6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電装系のインプレッション (全 206 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ボルヴェルクさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CB400SF )

3.0/5

★★★★★

 スフィア製の新型LEDヘッドライト電球です。近所の用品店でまだ店頭に並んでいなかったものを出してもらいました。
 現用にしていたHID(アブソリュート製)が壊れてしまったため買い替えです。
 HIDが五万円オーバーなことを考えれば取りつけの簡単さ、ハーネスのシンプルさともに合格点です。
 電球のベース部分は分割可能で、このため形状からすれば取りつけは非常に簡単です。しかしその一方でヒートシンクがかなり大きく、バッククリアランスの小さいネイキッドでは邪魔になります(これでもかなり小さく抑えてあるのかもしれませんが)。SC38のヘッドライトケースを流用している私の車両でも窮屈に感じるほどで、昔のVTEC2などに取りつけるのは到底不可能でしょう。
 気に入らないのはコントローラーとLEDバルブ側を接続するコネクターの硬い部分がかなり長いことと配線が短いことで、取り説ではフレーム等に括りつけることを推奨していますが、到底不可能です。
 コネクターが非常に硬く長く、周りのハーネスと一緒にケース内部に納めるのがかなり困難です。コントローラーもかなり小さいですが、やはり邪魔になります。ハーネスの延長線を作って、フレームのバックボーン側にコントローラーを逃がせる様にしてもらえたなら取りつけの容易さはかなり違ってくるはずです。
 電球自体は最近流行りなのか側面にSMDを貼りつけたタイプで、ヴァレンティ等にみられるのと同じものです。
 かなり純白に近い白色の光を出すタイプで、公称通りであれば車検にも問題無く通るはずです。
 保証期間も二年と長く、価格に見合う価値はあると思います。
 しかぁぁぁし、ネイキッドへの取りつけはHIDより大変かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 23:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ボルヴェルクさん 

暗くなってから点燈させてみたところ、若干散りがちではあるもののハロゲンバルブとほぼ同じ配光パターンでした。
白色度が高く光度も十分、消費電力もHIDよりさらに低い。配線の扱い難さがマイナス要素ですが、それを除けばいい品です。
ですが、2002年のVTECと同形状のヘッドライトケースを使うヘッドライトには到底取りつけ不可能です。
あと、2004年以前の車種用の黄色の発色の電球が無いのが不満です。

ボルヴェルクさん 

残念ながら、実際に機械計測してみたところでは照度が全然足りませんでした。配光はともかく、このまま検査を通すのは難しそうです。

Rayさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

通常ウィンカーを付ける位置に付けようとすると配線の長さが足りません。
私は友達のバイク屋さんにやってもらったので大丈夫でしたが、自分で付ける人は困るかもしれません。
見た目は期待通りだと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 10:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

345さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

ジョグにトリップと時計機能がほしかったので取り付けましたが、ちょうど保証期間が過ぎた所で壊れKました。
液晶がフリーズしてしまい電源オフしても消えず、配線を外して付け直すと一時的に直りますがすぐにフリーズします。
距離は約5000キロ、雨の日は使用しないでこれです。安くてもこれではすすめられませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/22 20:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

他の方のインプレッションに書かれてるように取付時に苦労?しました(笑)
ソケットが緩すぎで、仮付時は点灯するもののカバーをネジ締めすると接触が悪く点灯しませんでした。
少々の加工で今の所不具合はありませんがいつ不具合になるかは分かりません。笑笑
やはり日本製に限ります。
イエローレンズはかなり気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 00:38

役に立った

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

3.0/5

★★★★★

純正品からマルチリフレクターライトに変えていたのですが、ヘッドライトバルブをLED化したところ光軸がイマイチのためガラスカットされたこちらの製品に変更しました。まず、部品がすべてバラバラの状態で届きます。これでは構造がわかっていないと取り付けるのも難しいです。
他の同様の製品もこんな感じなのでしょうか?製品の作り自体は特に問題もありません、H4バルブとポジションバルブと配線も付いてきます。ゼファーでは小径化する以外にメリットは特にないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/30 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】使ってたワイヤーのが潰れてたから
【実際に使用してみてどうでしたか?】気分的に安心です
【取付は難しかったですか?】タイコ通すの困難よ
【取付のポイントやコツを教えてください】 少し切って穴を広げた
【期待外れだった点はありますか?】こんなもんでしょ
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】穴広げてくれー
【比較した商品はありますか?】こんなもの他に売ってるメーカー無いよ
【その他】こんなの売ってるのが凄い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 16:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

3.0/5

★★★★★

ポン付けではフロントフェンダーに干渉するので、ステーを加工、雨よけを撤去して取り付け。
音はラッパ音みたいで、あまり好きではないが、純正よりはまし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 15:47

役に立った

コメント(0)

BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

3.0/5

★★★★★

SR400のハンドルスイッチをすっきりとしたものにしたかった為、購入を決断!

配線はハンドルに穴を開け、
ハンドル内部を通す仕様に変更しました。

配線をハンドルの内部に通す際の穴あけ加工と、
配線を通す作業がとても大変です。

あとはスイッチ自体もハンダゴテで配線を付けなければいけない為、結構大変でした。

ただ、見た目はすっきりで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 18:11

役に立った

コメント(0)

紋zさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | KLX250 )

3.0/5

★★★★★

付けていたアルミホルダーが変形したため再購入。基本セットはエッジ テールライトにアルミホルダーと8mm穴ステーがついただけなのですが、エッジ テールライトに3000円プラスと結構割高です。8mm穴ステーが取り付けにくく8mm穴ステーの黒塗装もすぐに錆びてしまう等、やや不満がありますが、フェンダーレスキットは選択肢がこれしかなく再購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 20:05

役に立った

コメント(2)

しょうさん 

着々と修理仕上がってるようですね
修理早く終わるといいですね。 行きますよ! 北海道

紋zさん 

コメありがとうございます。
今年も港まで見送りに行きますよ。

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

前回DIO110に取り付けて大変満足したのでメインのVTR250にも同じ物を装着しましたが、装着については説明書の通りでファンの後部がライト本体に当たってしまい、対策が必要です。そこでライト本体に穴を開ける加工をしました。ライト本体の加工した穴から水分や塵が入り、LEDバルブが壊れないか心配ですが何とか装着出来て、問題無く点灯しています。

この商品も良いですが、サインハウスのLEDバルブの方がもしかしたら加工しなくても装着出来ると思うのでそちらも検討した方が良いかもしれません。

今回正直失敗した?かな(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 08:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP