6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 86 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うろおぼえさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: WR250X

1.0/5

★★★★★

検索、写真にWR250Xがあったので簡単に付くかと思っていましたが、加工が必要です。
まず、メーター移設が必要です。
付属のゴムバンドで取り付けるためには、裏側のライトカバーを削り取らないとキーシリンダーに干渉して届きません。
WR250Fには簡単に付くのでしょう(?)
取り寄せたメーカーほもう少しリサーチが必要なのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 23:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

アドバンスプロ社、製品の強化点火コイルキット(アース付)とこの商品と同時購入し取り付けました。まずは写真などの添付説明が一切無い文字だけの非常に理解しずらい説明書で、説明書のとおりには取り付け出来ませんでした。アドバンスプロ社HPの問い合わせよりメールにて2度問い合わせし、もう2週間程になりますが今現在、全く返事無し…この企業の体質がうかがい知れますね!取り付け後の効果ですが…始動性?トルクUP?電装系の安定化?ノーマルと遜色なく、自分は鈍感なのか知れませんが、面倒な手間をかけた割には全く変化は感じれなかった。

バイクは実走5000キロの何の不調も無いノーマルエンジンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/13 17:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sig-rさん(インプレ投稿数: 7件 )

1.0/5

★★★★★

ホーネット250にて使用。

ストリートファイター風にしたくて外国製ライトカウルを買うのと同時に購入。

しかし、スピードメータ表示不具合でメーカーにヘルプ。

メーカーから対策レギュレーターを送られ不具合は解決するものの、配線がより多くなり纏めるのに一苦労。
タダでさえカウル内に配線を纏めるのも大変なのに・・・・・(汗)

メーターから出ている配線の被服が弱く、弄っているうちに破れて銅線が丸出しになっていることも・・・・・

購入前に分かっていたことだけど、タコメータ表示が非常に見難い・・・・・
当方の配線方法が不味かったのか?燃料残量表示も機能しなかった。

結果、ノーマルの良さ素晴らしさが分かりライトカウル共々ノーマルに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わわわさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: W650 )

1.0/5

★★★★★

到着後、開封した処 中から「カラ カラ」と聞こえ
良く見てみると既にランプASSY内でカバーの爪折れ・・・B級品と謳われてるがまさかここまでとは・・・取付けも精度悪く素人?には非常に困難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

コメント(0)

coconさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB750F )

1.0/5

★★★★★

元々オレンジレンズの使用なのでクリアレンズを同時購入し球バルブをオレンジに変更して使う予定でしたがバルブが取り外せず無理やりのけろうとしたが結局バルブが割れて取り外すことも不可能でした。バルブが切れたら使い捨ての商品になるんでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CB900 | CBR250R (2011-) | Vストローム250 )

1.0/5

★★★★★

純正のクオリティーは求めてませんけど、ハッキリ言って〃残念な商品〃です。純正が廃盤になってなければ、あえて買おうとは思いません。外形のサイズや色みなどは、ほぼ問題ありません。一番の問題は、ウインカーレンズのネジで固定する部分にネジ山が刻まれていない上に、ネジとの接合部までの距離が長いために、純正のネジでは短すぎて固定出来ないことです。
固定するためのネジを、改めて購入しなければ装着出来ませんのでご注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/25 10:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

1.0/5

★★★★★

商品説明には書いてませんがXR100モタードに取り付けるには配線加工が必要です。ただし、説明書にはその方法は書いておらず、メーカーに問い合わせたところ、「知識が無いならバイク屋にやってもらえ」と言われました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

コメント(0)

ドクウサさん(インプレ投稿数: 25件 )

1.0/5

★★★★★

自分の車両はマニュアル通りに組んでもまともに数値を表示しませんでした。
アース不良なのか、電気的なノイズが慢性的にあるのかだと思いますが、最初の作動で壊れてしまったのか、一度も正しい数値を出してくれませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

boncubさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★

自分が素人なのがいけないのですが、配線は加工しないと取り付けできず、繋いだものの何度やってもヒューズは切れるし、結局バイク屋さんに持ち込み。バイク屋さんいわく、元の配線もデタラメだし、ハロゲン球もメーカー不明だし、ポジションランプの配線部分も密接し過ぎて危ないと言われました。
結局、元の純正の配線を加工して取り付けました。デザインはいいのに性能面で不安が残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

純正品かと思ったら、純正タイプ(輸入品)です。
ライトカウル(アッパーカウル)とライトの上部のツメが
カウルと合いません。
加工が必要とありますが、本当に加工が必要になります。
ポン付けできませんでした。
正直、あまり精度のいい商品ではありません。
値段なりです。
おすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/28 16:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

PAGE TOP