6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 1257 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
F1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

klx250に取り付けました。
難易度的には普通、のんびりやっても2時間ぐらいで取り付けできるかと。
むしろカウルやらウィンカーやらを取りはずして、またつけるのが大変かなと思います。
精度的にはまぁ問題ないかなぐらい。安くフェンダーレスにしたい人には良いと思います。
あとは別で反射板を用意すればokです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/11 22:25

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

SR400に他メーカーの丸型テールランプを取り付けました。今までルーカステールランプのLED仕様にしてたので今回も中身をLEDにしたく探していたらフロムネイバーLEDテールユニットを見つけ大きさもわからず丸型ということでこの商品を購入してみました。大きさもバッチリでした。ただ3本の配線の電源がわからず苦労しました。せめて電源の説明書が同封されていればと思いました。作動においては明るくとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/05 23:39

役に立った

コメント(0)

funtakさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TRIDENT 660 )

利用車種: MONSTER 1200

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

MONSTER1200の2017年モデルに装着しました。バルブだったので抵抗が必要と思いましたが、抵抗無しでもハイフラは発生しませんでした。バイク自身が勝手に制御してくれているのでしょう。

明るさはもちろんバルブよりも眩しく、横からもしっかり視認できます。大きさは写真の通りかなり小ぶりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/03 20:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: エイプ100

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

社外テールが駄目になり(安物でレンズが脱落)仕方なく純正戻しを敢行。純正なので脱落の可能性は無いけど、ノーマルに戻りました。
社外テールが安くなってきたけど、バルブタイプなのにまだまだ安くなりませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/03 01:12

役に立った

コメント(0)

利用車種: タウンメイト90

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 5


DAYTONA デイトナ: 91675
VELONA 電気式タコメーター Ф48 9000rpmを取り付けました。

プラス電源はテールランプから

マイナスはイグニッションコイルのマイナスへ

回転数は
DAYTONA デイトナ: 64230
補修用パルスハーネスを使用して、イグニッションコイルのプラスから取りました。

取り付けは説明書通りに繋げばいいので簡単でした。

タコメーターの針はもたつきもなく満足です。

不満は価格が高い事くらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

インプレの追記になります。
高速域でのトルク低下を感じた為、さっそくMJ交換しました。

結果、商品を取り付ける以前の感じに戻りました。
ただ、どう変化したかというと高速域については、
MJを上げたからといって変化はなし、単純に元に戻りました。

MJを上げた分のガスは何処へ行ったのでしょうか??
きっと私の体感できない所で除電されているのでしょう。(笑)

あと、出だしはMJ交換で変わりましたね。
停止状態からアクセルを開けると、ぐっと力強く前に出る感じかな??
ある程度スピードに乗るまでその感じは続きます。

もっとキャブセットを煮詰めたら全域に変化を体感出来るのでしょうが迷路に
迷い込みそうなので止めときます。
今の状態で少なからずとも変化を体感できたので満足です。

それにしても除電パワー恐るべし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/23 06:34

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

リード100にPWK28を装着し乗っていますが、今回この商品を取り付けてみました。
リードはとにかくマニホールドが長い。
ノーマルはもちろん、私のPWK28用にワンオフしたマニも長いため、
キャブ側とリードバルブ側に計2ヶ所取り付けました。

いざ試乗、低速、中速、今までと変わった感じがしません。
一番変化を感じたのは高速域です、トルクが薄くなったような...。(-_-;)
最高速までの加速が鈍り、今までの勢いがありません。
プラグを見ると白っぽい。

静電気でマニに引っ張られていた空気が無くなり、エンジン内に入る空気量が増えたのでしょうか??

さあ、MJ交換です。
後は運に任せて...。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/22 16:48

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

リード100にPWK28を装着し乗っていますが、今回この商品を取り付けてみました。
リードはとにかくマニホールドが長い。
ノーマルはもちろん、私のPWK28用にワンオフしたマニも長いため、
キャブ側とリードバルブ側に計2ヶ所取り付けました。

いざ試乗、低速、中速、今までと変わった感じがしません。
一番変化を感じたのは高速域です、トルクが薄くなったような...。(-_-;)
プラグを見ると白っぽい。

静電気でマニに引っ張られていた空気が無くなり、エンジン内に入る空気量が増えたのでしょうか??

さあ、MJ交換でもしてみますか、
良い方向に転ぶといいなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/22 15:55

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

リード100にPWK28を装着し乗っていますが、今回この商品を取り付けてみました。
リードはとにかくマニホールドが長い。
ノーマルはもちろん、私のPWK28用にワンオフしたマニも長いため、
キャブ側とリードバルブ側に計2ヶ所取り付けました。

いざ試乗、低速、中速、今までと変わった感じがしません。
一番変化を感じたのは高速域です、トルクが薄くなったような...。(-_-;)
プラグを見ると白っぽい。

静電気でマニに引っ張られていた空気が無くなり、エンジン内に入る空気量が増えたのでしょうか??

さあ、MJ交換でもしてみますか、
良い方向に転ぶといいなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/22 15:51

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ZX-12R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

小指の先程度の大きさだけど車検対応で十分明るくてびっくり。 ただ配線はどっちがプラスでマイナスかは書いてなかったので残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/11 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP