6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 206 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゃがいも太郎さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

リムとケースを固定する際、ネジ穴の位置が若干合わなかった。
少しの加工で取り付けることができた。
結果としては、よかったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/06 01:28

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: スカイウェイブ250 タイプS | 690SMC R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 2

タコメーター機能のギアシフトインジケーター機能が欲しくこちらを購入したが視認性が悪い
他のインプレには視認性が悪いとは言われてないので自分の個体のみの問題か
写真ではわかりずらいが文字が薄い。
車速パルスとニュートラル信号とエンジン回転数のパルスはすべてハンドルスイッチとメーターの配線から割り込ませた。
取り付けに関するパーツは全て付いており説明書も分かりやすいが配線図かテスターが必要
有名な車種であればググれば出てくる
一か所キボシ端子の取り付けが悪く外れたがそのほかは問題なかった。
ギアのポジションをNANO2ギアポジションインジケーターに憶えさせるのにリアタイヤを回せれば速度計が動く車種でなければ苦労する予感 この場合実走かベンチ必須
ハーネス等の長さが長めでNANO2ギアポジションインジケーター側の配線を切りたくなく取り回しに苦労した(WR250R)
ネイキッドやフルカウルの車種であれば問題はないかも?


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/16 01:08

役に立った

コメント(0)

alphonseさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

よくあるスマホ等の硬質フィルムではなく軟質タイプのTPUフィルム

取り付ける際に粘着面の保護フィルムを剥がそうとするとおもて面の黄色いフィルム側が
剥がれそうになるorタブだけ取れそうになるため慎重に剥がす必要あり

付属のカード型ヘラは柔らかいため水泡、気泡を押し出すにはコツがいるので
フィルムを貼り慣れてない場合は注意が必要

フィルムの隙間は各辺2mm程度

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/05 12:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasubunnyさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: GSX-S1000

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

形状など問題ないですが、SV650とgsx-s1000とv--strom1000と共通とのことでgsx-sで使用しようとしてますが、フロントウィンカー用の延長線が短すぎます。
右は通常の配線経路を変更して最短で結線できましたが、左は届きません!
結局、延長配線を自作することにしました。
ちゃんと現車確認したのかな…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/26 18:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トライトンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 250EXC | 250EXC )

利用車種: KLX250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
KLX250キャブ仕様のヘッドライトが今風ではなかったため(笑)

【実際に使用してみてどうでしたか?】
見た目的には満足です。夜走る人はやめたひうがいいかと…

【取付は難しかったですか?】
ヨーロッパ球のためポン付けはできませんが、比較的簡単な配線なので難しくはないと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
まだオフロードで本格使用してないが、転けた時にどうなるか…

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
バルブから配線を出してほしい。
【比較した商品はありますか?】
ポリスポーツ、Haloモデル
【その他】
たいがいの人がHaloを選ぶと思うので、人と違うのがいいっていう人にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/19 22:17

役に立った

コメント(0)

K01さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | トリシティ 155 )

利用車種: トリシティ 155

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 4
視認性 4

元々、タコメーターの無い車両なので、確認さえできれば良かったのでコストで選択しました。
取り付け場所と固定方法に結構悩みましたが、それも楽しいです。
取り付けてまだ3か月ですが、非常に良いです、後は使いながらの寿命ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 15:22

役に立った

コメント(0)

ぷろめさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: ニンジャ 250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プロテック公式サイトで、17年現在Ninja250は適合が取れています。

取り付けには、金具を多少変形させる覚悟が必要です。
また、別売りの変換ハーネスが必要となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 22:54

役に立った

コメント(0)

ぷろめさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: ニンジャ 250

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プロテック公式サイトでは、17年現在、適合が取れています。

取り付け方法などは説明書通りで進みますが、取り付け金具を固定する際に多少無理やり感がありました。

現状、雨天使用時でも問題ありませんし、Lo時に2灯化というのが一番の目的でしたので、おおむね満足しています。

光軸については、上下は問題ありませんでした。
ですが、当方のNinja250では右寄りで調整しても、若干右寄りでした。

Ninja250は車検がありませんので問題なしですが、気になる方は注意すべき点と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 22:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

部品ひとつひとつが小さくピンセットが必須で、老眼の私には肩がこりました。また複雑なつくりで思っていた以上に組み立てに時間がかかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/10 16:28

役に立った

コメント(0)

『殿』 (最近ほとんど休止中)さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MONSTER 1200S )

利用車種: MONSTER 1200S

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

どうしても外での作業になるので雨上がりの風の無い時に張りましたがやはり誇りが入りました。
よく見ないと分からないレベルで見ずらくなっている訳では無いので良しとしました。
全体に2mm近く小さい為もう少しいっぱいまであると良いと思いました。
結局貼り直し10回ぐらいしましたが汚れませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/07 22:12

役に立った

コメント(2)

かべさん 

んん?MT-09から乗り換えですか?

『殿』 (最近ほとんど休止中)さん 

はい、男爵の店長に乗せられて懲りもせずイタ車に乗り換えました。

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP