6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 500 件中 481 - 490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
猫又さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スズキ7ピンリレーをICリレーに交換しました。
バンディット1200Sへの取付はカウルおよびパニアステー(後付)をすべて
外さないと純正リレー配線が出せないため、取付には手間がかかりました。

が、取りつけてみればウインカーもハザードもすべて正常に作動します。
片側のみLEDでも両側LEDでも片側外した場合でもまったく問題ありま
せんでした。ポン付けタイプのリレーも最近出ているようですが、ハザードが
消えないなどの書き込みも見られる事から、まだまだこちらの商品には
及ばないようです。

手間と時間はかかりますが、非常に満足できる品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

通勤用に購入したPCXに装着しました。
必然的に帰りは夜間になるため、夜間走行のために購入です。

以前はノーマルバルブから社外品のバルブに交換してましたが
ファッション用の為、見た目は青くても明るさに不満がありました。

明るさ&見た目は期待通りでしたが、電力不足に陥るためアイドリングストップ機能が使えなくなること&価格が高い為、☆3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

マフラー交換で純正ウインカーが排気で変色したため、トリッカーに装着しました。
見た感じがオフ車っぽくなって良かったと思います。

走行中にウインカーレンズが外れて落ちることがあるようですが、1年以上使ってますが今のところ脱落や緩みはありません(街乗り、林道走行)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: SH100

3.0/5

★★★★★

APE100へライト装着に伴ない、キーを移設です。
もう少し安ければいいのですが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

夏風 章太郎さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

LEDウインカーの導入と、ついでに純正位置よりも下げたいと思い購入しました。
こちらのフォークサイズは41ですが、固定できました。3年間使っていますが、ズレなど不具合は生じておりません。
全体フォルムの向上にも貢献してくれました。
ただ、残念だったのがクレのさび止め防止スプレーを吹きかけた所ボルト部分が腐食してしまいました。
防止の筈なのに・・・。
黒いウインカー&黒いバンドの所に大きな銀ワッシャ(付属)が目立っており、ちょっとそこの所はマイナス点ですかね。取り付けの際もボルトやナットの所に工具が入れにくいです。
まあ、社外品だし、そもそもカスタムでそういう事は付き物。固定できさえすればOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

maruさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エイプライトユニット交換により使用しましたが、穴がM6用で、どこに取り付けるのかな?という感じでした。
結局取り付け穴をM8に広げてハンドルクランプに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピクルスさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

ケーブルが長いと重宝します。
タンクバックのなかにコネクタを収納しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:40

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

Newingの外部電源を取り付ける際、ACCで起動するように配線した。
そこそこかさばるため、収める場所に苦労した。(ECUの隙間になんとか放り込んだ)

パッケージだけでなく、リレーユニットにも配線の目安が書いてあるため、間違わずに配線できる。

接続には、同社のギボシが使用できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/28 14:04

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今回で3セット目です(汗)
まだ使用中のバルブ切れていないので予備ですね。

明るくて色もホワイト色が強いので気に入ってますがバルブが特殊なので値段が高いのがネックです。

HIDに替えようかとも思いましたが、切れると厄介だしPCXにはアイドリングストップ機能も付いていてバッテリーも心配だったので手軽に交換できるバルブにしました。


今後、良いHIDキットが発売されれば検討しますが当面はこの商品で行こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ウィンカーのクリア化に伴い購入。
クローム球は高い!!という方にオススメ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/20 19:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP