6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 1257 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

SR400をBMWR75(ww2)風にカスタムしたのでウインカーの存在が気になったので取り付け。
取り付けはショップにお願いした。ショップの方曰く配線ケーブルがかなり細いので、少し神経を使うとのこと。
取り付けてもらった感想は、ひと目ではどこに付いているのか全くわからなくて取り付け場所を探したほど小さかった。
光らせると十分明るい。変に細いウインカーより断然視認性はよく、夜間はもちろん昼間の逆光でも全く問題ないほどよく光る。
オールドスタイルやウインカーを目立たせたくなければ断然おすすめ。後はどれだけ持ってくれるかが心配。1つの値段が高いので、壊れた時の出費が少しきついと感じたがスッキリさせたければ断然おすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 00:15

役に立った

コメント(0)

アンドライドさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: W650 )

利用車種: SR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 4
視認性 5

ロイヤルエンフィールド用のスミス・リプロメーターをヘッドライトにビルドインするため取り付けたかったがスピードメーターケーブルとギア比等が全く合わず仕方なくこちらの商品に。
本当は上から下に針が動くものが渋くてよかったが、それらの理由でSR400に合うこちらにした。最初は少しおしゃれ感があって目指す方向性とは違うかなと思ったが意外としっくりした見た目に落ち着いた。
視認性もよく予定していたメーターは海外製の安物だったため耐久度に不安があったが、こちらは定番商品なのでその心配もなさそう。パイ80でもう少し渋めのメーターが国産バイク用に有ればいいなと感じた。が、今の所不自然な見た目でもなく、しっかり動いてくれるので満足。
ヘッドライトにビルドインしたためツマミ部分は切断(ヘッドライトはcj750用のもの)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 00:08

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

ヤマハ MT09のフロントウインカーとして取り付け予定です。
実物を見て、めちゃくちゃ小さいのに驚きました。
これでも車検対応はすごいと思います。
純正の大き目のウインカーが少し気に入らないので、このnanoウインカーをどの部分に付けるか現在は悩み中です。
また取り付けしましたら、コメントしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/13 19:55

役に立った

コメント(0)

firefoxさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2015年式MT-09に使用しました。カップラーを差し替えるだけなので何も悩むことはありません。固定するためのゴムも付いてます。ウインカーはもちろん、ハザードもきちんと作動します。悩むのは「外した純正リレーをどこに保管しておくか」ぐらいなもんです。
欠点は・・・・ちょっと価格が高いかな?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/11 18:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ハンターカブCT110

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バルブとの接点が溶け、純正品で交換しましたが忘れたころにまた接点が溶けたので本品に交換。こちらは+?それぞれの接点が独立してスプリングで押し付けられる(純正は1つのプレートの上に+?接点がありプレート全体をスプリングで押し付ける)方式で、バルブ接点との確実な接触が図られている感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/07 23:06

役に立った

コメント(0)

ケイパンさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | 125DUKE )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ダエグのテールはLEDなのにウィンカーは電球じゃな?と思いポッシュのLEDウィンカーに
取替えました。
あまり期待してませんでしたが、思っていた以上にいい感じです!
取付けも説明書が親切で、ランプの取外し方、ランプの取付け方が解り易く書かれて有るので助かりました。1時間程で取替完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/07 04:27

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

利用車種: MT-25

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • こういう類のものって、自作するのメンドクサイんですよね。

    こういう類のものって、自作するのメンドクサイんですよね。

  • 写真左がYAMAHA純正サブハーネスキット。

    写真左がYAMAHA純正サブハーネスキット。

YAMAHA純正サブハーネスで電源を取り出すなら必須のパーツです。
パッケージにはYZF-R25用と書いてありますが、MT-25にも普通に使えます。
フラッシャーリレーから取り出すタイプなので、その気になれば自作できます。
私は激烈メンドクサイと思ったので買いました。
あえて不満点を言うならば、メインハーネスに差す端子が裸なんですよね。
大丈夫かなぁ、と。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/29 11:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 4

SR400の初期型対応のインジケーターが見当たらないのでこちらを買いました。
取り付けはまだですが商品の見た目や質感も満足で買って良かったです。
取り付け自体はそんなに難しくないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/25 21:36

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

利用車種: VTR タイプLD

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4
  • 適合車種は YAMAHA SR400 の 03~08 だそうです。

    適合車種は YAMAHA SR400 の 03~08 だそうです。

  • VELONAφ48デンスピとの組み合わせは最高にクールだったんですが・・・

    VELONAφ48デンスピとの組み合わせは最高にクールだったんですが・・・

形に惚れて購入。
VTR250Fiの純正メーター・アセンブリを取り外して、メインハーネスから直接接続して警告灯・ニュートラル灯・ウインカー灯などなどに使おうかと思っていました。
回路図と首っ引きでギボシ端子を仕込みまくりましたが、見事に玉砕。
どうやらアセンブリの基盤を経由してランプを制御しているようなので、直接インジケーターランプに接続してもウンともスンとも言いません。
(なぜかHi-Loだけが点灯しましたが・・・)
結局撤去してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/24 10:55

役に立った

コメント(0)

二本線さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: シグナスX | MT-25 )

利用車種: VTR タイプLD

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
視認性 4

VTR250はコンビネーションメーターなので、ポン付けはできません。
純正メーターまるごと撤去することになります。
配線図が読めて、端子加工が出来る方でないと取り付けられません。
しかもスピードセンサーは純正を流用することが出来ませんので、新たに付ける必要があります。
通電確認が出来たら、説明書に従って数値を入力しなければなりません。

いろいろメンドイのです。
そのような艱難辛苦を乗り越えることが出来れば、超クールなルックスになります。
バックライトが鮮明で、小さいながら夜でもちゃんと針が見えます。
液晶はバッテリー電圧や走行距離などを切り替えて表示することが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/23 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP