6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 2663 件中 2291 - 2300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

電飾やスピードメーター等のアース線をバッテリーへ接続するために使用。
5個付属していたが、実際そんなに使うことはない。

バッテリーのボルトに最初からついている○型端子に重ねて締めつけるだけで簡単にバッテリーからアースが取れる。

ショートの可能性があるので、アースの取り扱いには気を付けたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:02

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

同社のターミナルや、電飾パーツによっては平型端子を使わなければならない場合があるため購入。
案の定その件でしか使用することはなかったが、今後アースの整理をする際に必要になるだろう。
ギボシと比べて少しかさばるので、基本的な配線には通常のギボシを使いたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:02

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

バイクに用いたわけではないのだが、断線してしまったヘッドフォンを修理するのに使用。
結局ケーブルが細すぎて修理は失敗してしまったのだが・・。

最初から収熱チューブが付属しているので配線後の絶縁処理も行える。
ただ、片側ミスをしてしまえば即ゴミになってしまうので、もっと安い方が気楽に使える気がする。
収熱チューブ無しでスリーブだけたくさんほしい(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:02

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

LEDテープ等、ダイオードが付属していないLED電飾を取りつける際に使用。
バッテリーから引いた電装用電源の大本に取り付けるため、通常より少し大きめに設定。

端子は付属していないので別途圧着する必要がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

フロントフェイス回りの電飾に使用。
残照効果で落ち着きのある消灯が可能になった。

しかし、統一性が無く、ポイントランプはゆっくり消えていくのだが、LEDテープはあっという間に消えてしまう。

自己満足でしかないこのパーツにこの価格は少し高いと思う。300円くらいなら・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

POSHの貼り付けウィンカーのバルブが切れたのでこれに交換。
Ninja250Rは10Wなので、同様に10Wを選択。

明るさ等は特に前回と変わることも無く、星にあるように可もなく不可もなく。
後ひとつ残っているので、次に切れてしまった時に使えそうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

3.0/5

★★★★★

KSR110に取り付けました。この製品をKSR110に取り付けた場合、スイッチの表記と逆の動作になりますので(ON(○表記)でエンジンストップ)、KSR110用に買うならTYPE Bにしましょう。
ハイスロ化したため取り付けたのですが、レバー周りがスッキリして軽量化にもなるので、ノーマルスロットルと合わせてもオススメの製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

3.0/5

★★★★★

ほんとはLEDを買おうとしたんですが、お財布と相談した結果これにを買いました。
ほんと興味本位で。
取り付けた感想ですが、ちょっと明るくなりました?ぐらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:00

役に立った

コメント(0)

イヌイットさん(インプレ投稿数: 52件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルバルブウィンカーからのLEDウィンカーの交換にはLEDフラッシャー本体以外にDRC :パイロットライトハーネスとDRC ICリレー又は、DRC MOTOLED フラッシャーレジスターのどちらかを購入して取り付けないとXR230はウィンカーは動作しません。私のバイクは点灯はしますが点滅はしませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:59

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

3.0/5

★★★★★

ギボシはよく失敗したり、線から抜けたりするので、ミスっても良いようにいつもまとめ買いしてます。
沢山あるに越したことはないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP