6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タコメーターのインプレッション (全 123 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Latham's snipeさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

元々自動車用(オープンカー含)で作られてるメーターゆえ
防水・振動等々の対策を講じる必要はあります
メーターパネル側の防水性を高めるため、コーキングを外周に塗る方もいるようですが
ココのフチゴム形状はとても秀逸で、コーキングは不要だと思います
これはオープンカーなどに設置した場合の防水性を意識して作られてると想像しますが
背面は残念ながら防水に配慮されてないので
別売のメーターケースに収めるなど何らかの方法で防水する必要があります。

そういう意味で、純正メーター内にタコメーター基盤のみを移植するっていうのが
耐振動性含め一番確実かもしれませんね

あと、背面にあるカプラは挿し込んだ後でロックするタイプではないので
配線が遊ばないような工夫をしておかないと、走ってるうちに抜け落ちかねませんね
コレはバイク用でない分仕方ないでしょう

パネルデザインや各部の作り等々、シンプルかつ高質感を求めるなら
候補に挙げる価値のあるメーターだと思います
いわゆるオートバイ用メーターから見ればやや高価ですが
その値分しっかり作られたメーターだと思います

願わくば
照明色がオレンジしかないので、車体によっては緑(前モデルは緑でした)だったら・・・
なんていうニーズに合わせて設定があるとうれしいかもしれませんね
ただ、内部はかなりのところまで分解できるので
腕に自信のある方ならLEDの打ち換えをすれば好みの色に変更できるかもしれません
但し、保証外は覚悟の上で・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10

役に立った

コメント(0)

すう爺さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR500 | ニンジャ 400 )

4.0/5

★★★★★

はじめは水平に取り付けたのですが、文字が見にくい為に角度を45度ほど付けて取り付け直して、何とか見られる程度に改善しました。
安い内蔵電池式なので、取り付けは超簡単です(その代わりバックライトはありません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さばおさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

エイプ100 typeDに装着

スピードメーターも同じメーカーで揃えてハンドル周りが一気に華やかになりました。

指針のレスポンスはお世辞にも良いとは言えませんが、まぁ値段相応かな?ってところです。


しかし、他の方が言われている通りにバックライトが眩しすぎます。

夜になると直視できないくらい眩しい為、車用LEDの調光ユニットをつけてバックライトを調整できるようにしました・・・が、調整をいっぱい絞っても夜は直視できません。

夜になるとまっすぐ前を見てても、視界の下のほうから青い光が照らして来るため常に目を細めて運転しています。

やはり値段相応なのかな?少し残念な感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/30 17:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hartiaさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

電気式の割には高回転までしっかりと針が安定しています。
パネルも全面がくっきりとしたブルーに光り夜に見るととても綺麗です。
オープニングセレモニーもついているので見ていてカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップ、キャブ変更後のアイドリング調整の際、回転数が分からないので付けました。LEDが明るいので夜でも見やすい。純正のスピードメーターが暗いのが気になるぐらいに。始動直後と、しばらく走行した後でのアイドリング回転数の変化や、走行中の回転数が分かるので、キャブの調整に役立ちます。もっと早くにつければよかった。付属のステーでも付けられますが、出っ張るのでオプションのステーを後から買って付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:34

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
旧車にも合うデザインだと思い購入しました。
Z1にパワービルダーのカバーを組み合わせて使います。この組み合わせは手間が省け、ノーマルパネルに違和感なく取り付け出来てかなり良いです。
ビボットとかよりは見た目がレーシーで良いと思います。この価格帯ではこれしかない!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

リクパパさん 

こんにちは。
雀先輩とつるんでるりくパパと申します
電気式のタコメーターを探していてKenさんのブログに当たりました
ZIにも違和感無い感じですね!

kenさん 

リクパパさん、コメント有難う御座います。
なんと2年以上経過してコメントに気が付きました。すみませんでした。汗

ウルトラのこのステッピンメーター、最近ではz系、GS系の旧車に人気
あるみたいで装着率も高いようです。値段もリーズナブルで良いですよね!

たっくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

セッティングするのに役に立ってます。
それ以外にもカスタム感があり買って良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

5.0/5

★★★★★

べつにタコメーターなんて必要ないけど、あったほうがかっこいいだろうということで購入。

見た目はとてもシンプルなタコメーターです。

自分で取り付ける際は、配線などはサービスマニュアルなどでしっかり確認して着けましょう!付属の説明書に書いてあるメーカー別の配線の色はあまり信用してはいけません。ベンリィは、説明書と違う色の線につながないとタコメーターが動きませんでした。ちなみに、トップブリッジにエーモンステーをかませて取り付けました。

実はもう取り付けて1年以上経過しています。説明書では推奨されていなかった商品に付属の割り込みタップで取り付けましたが、今までとくに不具合はありません。


完全防水ではないので雨の日など注意しろ、というようなことが説明書に書いてありましたが、1年間ホースで水をぶっかけたり雨の日も走り回ったり8000キロほど走った結果、浸水した形跡もいっさいなく今でもしっかり動いています。


キーオンにした時に、最近のバイクみたいにLEDバックライトがついて針がいったん振り切って戻ってくるギミックがとてもかっこいいです。

針のブレなどもなく、アクセルを開けてエンジンを回すとしっかり針がついてきてくれて、今話題(笑)の中華タコメーターとはやはり品質の違いを感じます。


ノーマルで乗る分には特に必要のないパーツですが、メーター周りが変わると愛車の印象もがらりと変わるし、乗っててタコメーターの針を見ると楽しくなるので(すぐ慣れますが)とてもお勧めします。カスタム感もでますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジムクードさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
デザイン、サイズ、造り込みとも申し分ありません。
取説も判りやすく、カプラーも配線済みなので取り付けもカンタンでした。

パルスの読み込みに苦労するかと思っていましたが、これもあっけなくOK。

設定回転でオレンジとレッドのLEDが点くのも良い仕様です。

パワーがないためセカンドやサートで引っぱることが多いので、重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/21 13:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さるじさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KTM 690 DUKE )

4.0/5

★★★★★

今回タコメーターを取り付ける為タンクを外すので、ついでにPOSH製の電圧計も購入して同時に取り付けました。
タコメーター/電圧計共に大変便利で、また、運転も更に楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タコメーターを車種から探す

PAGE TOP