6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 2663 件中 2581 - 2590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

規定のワット数と違うウィンカーを入れたときに使用しました。
これを使わないとハイフラになってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

hotさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

デイトナ、インジケーターキットです。ハンドルを変えたらメーターと一緒に交換します。ハンドルは、一文字のハンドルを若干曲げた奴の予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

この商品は96-03とあります。私のは06年式ですが問題なく取り付けができました。
フロントとリアでパッケージが違いますが、フロント用をリアに取り付けてみたら普通に付きました。しかし純正の形がフロントとリアで違っていたので、自分はフロントはフロント用、リアはリア用を購入して取り付けました。レンズ単体ではないので値段は少し高めですね。レンズがクリアになるのでバルブも橙色に変える必要があり、そのついでに自分はLEDにしました。
あと少しつくりが良くないのも気になりました。フィッティングの際、少しガタが・・・・・・。まぁ付くことには付いたんでいいですけど。
値段とつくりの点で★3つにさせていただきました。
写真はスプレーで塗ってスモーク仕様になってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

キタコ製のメーターよりも3000円以上高価です。
アドレスV125には、非常にマッチするキタコ製のメーターは青いバックライトが綺麗です。
速度表示や回転表示等が見易いキタコ製のメーターを、さぞかし凌駕しているのだろうとタケガワ製のメーターに興味津々でした。

友人がアドレスV125に装着した、タケガワ製のメーター。
正直、デジタル表示がキタコ製よりも見辛いですねぇ。
回転表示はキタコ製よりも大きいですが、デジタル表示が見辛かったのです。

メーターのデザインは好みの問題でしょうが、メーターとしての機能は視認性が一番重要です。

この点から、キタコ製のメーターに軍配が上がりますでしょう。
更に、コストパフォーマンスの点においてもキタコ製の方がリーズナブルである事から、双方の商品を平等に比較するとキタコ製のメーターが一歩抜きん出ていると思います。

タケガワ製のメーターが良くないという評価では決してありません。
キタコ製のメーターの方が見易く安価である事をお伝えしたく筆を執らせて頂きました。

商品力とは、時としてブランド力を凌駕してしまいます。
より良い商品の創造をトライするメーカーの姿勢に好感が持てます。如何せん、市場というマーケットには優劣が明確化されてします。販売競争を勝ち抜くためには、マーケットを無視した価格では支持されない場合が多いです。
商品力 = ブランド力 の図式を得る為には、ユーザーからの理解が広く伝播しなければなりません。
それに至る道程は長いものかもしれません。

キタコ製のメーターが優勢である事は当方の評価になりますが、タケガワ製のパーツのパフォーマンス高さは理解しているつもりです。
タケガワ製のパーツはハイパフォーマンスである事を知るからこそ、更に期待しているのです。

販売競争に打ち勝つためには、ユーザー理解への配慮を示した価格設定なのです。
タケガワ製のパーツが、広く浸透して欲しいからこそあえて苦言に似た内容を記しましたが、それだけタケガワを支持しているからなのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hanachanさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KSR110 | FREEWAY [フリーウェイ] | フォーサイト )

3.0/5

★★★★★

KLX110のスロットル部分をKSR110に移植してハイスロ化を行い
その弊害としてキルスイッチを付ける必要があり
この商品を買いました。

この商品はエンジンストップで通導する構造になっていたため
スイッチ部分を上下逆に入れ替えるよう加工して取り付け。
KSR110でポン付けを希望される方にはお勧めしません。
しかしながら、他の商品に比べて自己主張も強くないため
純正的な外観を保つことが出来たことは満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GRASS TRACKER [グラストラッカー] )

3.0/5

★★★★★

見た目もすっきりしていてしっかりと固定できます。取り付け穴も大きめなのでほとんのウィンカーが取り付けられると思います。
しかし、写真とは違い、商品到着時には両端の取り付け穴の部分だけが曲がっている棒状で、取り付けの際に曲げながらの取り付けになるため、多少の力が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:28

役に立った

コメント(0)

だいちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | VT250 SPADA [スパーダ] | TRX850 )

3.0/5

★★★★★

スーパーカブ90DXに取り付けました。
詳しい取り付け方法が説明書に載っていたので、取り付けには迷いませんでした。
カブに取り付ける場合、パーツがかなりたくさん余りますが仕方ありません…
でも、できればリフレクタ部分のみの販売もして欲しいです。

肝心の明るさですが、少し明るくなったように思います。
純正とは配光がガラッと変わるので一概に比較はできませんが、見た感じでは明るさ2割増しというイメージです。

付属のバルブが500kmほどで切れてしまったのと、余分なパーツが多くてお買い得感が薄いので☆3つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

KSRに取り付けました。
無色のバルブですが、ノーマルに比べれば、白く見やすいです。
純正の電球からの交換なので、かなり明るく感じられます、それでもH4の標準ライトよりは暗いでしょうが、必要十分過ぎるでしょう。

私の場合テールとメーターをLED化して6W程度省電力化していますが、35Wは厳しい感じもします、アクセルON-OFFでかなり変化してしまいます。
今回30Wが在庫切れでしたので、35Wにしてしまいましたが、KSRには30W程度までが良いくらいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドクニーさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

ゼファー750に取り付け。説明書通りに取り付けるもウインカーの点滅が異様に早い(ハイフラッシャー?)メーカーに問い合わせると純正のバルブとワット数が違うからかも知れないとの返答。すぐさまショップにて純正と同等ワット数のバルブを購入。
取り付けてみるが変化なし。純正との違いはウインカーの形だけなはず。いろいろ試している中でポジションランプが異様に明るいことに気が付く。もしかしてと思いポジションとウインカーの配線を入れ替えると正常に点滅しました。こんな事ってあり?。説明書が間違っている???。バルブをキット付属のバルブに戻し一見落着。スタイルはすっきりしたがこんな事もあって星3つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホワイトさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV1000S )

3.0/5

★★★★★

取り付けは超簡単!!
スイッチを両面テープで固定して、カプラーオン!
スイッチがちょっと厚みがある。
注意書きにあった通り、ライト消灯時にHIビームインジゲーターが点灯しました。でも逆にこのほうがいいかも。
インシュロック5本ぐらい付けてほしいのと、スイッチの色が好みじゃないのが不満。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP