6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのタコメーターのインプレッション (全 213 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっくすさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XJ400 | ビーノデラックス )

利用車種: TW200

5.0/5

★★★★★

TWには、タコメーターが付いてないので購入しました。

この商品を買う前は5000円くらいの物を取り付けていたのですが、正常に動きませんでした。

皆さんのインプレのおかげで購入を決めました、取り付けも簡単です。

個人的には、スピードメーターのバックライトがブルーなので、
この商品もバックライトの色がブルーがあればよかった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

見易さ優先でアナログにして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:12

役に立った

すう爺さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR500 | ニンジャ 400 )

4.0/5

★★★★★

はじめは水平に取り付けたのですが、文字が見にくい為に角度を45度ほど付けて取り付け直して、何とか見られる程度に改善しました。
安い内蔵電池式なので、取り付けは超簡単です(その代わりバックライトはありません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

マフラーを交換したため、セッティングと見た目(ここが大事!)を兼ねて、デイトナの汎用電気式タコメーター(汎用タイプで回転数9000rpm)を選びました。 
また、取り付けに付随するパーツ類として、防振メーターステー(センター曲げなし)、汎用パルスハーネス(イグ゛ニッションコイル側)も一緒に購入しました。
取り付けはメーター側から3本の線(赤:メーター電源DC12V、黒:アース、白:パルス信号)を接続します。メーター回転数を拾う白線は、燃料タンクの下にIGコイルがあり、そこに汎用パレスハーネスを+側に割り込ませます。汎用パルスは分岐ハーネスとなっており、タコメーター側の白線に繋ぎます。後はメーター側の赤・黒線をライト内の配線を辿り接続して完成です。
※テスターがあれば簡単にメーター内(キーON時12V直流が流れるDC12V、アース線)を見つけられるのですが、私はスピードメーターの配線を辿って確認接続しました。
メーターステーも良い感じです。いざキーON! 電気式のメーターイルミネーションも綺麗で針が動作するオープニングは気持ちが高まり、アクセルレーシングでも回転がスムーズです。
走行後の感想として、厳密な回転数の精度等はわかりませんが、レーシングマシーンではないので、ストリートで走行するには十分過ぎると思います。何より気分が高まり満足感が高いパーツだと思います。
★個人的にはライト内に収める配線簡単収納的なパーツがあると大助かりです。メーター付属のエレクトロタップによる分岐ではライト内に収納する時、接続したはずの配線が抜けました。その為メーター配線は全てギボシ端子でやり直しを強いられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MIYABIさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

取付に関してはセンサーの線をプラブのところまで引っ張るだけでしたので、カウル類の取り外しは最小限で済みました。

ただ、PCXのフロントスクリーンのあたりを外すのは大変で、そこを外さないと取り付けれません。

メーターをどのように取り付けるかは悩みどころです。現在は写真の位置に取り付けています。

街乗りで特に必要は感じませんが、時計がないPCXで時計機能はありがたかったです。REV機能もありますが、走行中は見れないのが残念です。(><)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

お猿さんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | VTR250 )

1.0/5

★★★★★

ちょっと詐欺に近い写真です。
スピードメーターなしならちょっと買わないかなと思いました。
ついていないなら掲載しない、または注意書きするべき。
くわしくはメーカーへはちょっと小売として考えられないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/20 13:15
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

あいがもさん 

※実際の商品はタコメーターのみになります。スピードメーターは付属しません。って書いてありますが

お猿さんさん 

あいがもさん。それはこのインプレのおかげで追加表記されたものです・・・

たっくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

セッティングするのに役に立ってます。
それ以外にもカスタム感があり買って良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/16 16:38

役に立った

コメント(0)

こばっこさん(インプレ投稿数: 57件 )

4.0/5

★★★★★

電源ONと同時に針が動くデモンストレーションが気に入りました。ライトもきれいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53

役に立った

コメント(0)

さくじろうさん(インプレ投稿数: 21件 )

2.0/5

★★★★★

パッと見た目はカッコイイのだけど…

良い点
(1)操作性の向上
同メーカーのデジタコPAT.P 46161は冬になるとセッティングボタンがすごく硬くなり使い物にならないという欠点がありましたが、こちらはそういったことがなくごく普通に操作が出来ます。
(2)バーグラフの設定が任意に出来るのでシフトチェンジの目安とすることが出来る。

悪い点
(1)以外にサイズが大きいので取付位置に工夫を要する。
(2)取付位置にもよるが昼間の視認性かなり悪いと思う。

商品の主体である表示部分が見にくいというのはどうなのでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/05 16:47

役に立った

コメント(0)

SM450RRさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: K1200R | K1200R )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

アナログ式の針で、サーキットなどで走行中に視認しやすく、バックライトとの色もあっています。防振メータステーとセットでの購入でしたが、ハンドルに取り付け位置を決めるのに、曲げ加工をする必要がありました。また、ハンドルへの取り付けクランプの形状も考慮する必要があり、少し取り付けに悩みます。
タコメータの背部についているネジの取り付け部分が少し貧弱で、強くナットを締めるとネジが抜けてきます。ここの部分から水とかが入りそうな感じがあるので、シーリング材で防水処理をしました。
電気的な配線は説明書とうりで何ら問題なく取り付けができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/02 13:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの タコメーターを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP