタル式タコメーターを購入。以後雨も含めてノントラブルで活躍してくれています。

ボタンが1つしかないのは故障等を考えると良いと思います。
ただ結構太い配線が本体の裏側からまっすぐ?に出ていますので、カウルに直接貼り付ける場合は穴開けし配線を通す必要があります。

同社の「アクアプローバ」みたいに横側から配線が出ていれば・・・と思います。

私は取り付け角度等を考慮した結果、付属のバーハンドルマウントの片方を上下逆さにし、カウルにボルト穴を二つあけ固定しております。

信号の取り出しは自作の配線でコイルのギボシに割り込ませていますが、数値が飛んだりせず反応も良い感じです。

通勤に重宝する時計機能ですが、午前午後の「A」と「P」という表示をするものの、これがあまりに小さすぎて全く読めません。これなら24H表示か、屋外のバイク用と考えるなら無しでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 21:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タコメーターを車種から探す

PAGE TOP