6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8311件 (詳細インプレ数:8083件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのタコメーターのインプレッション (全 39 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だんだんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: トレーサー900 | WR250X )

4.0/5

★★★★★

キタコの機械式タコメーターはエンジンのカムギヤのスプロケットの止めネジからカップリングで直接的にタコメーターの駆動を取り出すので、正確な値が期待できます。
また、電気信号を用いないので簡単に6V/12V車が取り付け可能です。

さらにメーター内に照明ランプが内蔵されているので、夜間運転時は回転数が浮き上がり、リッチな気分に酔いしれるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:42

役に立った

コメント(0)

まぼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ニンジャ250 )

3.0/5

★★★★★

タコメーターが欲しかったのですがバッテリーレスで取り付けできそうなのがこれしかなかったので取り付けました。

取り付けはタンクなどを除けないといけませんがそんなに難しいものではないので1時間程度で終わるのではないでしょうか。

取り付け後については3ヶ月程度は正常に作動していたのですがそれ以降9ヶ月間は回転数が本来の回転数よりも500回転から3000回転ほど上の回転を指していることが多く正常な回転数を指すことが滅多になくなりました。

最近直流を取り出したので直流から電源を取りましたがやはり直りませんでした。

タコメーターのセットをするところにシールをするのを忘れてたのが原因なのかな?
シールできちんと防水してれば壊れなかったかも?

まぁ壊れてしまったものは仕方がないので次は武川のデジタルのに交換します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/15 17:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

5.0/5

★★★★★

モンキーに取り付けてました。
60と80で迷いましたが、視認性と見た目優先で80を購入しました。
うたい文句のレスポンスは結構良かったと思います。
ステッピングモーターとどっちが良かった?って友人たちにはよく聞かれましたが、はっきり言ってあまり大差無いとおもいますww

取り付けはかなり迷いました。なんて言ったってデカイですからww
振動対策も気を使わないとかなり揺れます。なんて言ったってデカイですからww

照明はなかなか綺麗でした。
回転数を知るには必要にして十分!文句無しです!
ただ、表示できる回転数を選べればなぁ。。
原付で普通に走ってて15000rpmまで回さないっしょ。ホーネットやバリオスじゃあるまいし。。まあ汎用品だからな。。。12000rpmまでとかのやつを選べるようになれば★6ですねwww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/05 13:15

役に立った

コメント(0)

さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

4.0/5

★★★★★

電気式は使った事は無いので、どちらにする
か迷いましたが・・・

機械式の方がダイレクトに表示されるので、キャブ
レターのセッティング等では便利?かと思い決定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

honyuumaruさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

バッテリーレスのため、機械式を選びました。ノーマルヘッドのため16000rpmのスケールはほとんど無意味ですが、取り付けも簡単で、リニアな動きが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

海-kai-さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

バッテリーレス仕様のKSR110に装着しました。
バッテリーレス車は不可とのことでしたがちゃんと動作します。
ただアイドリング中ウィンカーを点けると連動して点滅してしまいますが…
配線は車種ごとに配線カラーが記載されており
ある程度自分でカスタムされてる方なら問題なくできると思います。
取り付けはハンドルに12mmのワイヤークリップを使って取り付けています。
思っていたより作業も楽でよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

機械式のメーターなので、正確な回転数が分かってよいです。

キットになっているので、他に必要なものがないので、よかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

noriさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TZM | TZ50 )

2.0/5

★★★★★

取り付け後サーキット走行を2回したところ中のメータードライブギヤの山がなくなってしまいました、
ギヤのみの注文が出来ないためギヤボックスセットを購入して結局3万円の出費になってしまいました。
補修用としてメータードライブギヤのみでも購入できるといいのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

keroroさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

この価格で、、かなりお得です。
イグニッションコイルに繋ぐ配線~マイナスドライバー、取付け用ブッシュなど気が利きます、まだ取付けていませんが、取説も解りやすく簡単につけれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おれさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

バッテリーレスの競技車両に使用。基本的に昼間の使用なので、照明がないのは問題ないのですが、長期間使用すると誤検知が多くなってくる。でも、せッティングを出すのには良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの タコメーターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP