6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 1257 件中 961 - 970 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

一見オレンジに光るか疑いますが、強いオレンジ色を発します。
クリアレンズと組み合わせるとメッキ塗装の効果が増してウィンカーの一体感とメタリックな印象が出ます。
レンズが透けてオレンジバルブが見えるのが嫌な人には是非すすめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:42

役に立った

環2の疾風さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: BWS125 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

必要なデーターは追加メーターで充分と思いながらも常に気になっていたタケガワスーパーマルチLCD。
勢いでとうとう購入してしまいました。

純正の50ccクラスと何ら変わりないメーターの利便性の無さと、セッティングの上でより実測に近い速度、燃費管理のためのトリップなどが追加メーターではなかなか実現しにくいのと、saleの際はヤフオクの最安より安い価格で送料無料で購入可能なのを認識した結果と言えます。

A/Fは他のものの方がセンサーの精度や情報管理の上でアドバンテージがあるので使用の予定はありませんが、
その他の情報については視線に無理なく一括して表示されるのでだいぶ管理しやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Chan_you2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KATANA )

4.0/5

★★★★★

高速走行中などに幻の6速(今はあるようですが^^;v)を探してしまう事と、低速時に1足のつもりが2足になっててエンストしてしまう事の防止に付けてみました。昔乗っていたスズキGS400には標準で付いてて(今も付いていますが)便利だった記憶があったので。
付けてみて自分の決めた回転数位置で点滅する設定が良かったです。また付けてからは低速での間違いが無くなってのでこれも良かったです。ただ取付けが両面テープだけという事とCB1300SFだと配線が入る余地が少なくて一度ライトを断線させてしまった事が気になるところでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

hashizouさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SRX400 )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

この機種は本体と取り付け用のネジのみで、コードにはヒューズやギボシ端子などはついていません。取り付けにあたり、ギボシ端子などの加工が必要となります。本体自体は他の機種に多いゴムキャップではないので、蓋がいつの間にか無くなる心配はないです。防水性は無いので雨に濡れないシートやカウル内への設置が必要と思われます。
SRXのように取り付けスペースに乏しい車種にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100/ZX11のフロントウインカーにポンづけできます。ポジション/ウインカーのダブル灯ですが、ちゃんとポジションのほうがウインカーに比べ若干暗めになっており、ウインカー切り替え時のメリハリがしっかりしています。明るさ十分で、玉切れの心配無し。
20年以上経過した私のバイクには、商品電力ダウンは超ハイパフォーマンス部品です。OFF状態からポジションONにしたとき、アイドリングがちょっと乱れていたのが無くなりました(同時にリアウインカー、ライセンスバルブ、メーター球もLEDにしています)。
尚、ポンづけですが、ウインカーリレーはICタイプに変更が必要となります。POSHの2線式なら、コネクターも互換性ありで、交換だけでいけます(こちらもレビュー書きます)。ノーマルと比べても若干明るいだけで違和感ありません。バルブ自体イエロー発色なので、ノーマルレンズで違和感なし。社外レンズのクリアでも綺麗に発色できるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100/ZX11のリアウインカーにポンづけできます。
明るさ十分で、玉切れの心配無し。
20年以上経過した私のバイクには、商品電力ダウンは超ハイパフォーマンス部品です。OFF状態からポジションONにしたとき、アイドリングがちょっと乱れていたのが無くなりました(同時にフロントウインカー、ライセンスバルブ、メーター球もLEDにしています)。
尚、ポンづけですが、ウインカーリレーはICタイプに変更が必要となります。POSHの2線式なら、コネクターも互換性ありで、交換だけでいけます(こちらもレビュー書きます)。ノーマルと比べても若干明るいだけで違和感ありません。バルブ自体イエロー発色なので、ノーマルレンズで違和感なし。社外レンズのクリアでも綺麗に発色できるのではないかと思います。この写真のブレーキランプバルブもLED化しています。写真の状態はポジション状態です(ウインカーはハザードにして左右点滅状態の点灯タイミングで撮影)。ブレーキランプLEDバルブのインプレッションには、ブレーキON時の写真を掲載しています。ご参考にどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

4.0/5

★★★★★

ZZR1100/ZX11のリアブレーキにポンづけできます。ポジション/ブレーキのダブル灯ですが、ちゃんとブレーキのほうがポジションに比べ明るくなっていて、メリハリがしっかりしてます。明るさ十分で、玉切れの心配無し。
20年以上経過した私のバイクには、消費電力ダウンは超ハイパフォーマンス部品です。OFF状態からポジションONにしたとき、アイドリングがちょっと乱れていたのが無くなりました(同時にウインカー、ライセンスバルブ、メーター球もLEDにしています)。
バルブ自体レッド発色なので、ノーマルレンズで違和感なし。社外レンズのクリアでも綺麗に発色できるのではないかと思います。

取り付け方法はシートを外して、小物入れの奥にバルブソケットが見えますので、軽く押しながら回して引き抜くだけです。

写真はブレーキON時の発光です。ポジション時の写真はリアウンカーのLED化インプレッションに掲載していますので、気になる方は比べてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

4.0/5

★★★★★

ZX-11/ZZR1100のライセンス灯にポン付できます。夜間、ヘッドライトはつけずにポジション状態で地図をみたり作業するには見やすいかなということでホワイトにしました。

取り付けはレンズ両サイド2点のプラスをはずすとレンズカバーごとバルブソケットも降りてきます。

BA15Sの規格に合わせ作られているので、ノーマル電球のガラス部よりも、発光部分は小さく作られており、ノーマルレンズカバーの中にもちゃんと納まります。
小さく作られている分、LED配置に苦労して作られているのが良くわかります。付属の取り付け時の注意は必ず読みましょう(LEDが倒れていると、ソケット金具とショートする可能性があり、その注意が書いてあります)。

明るさは写真の通り、昼間でも煌々と輝いています。
消費電力は押さえられてるのに、これだけ明るくて大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19

役に立った

コメント(0)

ツヨポさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

XR100モタードに取り付け。装着にはこのキットのほか別売りのライトカウルウィンカーステーが必要です。
装着に伴いノーマルのウィンカーステーを切断しなくてはなりません。従って純正のウィンカーは装着できなくなります。

しかし装着後は顔つきが変わりレンズもクリヤーな為、スッキリした印象になりました。
ステーと合わせると結構な金額になりますがイメージチェンジにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19

役に立った

コメント(0)

ユーキさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ750R NINJA [ぽいバイク] )

4.0/5

★★★★★

純正からの入れ替えにはとても良い商品だとおもいます。

今回、赤レンズのものを購入しました

友人が以前から利用していたこともあり、商品についてはイメージどおりでした。

電球切れもなく、純正っぽくバージョンアップという点ではすごくおススメです

おススメポイントとしては
- 本体の取り付けもカプラーも変な加工なしに取り付けることが可能

- 製造元、販売元不明のものと違って、品質がちゃんとしている(届くまでどんな品質のものがくるかわからないということはない)

- まだ長期利用はしてないので持ちはわかりませんが、ナンバー灯もついていて、必要十分な明るさ

- 友人のを見ていると防水等もきちんとしている

ツーリングにも利用しているバイクなので、純正同等のLEDのものがほしく、そういった観点ではとても良いと思います。

違う観点や改善してほしいポイント
- ドレスアップ目的や、いかにも改造と言った感じではない(私の場合はそういう目的ではないので良いですが)

- LEDも出回って時間が経ち、単価も下がってると思いますが、価格据え置き、Power Flux LED とかではなく昔ながらのLEDという点が △
バージョンアップしてくれてもいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP