6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 206 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リトカブ君さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

低価格ながらそれなりに使えると思います
ですが光が広がりすぎる感じがしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

3.0/5

★★★★★

取り付けは少しだけ面倒でした。

カワサキ車とだけかもしれませんが、
純正のウインカーハーネスとコネクタサイズが合いませんでした。
取り付ける前に配線加工したくない人は、
購入する前にしっかりと対応車種を調べてからのほうが良いです。

マニュアルも基本配線図しかないので
初心者お断り(ってほど難しくもないんですが)
ムードが漂います。

若干ハイフラ気味になりますが法定内だと思います。
愛車がLEDウインカーになっているので、
消費電力が低すぎかと思い、電球ウインカーに交換してみましたが
ハイフラ気味は直りませんでした。
そーいうものだと思って使っています。

この辺も私の車種のみかもしれませんので
心配なかたはメーカーに問い合わせてから購入してください。

それ以外では機能利きますし値段は安いので文句は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/30 18:00

役に立った

コメント(0)

T-GARAGEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: スーパーカブ50 (AA04) | CUB70 [カブ] | TW225E )

3.0/5

★★★★★

カブのバーハン化の為にこのメーターを買いました。インジケーターがあるので消し忘れも無いと思ってましたが、純正カブの配線をそのままこのメーターに配線しても何故かウインカーインジケーターの左のみしか反応しませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫又さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スズキ7ピンリレーをICリレーに交換しました。
バンディット1200Sへの取付はカウルおよびパニアステー(後付)をすべて
外さないと純正リレー配線が出せないため、取付には手間がかかりました。

が、取りつけてみればウインカーもハザードもすべて正常に作動します。
片側のみLEDでも両側LEDでも片側外した場合でもまったく問題ありま
せんでした。ポン付けタイプのリレーも最近出ているようですが、ハザードが
消えないなどの書き込みも見られる事から、まだまだこちらの商品には
及ばないようです。

手間と時間はかかりますが、非常に満足できる品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

通勤用に購入したPCXに装着しました。
必然的に帰りは夜間になるため、夜間走行のために購入です。

以前はノーマルバルブから社外品のバルブに交換してましたが
ファッション用の為、見た目は青くても明るさに不満がありました。

明るさ&見た目は期待通りでしたが、電力不足に陥るためアイドリングストップ機能が使えなくなること&価格が高い為、☆3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maruさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エイプライトユニット交換により使用しましたが、穴がM6用で、どこに取り付けるのかな?という感じでした。
結局取り付け穴をM8に広げてハンドルクランプに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リゼルさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: V-TWINMAGNA [Vツインマグナ] )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハンドル交換に伴って、ハーネスも延長しました。
接続部の防水のためビニールテープを巻くとき結構苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23

役に立った

コメント(0)

マイキーさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

とてもスッキリして、見栄えは良いです。しかし、ギボシの付け方が、素人の自分には不親切でした、切ってつけるのは抵抗がありました。その他は期待通りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/06 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

案山子さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XZ550

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リレーの取り付け位置がバッテリー近くの設定でした。
しかし最近はETC等、バッテリー近くにスペースが無く結局配線を作り直しでした。
フルカウルなので、ライト近くは比較的余裕が有りこちらは楽に設置できます。
コスト的には厳しいのかも知れませんが、どちらか選べると楽だと思います。

明るさの方は、HIDに比べると劇的な変化は感じられません。
比べてみれば多少明るい…と言った程度。
過度な期待はしない方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:28

役に立った

コメント(0)

sea-dwellerさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 1190 RC8 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
高速などではギヤポジションに戸惑う時があった。2011年の新型ではギヤポジションのインジケータが付いており、本商品があることを知り取り付けてみる事にした。商品紹介にはある程度の技術があれば取り付けは難しくないと記されていたが、確かに難しくは無いものの配線は非常に面倒くさかった、これはRC8だけの問題で他車種ではどうなのかわからない。使用しての感想はあればあったで便利ではあるが取り付け時の煩雑な作業を考えると手離しで良かったとは言えない。純正部品でない以上は仕方のないいものの、ワイヤーハーネスに切り込みを入れるのは心理的に非常に抵抗を感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/08/13 14:42
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP