6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 2663 件中 2301 - 2310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

3.0/5

★★★★★

HIDのマイナス極にかまして、ON・OFFスイッチとして使っています。
機能的には申し分ありません。
耐久性的には錆びやすい、スイッチの棒が折れやすい、などがあります。
そんなこんなですが、安いので現在3号機です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:59

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

3.0/5

★★★★★

ミニスイッチと併せて使用しています。
写真の様にラフな感じで両面テープで貼り付けていますが、このスイッチパネルの傘状になっている部分のお陰で、雨に濡れにくいのか、スイッチの裏側はほとんど錆びていません。
そのため、接触不良になったりしたこともまだありません。
スイッチを着けたくても、カウルに穴を開けたくなかったので非常に役に立っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:59

役に立った

コメント(0)

ryouchan66さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TS200 | ZEPHYR400 [ゼファー] | CB1100 RS )

3.0/5

★★★★★

スズキのTS200Rに取り付けました。
標準のテールカウルからSMX50用のカウルに変更したため、
ルーカスタイプのテールランプを探していたところ、この
商品が安価で、DAYTONA製だったこともあり購入しました。
他のメーカーの商品を見たことないのですが、価格の割に
しっかりしたもので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:57

役に立った

コメント(0)

Kodakさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

ゴムカバーがかかっており、防水効果が期待できる反面、ハンドル側は円形のゴムパッキンが付属するだけで端子の半田付けが剥き出し・・・・この点は要改良。

また、コードが2本別々なため、チューブ等でまとめて貰えると良い(当方は手持ちのチューブでまとめた)。デザイン・スイッチの感触等、質感は良いため、改良を加えて欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:55

役に立った

コメント(0)

スパイクさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

商品自体はベーシックな物なので、問題無いですが・・・ネジ部や接続部分がすぐ錆びます。一日外に放置で錆びました・・・錆が嫌いで常に綺麗に、新品状態を維持したい方にはオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒッキさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-S1000F | アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

 とりあえず付けてみました。 感想は、体感できるほどの変化は得られず、でした。 取付方法がよくわかっていなかったこともあるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/07 19:58

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

スーパーカブの暗いライトが少しでも改善すればと、期待して購入しました。
しかし残念ながら交換後に大きな変化は感じられませんでした。
ノーマルより多少集光性が良いかな?と言う程度でした。
その後、球をマツシマのバルブに交換したら結構明るくなりました。
バルブ交換の方が安くて効果が高いと思います。
でも見た目的にはカスタム感があって気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

3.0/5

★★★★★

KIJIMAのスクエアーウインカーの交換用バルブ2個1組です。
G1412V10Wのバルブはバイク用品店でもほぼ置いてないので、
店頭取り寄せかネットで注文するハメになります。
切れた時に入手性が良くないのは非常にマイナスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/22 11:34

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

3.0/5

★★★★★

KIJIMAのスクエアーウインカーの交換用バルブです。2個1組で売っています。
G14の12V10Wのバルブは多くのバイク用品店では置いてないでのネット通販か取り寄せになります。
「217-6001」のクリアバルブにオレンジのマッキーで塗った方が安いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:25

役に立った

コメント(0)

海-kai-さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

バッテリーレス仕様のKSR110に装着しました。
バッテリーレス車は不可とのことでしたがちゃんと動作します。
ただアイドリング中ウィンカーを点けると連動して点滅してしまいますが…
配線は車種ごとに配線カラーが記載されており
ある程度自分でカスタムされてる方なら問題なくできると思います。
取り付けはハンドルに12mmのワイヤークリップを使って取り付けています。
思っていたより作業も楽でよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP