6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3454件 (詳細インプレ数:3322件)
買ってよかった/最高:
1361
おおむね期待通り:
1198
普通/可もなく不可もない:
464
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 114 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タロドール_CB400SB'Revoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

油温計が欲しくて購入。見た目もいいのでお気に入り。
取り付けが面倒くさく、タイラップで適当に仮止めしたままです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ACTIVE デジタルモニターV3(レブ&テンプ)
V-MAX1200に使用しています。
主観
水温・電圧がデジタル化されて見やすくなった。
ノーマル位置より見やすくなった。
感想
水温がデジタル化されて非常に満足です。
いつも冬場は特にですが50度くらいまでは暖機するのですが、デジタルのおかげで非常にわかりやすいです。
電圧もデジタル化されてよかったです。
通常走行時は13.8V前後を保っていますが、ファンが作動し始めると一気に1V前後の電力を消費してしまいます。
そうなると、アイドリングは落ち着かなくなりますので、少しあおってやる方が良いかなぁと思います。
発進の時注意しないとエンストする恐れがあるので注意しないといけませんねぇ。
タコメーターは、設定がかなり繊細で、正確な数字がなかなか出ません。違うパーツをつけるので若干妥協した設定になっています。結構お気に入りのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

にいちゃんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | MONSTER796 )

4.0/5

★★★★★

GSX-R1000 K8に取り付けました。ヨシムラと悩みましたが、ACTIVEの方が安くてデザインもカッコよく、また油圧も計測できたためこちらにしました。エンジン回転数はダイレクトイグニッションのため配線に加工が必要だったので結線してません。油圧はアクセルのオンオフでパラパラ変わるので見ていて楽しいです。油温、電圧もしっかり計測でき満足しています。油圧センサーがもう少し安ければ星5つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ENZOさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

WR250Xに取り付けました。ある程度の電装の知識があれば取り付け簡単ですが、調整が意外と面倒でした。日中の視認性はまぁまぁといったところで、夜の方がやはり見やすいです。タコメーターとして買ったのですが、バーシグナルの最大値が調整できないのは残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ENZOさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

WR250Xにデジタルモニターレブ&テンプV3を取り付けるのに使いました。厚みの割りに軽くて頑丈でロゴまで刻印されておりメーターで隠れてしまうのがもったいないくらいです。
取り付け時に角度が25°では見難かったので少し押し曲げて15°位にしました。
振動で震えたりすることも無く、ステン等でステーを自作するより楽で安心して使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/06 16:14

役に立った

コメント(0)

まろさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250に取り付けてみました。

[購入動機]
 標準のスピードメーターは大きく見やすいのですが
 運転中に目線を下げるだけで何キロか把握したかったので
 標準メーターの上に一目で分かるスピードメーターを付けたかった。

[使用してみて]
 目的であった運転中の視認性については標準メーターの真上に付けたので解決。
 (ホームセンター等で売ってるL字クランプに両面テープで留めてます)
 速度表示についてもちゃんと設定すれば誤差も少なく夜の視認性も良いので常用しても問題ない範囲だと思います。
 また、トリップメーター、オドメーターもついているため1日の走行距離など管理し易いです。
 時計機能も何気に嬉しいっ!

[取り付けについて]
 製品にはある程度ハーネスは付いてきますが長さが足りないので
 各車両に合ったハーネスは自分で作成する必要があります。
 私はギボシ端子で電源、アース、ACC(スピードメーターの機能はこの3つを配策すれば作動します)を接続しました。

 ウィンカー、Nスイッチ、HIビーム等も接続すれば使えるみたいですが
 面倒なので配策しませんでした。

 苦労したのがスピードセンサーを認識させる事です。
 センサーステーは別途購入の必要があり
 NINJA250の場合、センサーステータイプCをひん曲げてFtブレーキキャリパ下側のボルトに取り付け
 ディスクブレーキの取り付けボルトを認識させています。

[総評]
 視認性、レスポンス、その他機能など個人的には大満足の品です。
 ただし取り付けに手間が掛かるため☆4つとしてます。
 センサー取り付けをもっと簡単にして欲しかったっ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17

役に立った

コメント(0)

Ponjiさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: GSR400 )

3.0/5

★★★★★

ヨシムラ製デジタル デュアル テンプメーターを設置するために使用しています。

アルミ製のブラックアルマイト仕上げで、ACTIVEロゴも刻印されていて非常に質感が高く軽量で良いのですが、メーターを装着してしまうとほとんど見えなくなってしまうパーツですので、少々オーバースペックな感じがしてしまいます。

追加するメーターの視認性を考慮して、メインのメーターと極力高さの差が少なくなる位置を考え、C.F.POSH製M8用ユニバーサルミラーホルダーを通常とは逆向きに装着して、メーターステーを固定しました。

他にも角度付きや穴位置が左右あるなどバリエーションが豊富ですので、装着するスペースや視認角度によって選択できる点は良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dトラさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

D-トラッカーに取り付けました。

スピードセンサーの取り付けは専用のステーが別売のようですが、ステー自体の強度が必要なため厚めのステーになっていますが、ステーを曲げるなどの加工道具がない場合はきれいな取り付けが難しいのでは?と感じました。

配線自体は車体の配線図があり、配線作業ができる方なら簡単に作業できると思います。
車体配線図がなく、配線作業を行ったことがない方は難しいかもしれません。

使用しての感想ですが

◎良い点
・シンプルが好きな私にはVer2の形よりこのVer3の四角の方が形が好み。
・スピード、総走行距離、ODO A、B、時計表示と必要なものがそろっている。

×残念な点
・日中、液晶表示が角度によっては見えにくい。
・ハイビーム、ニュートラル、ウィンカー表示灯がかなり小さく走行中は実用的な大きさの表示ではない。
・操作ボタンが汚れやすい

になります。
私の場合純正メーターを取り外しての取り付けだったのでこれらのことが気になりましたが、本来は純正プラスこのメーターでしょうからそこまで気にならないのかもしれません。

これらのことを差し引いて私的には☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21

役に立った

コメント(0)

Dトラさん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

もともとデイトナのデジタルタコメーターを使用していましたがスピードモニターVer3とそろえる為に購入しました。

取り付け自体はある程度の整備経験があれば難しくないと思います。

使ってみての感想ですが

◎良い点
・スピードモニターと同様デザインが自分好み
・この値段でタコメーター、水温・油温計、油圧計として使える。

×残念な点
・タコメーターの回転数の設定ですが説明書にも純正タコメーターと数値を比べて高い又は低い場合調整・・・とありますが純正がアナログメーター又は純正でタコメーターがついてない場合どうやって正確な数値を出すのだろうと不思議に思うこと
(ちなみに私は純正でタコメーターがついてない車両なのでこのメーターの前につけていたデイトナのタコメーターを基準に調整しました)
・デイトナのタコメーターの表示が10刻みに対し、このメーターは100刻みの表示しかしないのでかなり大雑把な回転数しか表示されない
(ひょっとして100刻みの表示が一般的なのかもしれませんが今まで10刻みの表示に慣れてたので)
・油圧計もセンサー別売りで取り付け可能ですがセンサーの値段が高い
・スピードモニターと同様、日中角度によって液晶表示が見えづらい。

といった感じで私個人的には☆3つですが
この機能でこの値段が他にないのも確かだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

4.0/5

★★★★★

メーターステーを取り付けるためのメータークランプですね。
ハンドル径が約22mmのハンドルであれば装着できるので、カスタムの幅がかなり広がりますね。
値段は若干高い気もしますが、なかなか使える商品なので★4つですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/17 13:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの メーター・インジケーター関係を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP