6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 1257 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Taka_Teckさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 0
形状 5

ウインカー、ブレーキランプ、サイドランプ 有りとなってるんですが
商品説明の写真にはどう見ても配線が2本しかなく心配したんですが
現物は添付のように4本配線が出ており問題なしです。
全長も80mmとなっておりますが、現物は91mmです。
7個のLEDが並んでおり、赤列と黄色列が平行して配置されて
合計14個のLEDとなっております
現物はLightechのロゴもありシンプルでかっこいいでず。
シーケンシャルウインカーでブレーキランプ機能一体型は
これしかないと思います。
今から車体に取り付けてみます。
Webikeさんいつも迅速ていねいな対応でいい買い物ができました
ありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 13:02

役に立った

コメント(1)

Taka_Teckさん 

黒がGND 黄がウインカー 灰色がサイドランプ 赤がブレーキランプです

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

利用車種: SM510R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

マシニング削り出しボディーが気に入り
リピート購入です。
今回はブラックアルマイトボディのショート
まじかで見てわかる作りの良さが良いですね。
(遠目だとわかりません)
取り付けはM10が通せる穴を確保するだけなので
今回は純正ステーに10Φの穴に拡大して純正位置に取り付け
黒い外装なので、ブラックアルマイトが違和感なく取付できたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/28 03:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: GPZ 1100/ABS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正ステーに付け換えました。

    純正ステーに付け換えました。

【購入動機】
 純正は機能的にOKでしたが、錆びの上にブラック塗装してあったので見た目のリフレッシュのため購入しました。
【デイトナホーンにした理由】
 純正品は廃版でキジマやPOSH等を検討し、ブラックで純正(直径8センチ)と同サイズであり、各社のホーンの音について検索して純正に近い音として本商品を選びました。
【取付について】
・付属のステーだと純正ぽさがないので、純正ステーに本品を付け替えて装着しました。
・純正ステーは本体同様サビサビ状態なのでペーパー掛け後、ブラック塗装して装着。
・ステーサイズが純正の方がワンサイズ大きいので純正ゴムパッキンに詰め物して落下防止をして取り付けました。
【音質】
 もともと、GPZ1100純正ホーンの音は悪くなかったので近い音として購入しました。ほぼ同じ音です。
【その他】
 汎用品として、純正品と同じクオリティであり、価格も低価格で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

大陸製の格安ウインカーが巷にあふれる昨今
価格帯は太刀打ちできないのですが
削り出しで作られたウインカーというのもよい物です
あまり気を使うことが無いウインカーですが
こういった部分に気を使うと
バイクが引き締まるような気がします。
それと昔はボディーアースだったのが
ちゃんとアース線が出ていて接点不良で不点灯ということがなくなりました
削り物が好きな人には良い品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 04:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SL230

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

SL230やホーネットに社外メーターを付けたとき、LEDウインカーってのもありますが、ウインカーがハザード状態になったりします。
ウインカーインジケータが左右独立でなく、一個の場合に発生します。

インジケーター点灯で、反対側のウインカーに電流が流れるのでその状態になりますので、
左右ウインカー線にこの整流ダイオードを取付、インジケーターの二本の線の片側をアース、
もう一本に整流ダイオードをかました、左右のウインカー線を結線します。
ホンダですと、インジケータにオレンジと水色の二線が入っているので、共にカットし、オレンジをアースへ、整流ダイオードを付けたウインカーからの配線をL/Rでまとめて水色へ結線します。
流れる方向があるので、白色はウインカー側、灰色をインジケーター側に結線してください。

LEDウインカーでもW数の大きいものはハザードにならなかっりしますが、取り付けたリレーとの相性もあるようです。

インジケーター一個で、LEDウインカーを取り付ける方には必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/23 15:51

役に立った

池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

利用車種: TW200

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 5

ヤマハTW200のメーターが壊れたのでその交換用として使いました。
この手のスピードメーターは今時ありとあらゆるメーカーから出ているわけでヤフオクとかにも謎の激安とかあるんですが、だからこそある程度名の知れたブランドのモノを安心して使いたいというのが人情。
というわけでキジマ選びました。

今回メーターを選ぶに当たって気にしたポイントは2つ。
・かっこいいデザイン
・インジゲーター付

【デザインについて】
最初に申し上げた通り銀色の筒状のメーターなんてモノは世の中に五万と転がっているので個性でもなんでもない。スルー。
このメーターでイケてるポイントはまず文字盤の数字。
今回はスピードメーターを探してるわけで、そうなる刻まれる数字も10とか30とか100みたいながっつり速度表示になるのが常識的です。
でもコイツはチガァァウウ!!

なんと、実際の速度×0.1の数字。つまり60キロは6、100キロは10で表される。
マジカッケーなオイ!
タコメーターみたいじゃんかってことで買いました。イケてる。
しかも220キロまでわかる。なんだ?やんのか?これで富士のホームストレート走って来いってか?

あと白文字盤なのもいいね!レーシーさを感じる。

【インジゲータについて】
文句なしです。
真っ先にカットされそうなモノを4つもつけてくれるとはありがたい。
インジゲータなんて別売りもあるんでそれでいいやと思えばそれまで。
デイトナの薄いのでも買えばいいと思うんですが、無いのはとても不便なのでお勧めしません。

【取り付けについて】
忘れた。
サクッと既存の配線抜いて説明書通りに組んだらついたという程度の記憶しかないが多分それがすべて。
楽勝でついたということです。インプレ割愛。

【視認性について】
・昼
文句なし。
素晴らしい。なにも感じない程度に完璧です。

・夜
見えるか見えないかで行ったら余裕で見える。
バックライトがしっかり照らしてくれるのですごく見える。
見えるぞ!私にも敵が見える!そんな感じ。

なんですが、ちょっとバックライト明るすぎません?ってのが正直な感想。
真っ青なバックライトがほんとに明るいです。ブライアンのGTRのネオン管みたいな色です。

100均の安物デジタル腕時計のバックライトとか比にならないくらいはっきりくっきり。
最初は青く輝くいかにもカスタムなメーターにココロオドルエンジョイな僕もさすがに3ヶ月でちょっと飽きました。

ダートラとかそっち方向を目指すならやめた方がいかもしれない。チョベリバ
でも渋谷原宿池袋を第二の故郷だと思う諸氏にはピッタリのメーターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 21:38

役に立った

コメント(0)

マサ―さん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

見た目もイイです、夜の走行時のポジションランプ用に最高、又取付も取説に乗っ取り、配線処理すれば問題いないと思います。動作についてわ、常時点灯にしている状態で、ウインカー動作後、OFFにした時、作動側の常時点灯が少ししてから点灯(タイムラム)ですかね?、あとわ耐久性ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/10 13:14

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

90年代後半の車両のスピードメーターの照明用に安価な海外LED製品を使ってきましたが、
メーター用拡散型とうたっているものでも照明の強さにムラがありパネルの文字盤が見ずらく
スポットライト的な照射はまるでメーターパネルが色あせたような印象でした。
実際車両が古いので日焼けでメーターパネルが色あせたのだと思っていたので特に日が暮れてからの運転にストレスがありました。

今回マツシマ製品に交換したところメーター照明にムラがなく、
パネルの色も綺麗に出たのでリフレッシュでき。気分良く運転できるようになりました。

こういったパーツはエンジンの性能の向上にはなりませんが、
気分良く運転できることの向上にはなると思います。

常時点灯車両のバッテリーの寿命を延ばす結果になるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/07 22:06

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

複数年ぶりに交換しました。
紫外線恐るべし!

見事に色が焼けて変わってしまう。
こだわって着けているんだから、たまには交換してリフレッシュ(^^♪

やっぱ新品の色は良い。

今後もストックお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 14:22

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: CB250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

メーカー製品で有り、コスト面・機能面を考えて購入しました。取付は大変簡単で有りました。音響に関しましては、もう少しLO的な音響と思っていましたが、そうでもなく感じました。結果、純正のホーンと2個取り付けました。道路交通法、車両基準大丈夫かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 10:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP