6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24300件 (詳細インプレ数:23512件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのタコメーターのインプレッション (全 212 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
見えやすさ 3
  • ミラーアダプターの下部からキタコのステーで取り付けてます。

    ミラーアダプターの下部からキタコのステーで取り付けてます。

  • 本体からのケーブルはブレーキワイヤーに沿わせてカバー内に入れてます

    本体からのケーブルはブレーキワイヤーに沿わせてカバー内に入れてます

スーパーカブにタコメーター、まあ、あったらいいなという位ですが、カブの最高出力7,500rpmに似合いそうなフルスケール9000rpmのタコメーターがあったので購入。
思ったより小さかったですね。もう少し大きくても良かったかな。
先ずは配線など。
電源は、キタコの電源取り出しハーネスを付けていたのでその電源に割り込ませました。
パルスはイグニッションの1次側で取れたのでそのまま使っていたら4?5日後に指針が暴れだした(なぜ4?5日後かは?)ため、デイトナのWEBカタログでクロスカブで動作確認済みというレジスターハーネスを割り込ませたら、若干、レスポンスは悪くなりましたが、正常に作動するようになりました(イグニッションコイルはタケガワのハイパーイグニッションコイル)。
次に取り付け。
本体はバックミラーのネジアダプターにキタココンビニパーツのユニバーサルステー(アダプターに合わせてボルト穴をヤスリで8mmから10mmに拡大)を介して付属のY字ステー(自分の方を向くように30度位曲げました)で固定。それでは5000rpm弱で振動が激しかったのでユニバーサルステーとY字ステーの間にラバーをかませました。
本体からのケーブルはアクセルワイヤーに沿わせてカバー内に挿入してヘッドライト下のスーパーカブエンブレムがついたカバーの裏で結線しました。
パルス取り出しのケーブルは、イグニッションコイルの一次側からですから、レッグシールドも外す必要があり、ここが一番手間がかかりましたね。
汎用品なので、配線や取り付けで大変でしたが、苦労しただけ満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/21 21:19

役に立った

コメント(0)

よたろうさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: レブル 250 | レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

期待通りの商品でした。
48径と60径がありましたが、60径を付けて正解でした。
走行中の見やすさがあります。小さいとストレスになると思ったからです。
とても自信がなかったのでレブル購入店で¥2500で取付けてもらいました。
バイク屋さんも「バイクに乗るのがまた、楽しくおもしろくになりますね」とのコメント。
レブル乗りの方おすすめの逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 20:56

役に立った

コメント(0)

ひ~さんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NMAX | レブル 250 )

利用車種: レブル 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

今回は新車購入時に販売店でイモビアラームを取付時に一緒にお願いしました。
取付後は問題無く作動していて、慣らし運転時に重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 07:21

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

モンキー125 を手放した際に取り外したタコメーターです。
もったいないのでどうにか活用できないかと考えていたところ、ネットで見つけたステップアップ(昇圧)モジュールなるものを使って6Vモンキーを12V化せずに12Vタコメーターを取り付けてみました。
最初に購入したモジュールは基盤のみの激安品でしたが、とりあえず使用してみるとちゃんと12Vに昇圧して問題なく使用できる事が確認できました。
しかし、振動等に耐えられなかったのか、すぐにパンク。
このままじゃ悔しいので、もう少ししっかりした作り(デカいレギュレータ?)のものを手に入れて取り付けてみました。
デイトナの説明書には12V換装やポイント点火、レジスター無しのプラグの場合使用不可となってましたが、全く問題無く使用できる事が確認できました。
パルスの取り出しはプラグコードにパルス線を巻き付けただけです。
ただし、時折タコメーターが落ちる<Rトがありましたが、原因はバッテリー電圧の低下によるものでした。
6V電圧が安定的に供給できている限り問題はありません。
話しがそれましたが、このタコメーターはシンプルな外観なのでノーマルスタイルの場合取り付けも目立たず気にいってます。
また使用上も全く問題なくちゃんと使えてます。
派手好きにはどうかな…?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/07 22:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lennon.135さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XSR900 | Z900RS CAFE | セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 5

新型セローにDIYにて取り付けました。
マウントはRAMマウントを使い、電源は以前取り出したコードに接続。
パルスはECUのカプラーのオレンジ線から取り出しています。

キーONでスイープ機能が働き、青赤白から選べるバックライトも綺麗です。
見た目も良く取り付けも難しいものではありません。
尚、セローのエンジンがエンジンではありますが、針は少し遅れて着いてくる感じです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 09:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: V-MAX 1200

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

精度は、いい方です。
4輪用でないので、防振対策は、良いはず。
私は、v-maxに取り付けましたが、中々の感じです。
これで、峠での視認性がアップしました。

ただし、後部取り付けナット2本の片側バカ回りしました。
これさえなけりゃって、悔やまれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/18 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: デイトナ675 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

タコメーターがもともとついていないモタードに取り付けました。バックライトのLEDの発色が良く3色選べます。ちゃんとしたメーカー製のため品質が良いです。メーターが小さい為ネイキッドに取り付けるにはサイズ感に注意が必要ですが、モタードやオフ車等のメーターが小さい車両にはピッタリです。取り付けた感じが純正のようにしっくりきています。取り付けステーは付属品でピッタリ合う車両は少ないでしょう。自分はジュラルミンを切り出して自作しました。説明書が丁寧なので配線に迷うことなく、簡単に取り付けできました。値段がもう少しお手頃ならばカンペキです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/10 16:45

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 3
視認性 5

■購入動機
VTR250のレーサー化に伴い、メーター周りを変更することに。純正のメーターはオーソドックスなネイキッドモデルらしくアナログのスピードとタコの2眼タイプでハンドルまわりの場所を取っていて、そのままではゼッケンプレートを取り付けるのに邪魔だったこともあり社外メーターとの交換を検討していました。
デジタルの多機能メーターなども見ていましたが、コストもそこまでかけたく無かったのとサーキットではスピードメーターが無くても良いので、シンプルで視認性が良く表示が13,000rpm以上あり価格もそこそこの商品がないかと探していたときにこの商品を見つけました。

■商品について
・視認性は狙い通り
文字盤は2,000rpmごとに数字がふってありますが、数字のふってない奇数の線も大きく見やすいです。また、白い文字盤に対して赤い針は動きが見やすいのもサーキットを走るうえでは重要です。

・針の動きも良し
09年式以降のVTR250は電気式のタコメーターになっているので、このタコメーターに繋ぐ際にも純正の配線を加工することでノイズを拾うことなく針が追従してくれます。取り付けた直後には針の動きと回転数はあっていませんでしたが、感度と点火数の切り替えができるので調整も簡単でした。しっかりと合わせてからは低回転から高回転までちゃんと針がついてきます。

・キーオンでアクションあり
性能とは関係ない部分ですが、キーオン時にタコメーターの針が1往復するアクションが備わっています。なんとなくですが気分が乗ってきます(笑)

・取り付けには配線加工の知識が必要
汎用のタコメーターとなるので、車体の配線図と配線加工の知識が必要です。取説も付属していますが、重要なのは車体側の配線なので、配線図を持っていなかったり電装系の加工が苦手な人は潔くショップにお願いした方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/22 17:34

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 5

原付スクーターは少ない排気量で効率良くパワーを使用するために最高馬力や最高トルク発生回転に合わせて変速回転数は決められています。その原付スクーターをチューンしセッティングするのならばタコメーターは必ず必要になります。自分自信の感覚でセッティングは出来そうな気はしますが、完璧な状態まで詰めるのであれば到底できるものではありません。タコメーターは感覚ではなく客観的で正確な数値で現れるのでセッティングが素早く楽になります。
仕事が終わり、夜間にセッティングする時もこのタコメーターなら視認性も良く使いやすいです。個人的な志向で、ごちゃごちゃと物をつけるのは嫌なのでセッティングが終われば外して保管しています。
雨の日は乗らないので、防水性能についてはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/24 22:55

役に立った

コメント(0)

利用車種: タウンメイト90

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 5


DAYTONA デイトナ: 91675
VELONA 電気式タコメーター Ф48 9000rpmを取り付けました。

プラス電源はテールランプから

マイナスはイグニッションコイルのマイナスへ

回転数は
DAYTONA デイトナ: 64230
補修用パルスハーネスを使用して、イグニッションコイルのプラスから取りました。

取り付けは説明書通りに繋げばいいので簡単でした。

タコメーターの針はもたつきもなく満足です。

不満は価格が高い事くらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの タコメーターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP