6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3454件 (詳細インプレ数:3322件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 114 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たっちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX-R750 | VTR250 | STREET TRIPLE R )

4.0/5

★★★★★

VTR250に装着しました。
表示できる機能は
エンジン回転数 0~19500rpm
水温または油温 -10.0°~150.0°(別売の温度センサー必要)
油圧 0~1000kPa(別売の油圧センサー必要)
電圧 9.0V~16.0V
また、警告機能が付いておりオーバーレブ・シフトポイント・温度異常などの情報をLEDインジケーターの発光によって知らせてくれます。

私の場合、電源はヘッドライト・エンジン回転数はコイルから直接取りました。アイドリング時の回転数はノイズが原因なのか上下しますが、走行時は純正タコメーターとの差±200rpmとなかなかの精度でした(細かい設定・検知感度の調節が必要)。また、電圧計は日々のバッテリー管理・水温または油温計は暖機運転の目安としてかなり使える機能だと感じました。

油圧計は油圧センサーが高価なため採用しませんでしたが、この大きさにこれ程の機能を持ったデジタルメーターはなかなか無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

4.0/5

★★★★★

WR250Xに装着しました!
もともとWR250Xにはタコメーターは付いていないので、はじめはどうなる事かと思いましたがなんとか取り付けできました。

お値段もそこそこで、タコメーター・電圧計・水温計・油圧計の機能が付いているので十分かと!
取り付け後の精度はなかなかですね!WR250Xの純正メーターで回転数を見れる機能が付いているのですが、大体一致していたのでOKでしょう!
これから水温計も取り付けていこうかと考えています!

汎用の商品なので仕方ないかと思いますが、車種別またはメーカー別にどの配線から回転数が取れる、などの情報があればありがたいですね!
★4つですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

アクティブのメーターを付けるために購入しました!

もともとはセンター25°のメーターステーを付けていましたが、キーと接触するためにサイドにずれているこのステーを購入しました。
値段的には若干高めかもしれないですが、剛性・質感はそれ相応でいいですね!

文句なしで★5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに装着。

愛車のコンディションをチェックしたかったので購入しました。

機能としては、水温・油温・エンジン回転数・油圧・電圧を表示することが出来ます。また、バーシグナル(表示したものを選択可)・オーバーレブ警告・シフトポイントインジケーター・ピークホールド等を表示させることが出来ます。多彩な機能で、モニターを見ていると面白いです。例えば、ラジエーターファンが回るタイミングとか、今日の最高回転数はいくらだろうとか、ジェネレーターの発電状態とかを知ることが出来ます。

デザインは良いほうだと思ってます。写真では、撮影角度の関係で光が反射して画面が見難いですが、これにはパネル保護シートを後から貼っているので見難くなっています。正面からみれば問題は無いです。通常、貼られていないので、この写真よりは見やすいと思います。夜間はバックライト搭載のため視認性が良いです。仕上がりも、まずまずといったところで不満はないです。

水温・油温・油圧をとるには、別途センサーの購入が必要です。固定用ステーについても、別途必要です。回転数はパルスコードが付属されているので、これでとれます。私は、配線を保護するためコルゲートチューブを用意して被せておきました。

取り付けについては、結構親切な取説が付属されているので、見ながらやると問題は無いです。気をつけるのは、配線の引き回しぐらいです。ガソリンタンクの取り外しは、大抵の車種で必要だとは思います。

設定に関しても、取説を見ながらやっていくと大丈夫ですが、私のバイクの場合、回転数の誤差が大きかったので調整が必要でした。

感想ですが、カスタム感も出せたので取り付けて良かったです!
唯一、油圧センサーの値段が高いのが不満点です。どうせなら、取り付けたかったのですが、値段を見て止めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/15 13:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに装着。
同メーカーのデジタルモニター(レブ&テンプメーター)を固定する為に購入。タイプはST(ストレート)を選択。
モニターとのマッチングは良いです。黒色なので変に目立たず、気に入っています。見えない部分ですがデザインも凝ってて切り抜き加工されています。気持ち軽量化?ハンドルポストに取り付けましたが、付属の高さ調整用カラーのお陰で見やすい位置にモニターをセットすることが出来ました。
写真のマジックテープは、モニター側に付属されているものを貼り付けています。クッション性があり、振動を緩和させる意味では良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/12 19:14

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB750 )

3.0/5

★★★★★

タコメーターは正常に作動しているので
はっきり言って外観上と自己満足で付けました。
油温計を付けるのにオイル交換も必要だったので
取り付けは近くのショップに頼みました。
取り付けのステイや油温センサー、オイル代なども含めて総額で
3万2000円でした。時間と工具などが揃っている
方はご自身で取り付けたほうが断然安く上がると
思います。夜に走るとディスプレイが綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR1000SP )

4.0/5

★★★★★

RGV250γに取り付け。
メーターがこわれてしまったので、センサー式のこのメーターにしました。

見た目の格好良さもさることながら一目でスピードがわかるのがイイですね!
配線も難しくなく簡単につけれましたが、センサーの取り付けは人によっては苦戦するかもしれませんね(^_^;)
惜しいといえば、手袋着けているとボタンがおしにくいことと、昼間の視認性があまり良くないことですね。夜はバッチリ見えます笑
こんど日よけでもつけようと思ってます。
ちなみにウインカー、ニュートラルのランプは使っていません。

カッコよくてオススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/21 19:47

役に立った

コメント(0)

akkun-46さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] | YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

デジタルにしたかったので購入しました。
まだ装着はしていませんが見た目がかっこいいで良品だとおいます。
ただステー類を別に買わないといけないので
自分のバイクに合うものを測ってからとかになると
二度手間になるのがちょっと残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/11 15:24

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

 純正のスピードメーターが壊れてしまったので、ついでにデジタル化!ということでこのメーターを付けました。

 モニターの固定は両面テープとマジックテープになっています。

 取り付けに関してですが、
写真で分かると思いますが、コードが3種類に分けられています。

『電源およびアース』『サブインジケーター類』『スピードセンサー』

 今回ウィンカーやハイビーム等のインジケータは使わないのでサブインジケーター類のコードは使いません。
 配線は難しいようですが、いたってシンプルです。電源線はバッテリー+とACC、アースはアースに接続で、センサーはディスクローターボルトを探知するように設置します。(センサー取り付けの台座は別売りです)

 メーターの設定ですが、これも難しいことはありません。ただ、タイヤの設定に使われるのが周長なので、今一度小学校のころの数式を思い出す必要がありますw
 
 使ってみての感想ですが、夜の視認性は抜群にいいです。何よりデジタルなので、見てすぐ速度がわかります。また、時計機能も非常に便利です。ただ、昼間は色合いの関係でちょっと見づらいです^^;
 機能として、スピード、最高速度、トリップ、オドが計測されます。トリップが二つ記憶でき、自由にリセットできるので、ガソリン用と距離計測用に使えるのがうれしいですね。あまり使わないですが、最高速も二つ記憶できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

STACKとセットで取り付けました。
取り付けに際しては、メーターパネルをワンオフにて製作。

夜に怪しく光るのですが、かなり見やすいです。
取り付けに関してですが、裏側にマジックテープがついており、それでの固定となっているので、正直ボタンが押しにくい@@;
それとボタン自体の感覚が狭いため、多少厚めな冬用グローブでは上手く押す事ができませんでした。

デザイン、機能性は非常に満足感あふれるシロモノなのですが、この点だけがおしかったかな、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの メーター・インジケーター関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP