電装系のインプレッション (全 6804 件中 6221 - 6230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに使用。NISSINラジアルクラッチマスターをカワサキ車に取り付けする際のスイッチ変換ハーネス。車体側が3極カプラーをのためラジアルマスター側と適合する2極平端子に変換。配線繋がなくても、エンジンは問題なく掛けれましたが、安全性を考慮して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

daisukeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800 | TMAX530 | CBR250R (MC17/19) )

5.0/5

★★★★★

標準のテールランプは暗いので、ドレスアップ効果と安全性の為に、ポッシュの「LEDテールランプ」に交換しました。

ZRX1100、1200となってますが、400も全く共通なので問題なく使えます♪

変えたのが分かるように、色はクリアーにしました。

写真は夜に撮影したものです。

ノーマルと比べても明るさの差は歴然。

昼間でも視認性が高く、夜はとても綺麗です。

ZRXは純正と交換タイプで、ナンバー灯もついているので、ただ純正と取り替えるだけです。

見た目と安全性も高めてくれるので、オススメのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

o-nakaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

2005年秋に、リモーションのHID(H4 Hi/Lo)をZZR1100に導入しました。以来5年以上の間、一度のトラブルも無かったのはすばらしく、有り難いことだと思います。

当時は4300kを採用したのですが、しかし最近さすがに色味が紫がかったり黄色がかったりと安定せず、また明るさもずいぶん落ちてきたように感じましたので、寿命が近いと判断し、バーナーを交換することとしました。

昨今ではこのバーナー単体と似たような価格でHIDシステム一式を購入できたりする商品もありますが、私の場合(ZZR1100は1灯ですので、夜間走行中にHIDが故障したら終わりです。)、「5年以上ノントラブルだった」実績は何物にも変えがたいと感じました。

ベースが5年以上前の商品ですので、コネクタ型式があうのかも心配でしたが、リモーション社の質問掲示板に問い合わせたところ翌日には返信の書き込みがあり、購入の年式からみても互換性がある、との回答をいただきましたので安心して購入が出来ました。

今回は6000kをチョイスしてみましたが、まさ純白といった感じの色味で、以前の4300kとはまた違った見栄えで満足しています。

ZZR1100の場合、バーナー交換作業自体はハロゲンバルブの交換と同じです。気合と根性と柔軟な体の持ち主であれば、Fフェンダー上部のサービスポートから出来ないことも無いとは思いますが、無理して腰が「逝っても」いやですし、コネクタが3つほどあるので、素直にフロントカウルを外して作業しました。
(ただしコネクタ自体は3つとも形状が異なり、間違った組み合わせでは付かないのでその点は安心です)

このメーカーの商品耐久性は信頼に値すると感じています。
お勧めできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元CB’Sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | SR400 | CB400SS )

5.0/5

★★★★★

CB400SFと同じなのでCB1000SFに取り付けました。
レンズが少しブルーがかっていて見た目もキレイですし、点灯させると純正とは比べものにならないぐらい明るく、俗に言う中華の安価なマルチリフレクターと違って光軸もシッカリしていて最高にお勧めのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:51

役に立った

コメント(0)

ツイスター(≧▽≦)さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのボディカラーヘッドライトカバーからメッキ化したくこのASSY品を選択しました。ケースだけという選択肢もありましたが、以前に付けていた武川のヘッドライトにちょっと不満もありましのでヘッドライトごと交換です。
性能が特に上がったりしたわけではないので完全に自己満足の世界ですが、マルチリフレクターはやっぱり明るくて良いですね。
あと、ケース?ヘッドライト?の奥行きが少し大きくなっているのも良い点で配線の整理に余裕が少しだけ生まれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼりさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1150GS )

5.0/5

★★★★★

素晴らしい明るさです。前を走るバイクが後ろからの明かりで走りやすいといつもいいます。HIDもいろいろありますが、値段は高いですがそれ以上の素晴らしさです。無理をして購入してでも裏切られないものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

08年式ZRX400に取り付けました。
他に用意する物もありません。

シート下のテールカウルを止めているネジ4つを取り、
テールカウルを後方にスライドさせて外します。
白い箱に挿さっているコードを抜き、
純正テールライトを止めている3つのボルトを外せば取れます。
そこへこの製品をそのまま取り付け、またコードを挿します。

それだけです。器用な方だと15分もかからないと思います。

LEDなのでとても明るく、後方からの視認性が良いので安心です。
消費電力も抑えられるので、バッテリーにも優しいです。
点灯時は全体的に赤く光りますが、白色ナンバー灯も
下向きについているので、車検時も安心です。

少し高い様にも思いますが、取り付けが非常に簡単なのと
見た目が格好良くなったので満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DAYTONA 電気式タコメーター(白)9000RPM
V-MAX1200に使用しています。
主観
ノーマル時より断然見やすくなった。
針の動きがカクカクしていてなかなか良い。
夜間はブラックになるのが、かっこいい。
感想
水温もそうなのだが、ノーマル位置の針が見難いので装着しました。収まりをよくするためには、ワンオフでメーターを埋め込むような事をした方が格好がいいのだが…(福沢さんが…)
12000RPMもあるのだが、そんな回転数までは使う事がないので(レッドゾーンですしね)こちらにしました。
昼間は白のパネルになるんですが、夜間はブラックに赤い針。
なんとも走るような感じではないでしょうか???
針の動きが説明しづらいですが、なかなか良い感じです。
夜の方が好きなパーツです。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

M&Hマツシマ 2フラットLEDワイド拡散型
V-MAX1200に使用しています。

かなり青くなり、純正バルブとは一味違いますねぇ。
視認性は…ですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49

役に立った

KBMさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

昔ウインカーを折ってしまい、しばらくは補修して騙し騙しやっていたのですが、いい加減直そうと思い購入。

オイル交換もやったことない人間ですが、勉強も兼ねてw

結論から言うとメガネレンチとドライバーの2本で簡単にできましたw
見た目ももう片方(純正)と違和感なくてすごく満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP